タイトル:私立花ヶ丘高校秘密倶楽部 キャラクター名:柳ヶ枝 眩匁(やながえ くらめ) 職業:高校生 年齢:16 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:朱 / 肌の色: 身長:170 体重:軽め ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:94/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   7  16  13  12  11  17  10   9  16 成長等 他修正 =合計=  11   7  16  13  12  11  17  10   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》        57%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》  53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》  1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》    30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(組技系:合気道)》25%   《杖》    25%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  28% ●《隠れる》 35%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  28%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》50%   《その他の言語(英語)》10% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   77%   《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(声帯模写)》50%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》  10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》  25%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(茶道)》  25%  ●《芸術(華道)》25% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 武道:合気道(組み技系)   25 2d6                     /                                       / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            1   0   着信音がポケモンの戦闘BGM 腕時計            1   0 財布             1   0                1   0                1   0                1   0 ▼通学鞄-隠しポケット    1   0   外ポケットの内側にほぼ同じサイズの布袋を張り付けて二重底にしてある 年代物の携帯         1   0   20年は昔のモデル。使い古されていて電源も入らない =所持品合計=     0 所持金    5000 預金・借金 ■その他■ メモ: 【HO11:柳に燕】 宗教家(2015)ベース ⇒自分と切っても切り離せず、必要とあれば実生活よりも優先されるものがある。  自分にとって神や仏と違って怪異は絶対に”在る”と言えるもの。差し出す対価さえあれば必ず願い叶うのは不確かなものに祈るよりも救いに成り得るよ。 ------------------------------------------------------------ 花ヶ丘高校オカルト部所属の一年生。 怖いもの知らずで生意気な性格。 大人しそうな見た目に反して言動が傍若無人、笑いながら毒舌を吐くタイプ。 ただし育ちは良いので礼節をわきまえることはできる。年上は敬うし挨拶もお礼も身についてる! 都市伝説、伝承系のオカルトが好き。 俺、あんた、~さん/君、あだ名+先輩 #97a791 ------------------------------------------------------------ ・日本舞踊師範の祖父、華道師範の祖母、茶道経験者の母の躾により所作が丁寧。態度はデカい。  小・中学では毎日何かしらの習い事をさせられていた。器用貧乏とは本人の談。 ・将来は公務員になって安定した生活を送りたい。 ・友達が少ない。 ・左胸にツバメに見える白斑がある。 ・名前の由来はつば”くらめ”。燕の別名『玄鳥』から玄の字。匁はなんか文字の中にばってんがあって燕の尾羽みたいだね(?) ------------------------------------------------------------ ▼61%超え技能 オカルト:自身に関わる怪異について知るためによく調べていたことに加えて小野道の話にも付き合っているため詳しい。 図書館:同じく怪異を知るために分厚い郷土史を何冊も読んだり閉架資料に手を出したり複数の本を平行して調べた経験から。 ▼秘匿について ・自分が当代の『死合わせを運ぶ燕』であることを積極的に歓迎したり悲観や恥じらっていたりすることはない。  →怪異の存在を広めろって強迫観念があるわけでもないし、そういう現象の依り代クジに当選したんかなと解釈している。   考察するのに伝承や都市伝説やらを漁って当然の流れでオカルト話が好きになった。 ・自身の噂を広める目的でオカルト部に所属する。  『死合わせを運ぶ燕』であるからには噂の流布に貢献しないとかな~程度の緩い使命感。  自分と同じような怪異の力を持った人物を知り合えたら面白いとも思っているがあまり期待はしていない。 ・うっかり寺とか神社とかの関係者とお知り合いになって祓われるのは勘弁!もっての外!この体質を面白いと思っています。 ▽(シナリオ想定と齟齬があれば消えるエピソード)  幼少期、遠縁の親戚が亡くなったから遺品整理がてら家財を譲ると言われて同行した先が先代の燕の家。  妙に気になるからと持ち帰った携帯が先代が願いを受けとるために使っていた携帯電話だった。  しばらくおもちゃにして以降数年机の奥に仕舞ったままだったがある時思い立って起動しメモ帳に残ったファイルを見つける。(小学校高学年くらい?)  何月何日にどんな願いを聞いたかが記録されたそれを読み進めるうちに、届く願いの中でも死んだ後も「残る」願いに強く興味をそそられることに気づく。  全て命を懸けても叶えたい願いではあるが、とりわけ誰かが誰かに願った「自分が死んでも誰かに残したい願い」に不謹慎だと思いつつも憧れを抱いている。 ▼小野道との関係 ・小さい頃は主体性が無く、引っ込み思案で大人の言うことをよく聞くばかりの子だった。  その性格から家で1人で遊ぶがほとんどだったが、近所に住む遊び相手に飢えていた小野道幸雨に見つかる。  おっかなびっくり一緒に遊ぶことを承諾するとそれから毎日家まで遊びに誘いに来るようになったのが仲良くなった切っ掛け。 ・「大人が危ないからと禁止するようなやんちゃな遊びを小野道として楽しかった」が原体験になって今の性格になっている。 ・お調子者でポジティブな性格そのままに本当にやってはいけないラインが分かるようになった16歳小野道と、  ”小野道と”楽しいことがしたい!と羽目をはずし5割増しクソガキになり、調子に乗りすぎて未だにライン超えをやらかす16歳眩匁。  大人から見てしっかりしてると思われるのは眩匁の方、実際に精神的に大人なのは小野道の方。 ・数年に1度ライン超えの行動をして小野道にド叱られる。尚、やりすぎた事をその場で理解するので喧嘩には至らない。  小野道が怒る姿にショックを受けてフリーズするのでやり返す選択肢が発生しないのも喧嘩にならない要因のひとつである。 ・心配されたい、叱ってくれる人間が好き。 ・呼び方がその場のノリでコロコロ変わる。  ⇒みっち(一番多い)、こう、おのみピetc. ------------------------------------------------------------ ▼コピペ用持ち物リスト 持ち物リスト 常備品 ・スマホ ・腕時計(スマートウォッチ) ・財布 ・モバイルバッテリー ・『死合わせを運ぶ燕』用携帯電話 ____________________________ 部室においておくもの ・寝袋 ・懐中電灯 ・手回しラジオ ・充電器 ・菓子 ・ゲーム機 ・汝は人狼なりや? ・塩(盛ろう!) 【特徴表】------------------------------------------------- [4-9:暗黒の祖先]1d6→6 d100→49 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 [1-9:一族伝来の宝物]絵画、本、武器、家具などの個人的な宝物で、探索者やキャンペーンにとって特別な価値を持つ品を所有している。宝物は、魔術的な力を持つアーティファクトかもしれない。 【通過シナリオ】------------------------------------------ 『私立花ヶ丘高校秘密倶楽部』 ┗2024.2.1~予定 『『後3時間で着くよ』19:00』 ┗2024.03.30 ┗KP杯 KPC小野道幸雨 『#探索者がシャトルランやるだけ』 ┗2024.04.01 ┗記録11回 ▼▼▼ 以下『私立花ヶ丘高校秘密倶楽部』秘匿情報 ▼▼▼ ▼語り用改変 「じゃーあ俺のとっときの話!」 「噂話だから、定番のあの一言から始めようか」 んん、と咳ばらいをして喉に手を添えるとその声色はうって変わって小学生ほどの女の子にのものに変わる。 『ねぇ知ってる?』 『ある電話番号に電話をかけると願いを叶えてくれるんだ。』次は少年のものに。 『でもただ普通に電話をかけるだけだと繋がらないんでしょう?あたしは公衆電話からかけなきゃいけないって聞いたよ。』 『そうそう公衆電話から、『もしもし、つばめさん、私はここにいます』つって電話をすんだろ。俺も聞いたぜ』 『ええ、ええ!そうすれば願いを叶えてくれるんですって!』 『ですがね願った人はその翌日に必ず不幸な事故で死でしまうのですよ。』 噂話が人々の口を伝播していくように老若男女様々な声で話は語られる。 だんだんと熱が入り前かがみになった姿勢からすっと背筋をを正すと、添えていた手を戻し語り口は自分の声に。 「つばめさんはね、一生のお願いを叶えてくれる代わりに、一生を終わらせる死の燕なんだ。」 「死合わせを運ぶ燕。なーんて呼び名がついてたりもするんだよね」 「……では死合わせを運ぶ燕改め、『願い事を叶えてくれる電話』」 「おあとがよろしいようで」深々と頭を下げる。 ▼原本 怪談名『願い事を叶えてくれる電話』 「ねぇ知ってる?ある電話番号に電話をかけると願いを叶えてくれるんだ。」 「でもただ普通に電話をかけるだけだと繋がらない、公衆電話からかけなきゃいけない。」 「公衆電話から、『もしもし、つばめさん、私はここにいます』と電話をするの。」 「そうしたら願いを叶えてくれるの。」 「でも願った人はその翌日に必ず不幸な事故で死んでしまうんだ。」 「つばめさんは一生のお願いを叶えてくれる代わりに、一生を終わらせる死の燕なんだ。」 「死合わせを運ぶ燕。なんて呼ばれているんだよ。」 【秘匿情報】 あなたは怪異『死合わせを運ぶ燕』本人である。 あなたは、公衆電話から特定の儀式によって願われた事柄に対して、強い力を発揮できる。 その力は願った人間の生命力を奪うものであり、その代償として願った人間はその次の日には死んでしまう。 あなたは願われない限りはただの人間である。 どうして自分がこの怪異の力を使えるかをあなたは知らないが、この力は一族代々のものであり、あなたはこの時代の『死合わせを運ぶ燕』である。 またあなたには小さい頃から一緒にいる幼馴染(小野道幸雨)がいる。 彼 / 彼女はあなたの怪異のことについて知らない。 【PC設定】 ・あなたは『死合わせを運ぶ燕』として願いを受け取るための特別な携帯電話(形は自由に決めて良い)を持っている。 ■簡易用■ 柳ヶ枝 眩匁(やながえ くらめ)(男) 職業:高校生 年齢:16 PL: STR:11  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:7  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:94 EDU:10 知 識:50 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]