タイトル:アステグラフHO2(未来) キャラクター名:速水 未紘(はやみ みひろ) 職業:学生 年齢:15 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   9  12  17  16   9  16   9   9  12 成長等 他修正 =合計=   6   9  12  17  16   9  16   9   9  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 20%  ●《精神分析》13%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%  ●《機械修理》25%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%  ●《英語》26% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    55%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 幾星アステグラフHO2 ネタバレ有 ◆職業 理系学生(オリジナル職業) 職業技能:天文学、製作(料理)、コンピューター、図書館、英語、説得 +目星 ※シナリオ概要に「将来なりたい職業をベースにしてよい」と書いてありましたが、宇宙飛行士の技能を学生の時に習得するのは難しいだろうな…と思ったので学生で取らせていただきました。 ◆カラーコード:68699b ◆特徴表 眼鏡をかけている(4の7) あなたは常時眼鏡を必要とする視力だ。 眼鏡を失えば、視覚に関連する技能は-20%となる。 →追加ポイント 3*10 ◆設定 自信家で強気な男の子。 頭が良くてハイスペック。それを一番理解していて自慢しその才能を存分に使う。バカにするような言い方をするけどその言い方しかできないだけ。ぺちゃくちゃ話すコミュ障。嫌われたり孤立しがち。 だけど友人は物凄く大切にしてて、もしHO1とかがバカにされるようなら「僕の友達をバカにするな!」とちょっと恥ずかしいことも言えちゃうような子。それに言及しても「だってお前は僕の友達だろ?」って素直に言う。 将来は宇宙飛行士を目指している。が、体力がないので多分無理。だけどなれると信じている。 昔は弱弱で泣き虫だった。家族と数少ない友達が何よりも大切。暴力が苦手。 「ふん!僕の頭脳に恐れおののくがいいよ!」 「ばかだなあ!こんなのも間違えるなんて!」キャッキャ 腹が立つ言い方だけど解説は分かりやすい ◆詳細 一人称:僕  二人称:おまえ! 誕生日:11月 18日 好きな食べ物:シチュー、お菓子 嫌いな食べ物:特になし ◆秘匿も含めた過去の設定とか 幼い頃はおどおどしてたし、弱気で自分の意見とかがふわっとしてる子供だった。 幼い頃に見た満点の星の奥にある宇宙を想像しただけで、怖くて泣いてしまうような弱い子供。 転換点として、妹が生まれたと同時に母が死んだことがきっかけとなり今の性格になった。 具体的に言えば、「妹が生まれたから僕がしっかりしなきゃ」「パパに迷惑をかけたくない、ぼくはなんでもできる」と責任感を抱えて少し性格は曲がったけど強くなった。ハイスペックなのは「迷惑をかけたくない!」の象徴。だから勉強も料理も裁縫もできる。なんなら赤ちゃんを寝かせたりオムツ替えるプロ。 そして母が星になったことで「もしかしたらそこまで宇宙は怖くないのかもしれない」と思ったけど、まだ子供なので「母に会いたい」という気持ちが先行して宇宙飛行士を目指すようになる。まだ宇宙のことは怖いけど、知らずに逃げるよりはよっぽど良いと思うから。 星を一緒に見ていたもうひとりが誰であったか忘れてしまったことを後悔している。 ▼以下、秘匿のコピペ HO2 - 幼い頃、あなたは星を見ながら歩いていた。 遠い記憶で、満天の星に希望を見た。しかし同時に、遠い宇宙が少し怖いという感覚がある。 … 入学する幾星学園には天文学部があるらしく、心のどこかで入部してみたいと考えている。 ■簡易用■ 速水 未紘(はやみ みひろ)(男) 職業:学生 年齢:15 PL: STR:6  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:9 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:9  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]