タイトル:玉響 螢 キャラクター名:玉響 螢(タマユラ_ホタル) 職業:祓い屋 年齢:28 / 性別:男性 出身:紫陽町 髪の色:黒 / 瞳の色:派手な黄色 / 肌の色:白 身長:171cm 体重:52kg ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:90/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  10  18  13  16  12  17  20  11  18 成長等 他修正 =合計=   5  10  18  13  16  12  17  20  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》69%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 69%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》78%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ●《感知》  86%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古書修復)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  22%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      85%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%   《他の言語(英語)》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》78%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 簡易古書修理セット        1   0   いつもは必要ないだろうに大体持ち歩いている スマホ              1   0   使われた痕跡が異様に少ない 文庫本              1   0   大体30年以上前に発行された本。商品でもあり暇つぶし道具 財布               2   0   小銭入れのがま口とお札用の長財布が別にある 練り香水             1   0   季節ごとに香りを変える 一筆箋・筆記用具(簡易筆)    1   0   お祓い道具 煙管・マッチ           1   0   気分転換に吸う程度 提灯               1   0   暗いところへ向かうとき用。懐中電灯じゃないの?と周りから突っ込まれる 指輪               1   0   初恋相手の妖怪から貰ったもの                  1   0 お守り              1   0   自作お守り。一筆箋を手紙のように折ったもの。何かあれば焼け落ちる。 ワープロ             1   0   部屋にある。人に公開するための文章を書こうとするとこちらを使う。                  1   0 余花の鉱石            1   0   使用済み。余花が最後に探索者のために残した鉱石。 HP が 0 になった場合一度だけ全ての傷を癒し全回復してくれる。 猿の手              1   0   使用済み。 アマウソの札           1   0   使用済み。 空の鳥籠             1   0   いつか中へと何かが帰ってくるかもしれない。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ----------【特徴表】---------- ・5-08:大酒飲み  あなたは酒にめっぽう強く、酔いにくい。           アルコールを毒のように扱う場合、探索者は全てのアルコール関連のPOTを1/2(端数切り上げ)にする。 ・2-05:鋭い洞察力 優れた感覚の持ち主であるため<目星>に+30%。 ----------【設定】---------- 一人称   :俺 二人称   :アンタ・~サン・お嬢さん・お兄さん・坊っちゃん 口調    :~かい・~かね・~だろうよ・ねぇよ、の古風でのらりくらりとした雑な口調だが、内容は辛辣なことが多い。        人間相手だと口調が雑で男口調。~ねぇよ、だろ、れ等命令口調。        年上には面倒くさがるが敬語。        口癖は「よぉ」「まいど」「いらっしゃい」「承った」「阿呆なこと言うんじゃあない」「しやがる」 好き    :古書・妖怪・紫陽街・冷たい羊羹・日本酒の晩酌 嫌い    :人間(特に余所者)・クーラーの匂いと風・生ぬるい温度の飲み物 性格    :人嫌いの世捨て人。若くして隠居生活に浸っているが、祖父母の遺した遺産でやりくりしており、余裕がある。        古書店「籠屋」も祖父母から譲り受けたものである。        極度の出不精で家の外へ出ようとしたがらない。店だけでなく家の中も古書でワンサカしている。        環境のせいで発生し得ないはずのジェネレーションギャップや、社会に対しての理解の薄さが稀に露呈する。        人から勝手に離れる、地味に人馴れしていないせいで、素直。        それはそれとして、付き合いや人情を大事にするため、交流があれば江戸っ子に見える。        負けず嫌いで、仕返しをしないと気がすまない性格。 背景    :妖怪を目で追いかけていたことで気味悪がられ、早々に両親が祖父母に押し付けるようにして螢を捨てられる。        それが発端で、妖怪が見えることを最初は隠すも、見えていない人間達とのズレが多く、うまく溶け込めずに気づけば人嫌いになった。        街の人は慣れているため、距離が近すぎることがなければ抵抗感は薄いが、余所者にはそれは適用されない。        今となっては妖怪に肩入れすることが多く、        好きな妖怪たちが人間に悪く言われないために、人間に迷惑をかける妖怪達を祓おうと行っているだけに過ぎない。        かなり消極的。マイナスをゼロにするイメージ。        また、初恋相手の妖怪も悪いものへと変化してしまったため、自身の力で祓っており、妖怪とも距離を縮めるのが下手になった。        逆に祓われる事を求める妖に対してはとても積極的である。 特徴    :前髪の長い、ロングヘアーの男。用がない限り家から出ようとしないため、肌が異様に白い。日焼けに弱い。        いつも和服を着ている。        料理が下手。 誕生日   :7月10日 血液型   :B型 効き手   :右利き(右のみネイル。#655C9F) カラー   :#AABD23 古書店の名前:籠屋(カゴヤ) 籠屋について:家の表が古書店になっている。店主はつっかけで出てくる。 祓い方   :① 妖怪と中和できそうな俳句や短歌を引用して、一筆箋にさらさら書く(意味や内容が近しいものを引用する)        ② 一筆箋を妖怪に触れさせる        ③人間の理の中に入れ、人間にとって無害なものへと中和させる 元ネタ   :螢籠昏ければ揺り炎えたゝす        https://ameblo.jp/kawaokaameba/entry-12598848302.html ----------【プレイ済み】---------- ① 花は落、標は鳥 両生還 27の夏に簪をもらう。現在ではペン立てに簪をたてている。 鬼の朝凪と一緒に暮らしている。 長谷川 純太(はせがわ じゅんた) https://iachara.com/view/7750412 https://docs.google.com/document/d/1TscgacEs5o98sCkZlApMojYglhZL477WnpwZ-1WqrE8/edit?usp=sharing ② 村ホラーRTA(KPC) 両生還 少しだけ純太のことを見直した。 ----------【AF】---------- 猿の手 : 指が全て取り除かれた効力のない手。 今は古書店で封をされて保管されている。 ---------- ⚠ 以下、「花は落、標は鳥」秘匿注意 ⚠ ---------- 【花は落、標は鳥・HO1:古書店の店主 秘匿】 ▼HO1 古書店の店主 小さな街の寂れた古書店。 そこが君の居るべき場所。 ---------------------- 君は昔から妖怪が見える体質で今は妖怪を祓う「祓い屋」として働いている。 表向きは古書店を営んでいる君の店は妖怪と見える人間が集まる店となっており、現世から離れることの出来ない「妖怪」そして数は少ないが見えてしまう怪奇現象への対処ができない「人間」が君に依頼をするべくやってくる。 それから君はこの店で依頼を受け、こなし、街を守っており、店はそんな君の愛する町に根付いている。それは言葉の通り店どころか君はこの街から出ることが出来ない。正確に言えば出ること自体は可能だがあまり長居すると気分が悪くなったりと体調不良に陥るのだ。その為君は不要な外出を控えこの街からは長らく出ていない。 そして昔から妖怪が見えるお陰で君は妖怪の世界である「幽世/かくりよ」との縁が深いこともあり、その中で知り合いが存在する。 ▼作成ルール ・POW18固定  特徴表により上昇する分には構わない ・25歳以上 / 最低でも成人していること 職業ベースは以下のものを使用するか自由に決めてよい シナリオ内オリジナル職業:祓い屋 職業P:EDU*20 聞き耳 / 目星 / 精神分析 / オカルト / 博物学 / 交渉技能から一つ / 変装 / 回避 また、君が妖怪を祓う際のルールは以下のようになる -----------------------------  コスト:対象のPOWによるが基本的にMP1の消費  方法 :コストを支払った後にPOW*5を振る。      成功すれば祓われた妖怪は無事あるべき場所へ帰ることが出来る。      演出についてはPLが考えてよい。※KPがうれしくなる そして特殊技能として<感知>に80%のボーナスが与えられる。技能値の増減は出来ず80固定。数値はその他欄に追加すること。 この技能に成功すれば君は妖怪の気配を察知することが出来る。 11歳の頃に拾って、18歳のころに別れた子供、魃と再会、再び一緒に暮らし始める。 名前を朝凪に変えさせる。 ⑱------------------------------ サイズ:13 戦闘時:15 感度 :11 ・3-8 口淫が得意 口を使って責めるのが得意。舌のテクニックが優れているとも言う。 舐めたりして攻める場合、与えるPOWダメージ+1。 ・6-8 マニアック 使う道具やプレイの形態、体位など、何かとマニアックなものを好む傾向にある。 3:下腹 16:尾てい骨 28:背中 着物の下に紐パンを履いている ■簡易用■ 玉響 螢(タマユラ_ホタル)(男性) 職業:祓い屋 年齢:28 PL: STR:5  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:97 EDU:20 知 識:99 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]