タイトル:黒を穿つ竜 キャラクター名:アイ=クライ 種族:リルドラケン [特徴:鱗の皮膚、尻尾が武器、剣の加護/風の翼] 生まれ:射手 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:72 性別: 髪の色:   / 瞳の色:藍色 / 肌の色:灰色 身長:215 体重:90 経歴1:田舎で育った 経歴2:恋人の(恋人だった人の)大切なものを持っている 経歴3:大きな嘘をついている(いた) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     11      7    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5  11   9  14   5   9 成長  42  42  10   5  12   9 →計:120 修正 =合計= 54  60  30  30  24  25 ボーナス  9  10   5   5   4   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  22  21  81  73 特技         0   0 修正 =合計= 22  22  83  75 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:17 Lv シューター 17 Lv  / プリースト/月神シーン 11 Lv マギテック 5 Lv  /  レンジャー       9 Lv セージ   3 Lv  /  エンハンサー      6 Lv バード   1 Lv  /  アルケミスト      2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                    : 魔法技能1つのLv11 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                    : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                  : レンジャーLv.9 [p218] 精密射撃      : 射撃攻撃で誤射しない                         : [pIB31]武器習熟A/ボウ   : ダメージ+1、Aランク装備可能                     : [pIB30]鷹の目       : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能              : [pIB29]射手の体術     : シューター技能で回避ができるようになる                : [pIB36]影矢        : 矢弾を2本消費し、2回判定を行って高いほうを命中判定の出目とする    : ガン除く射撃武器 [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別               : [pIB31]武器習熟S/ボウ   : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                  : [pIB31]武器の達人     : 全ての武器を装備できる                        : [pFC27]デュアルアクション : 射撃攻撃と魔法の行使を両方行う 共に条件を満たす必要があることに注意 : [pFC27]零距離射撃     : (射撃攻撃を行う武器の射程-対象との距離)/5の物理ダメージ追加     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   7   0  60  186 修正 特技        2 =合計=  7   0  62m 186m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果                : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1              : [p]  ガゼルフット    : 回避+1               : [p]  スケイルレギンス  : 水中で自由に行動できる       : [p]  マッスルベアー   : 筋力ボーナス+2           : [p]  デーモンフィンガー : 器用度+12             : [p]  ケンタウロスレッグ : 敏捷度+12             : [p]  サモンフィッシュ  : 魚呼ぶ               : 1R [p]  遠隔指示      : 30m以内の騎獣に指示を与える    : [p]  パラライズミスト  : 対象の回避力を減少させます     : 緑 [p]  クリティカルレイ  : 威力決定時の2dの出目を上昇させます : 金 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター :17  26  22  27 ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 138000  2H  30   1  27  70  10  26 [ボウSS] *エイトマンボウ / イグニタイト製 元威力60 射程60m (LL40p) =価格合計= 138000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 20      5  1000 ブレストアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =   27   6  1000 G (回避技能:シューター) ・装飾品    価格  名称                 / 効果 頭 :20000 女神のヴェール            / 回復魔法がクリティカルするようになる 耳 :3500  蝙蝠の耳飾              / 何も見えない状態や、透明に対するペナルティをー2にします 顔 :4000  黒の眼帯               / 6時間の使用ご外すことで1分間「知覚:魔法」を得る。 首 :3210  フローディングスフィア【大】(マフラー / ただの防寒具 背中:840  迷彩ローブ              / 野外での隠密、尾行に+2 右手:5000  (手袋)信念のリング          / 手の保護用 左手:1000  月光の指輪              / 壊すと精神抵抗判定に+2 腰 :4580  ブレードスカート           / 達成値を4上回って回避したとき k10+回避技能LV@10 でダメージを与える 足 :5000  サイレントシューズ          / 隠密判定+2 他 :    箙                  / =合計=47130 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 使ったお金            1   0                  1   0 矢弾               1   0 竜牙の矢         44800 2   89600 炎属性の魔法ダメージ矢 再利用可能 矢(120)          100  1   100 銀の矢          50   10  500 エルヴンアロー      920  3   2760    水中で射撃できる 地上命中-2 再回収可能 徹甲矢(120)        200  1   200                  1   0 薬草・ポーション類        1   0 救命草          30   30  900 魔香草          100  20  2000 ヒーリングポーション   100  20  2000 トリートポーション    500  15  7500 デクスタリティポーション 2000  5   10000 魔香水          600  20  12000 魔晶石5点         500  20  10000                  1   0 マテリアルカード         1   0 B級カード【金】      20   10  200 A級カード【金】      200  10  2000 S級カード【金】      2000  3   6000 SS級カード【金】     20000 1   20000 B級カード【緑】      20   7   140 A級カード【緑】      200  5   1000 S級カード【緑】      2000  3   6000                  1   0 雑多類              1   0 ぬいぐるみ        100  1   100 保存食1週間分       50   5   250                  1   0                  1   0 マギスフィアオプション      1   0 アンチミサイルフィールド 500  1   500  結果表を2回ふれる ターゲットサイト     100  1   100  MP-1 オートガード       400  1   400  MP-1                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=   174250 G =装備合計=    186130 G = 価格総計 =   360380 G 所持金    820G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 11      15 魔動機術 5       9 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 ○ - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドラゴン語 技能習得言語:魔動機文明語、3個の会話or読文、1個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  30 黒を穿つ竜 550 色々 所持名誉点:2420 点 合計名誉点:3000 点 ■その他■ 経験点:6500点 (使用経験点:176500点、獲得経験点:180000点) セッション回数:120回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1- 器用度   180000点(180000 /   / 回) 2- 器用度     0点(   /   / 回) 3- 器用度     0点(   /   / 回) 4- 器用度     0点(   /   / 回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 器用度     0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 器用度     0点(   /   / 回) 9- 器用度     0点(   /   / 回) 10- 器用度     0点(   /   / 回) 11- 器用度     0点(   /   / 回) 12- 器用度     0点(   /   / 回) 13- 器用度     0点(   /   / 回) 14- 器用度     0点(   /   / 回) 15- 器用度     0点(   /   / 回) 16- 器用度     0点(   /   / 回) 17- 器用度     0点(   /   / 回) 18- 器用度     0点(   /   / 回) 19- 器用度     0点(   /   / 回) 20- 器用度     0点(   /   / 回) 21- 器用度     0点(   /   / 回) 22- 器用度     0点(   /   / 回) 23- 器用度     0点(   /   / 回) 24- 器用度     0点(   /   / 回) 25- 器用度     0点(   /   / 回) 26- 器用度     0点(   /   / 回) 27- 器用度     0点(   /   / 回) 28- 器用度     0点(   /   / 回) 29- 器用度     0点(   /   / 回) 30- 器用度     0点(   /   / 回) 31- 器用度     0点(   /   / 回) 32- 器用度     0点(   /   / 回) 33- 器用度     0点(   /   / 回) 34- 器用度     0点(   /   / 回) 35- 器用度     0点(   /   / 回) 36- 器用度     0点(   /   / 回) 37- 器用度     0点(   /   / 回) 38- 器用度     0点(   /   / 回) 39- 器用度     0点(   /   / 回) 40- 器用度     0点(   /   / 回) 41- 器用度     0点(   /   / 回) 42- 器用度     0点(   /   / 回) 43- 知力      0点(   /   / 回) 44- 知力      0点(   /   / 回) 45- 知力      0点(   /   / 回) 46- 知力      0点(   /   / 回) 47- 知力      0点(   /   / 回) 48- 知力      0点(   /   / 回) 49- 知力      0点(   /   / 回) 50- 知力      0点(   /   / 回) 51- 知力      0点(   /   / 回) 52- 知力      0点(   /   / 回) 53- 知力      0点(   /   / 回) 54- 知力      0点(   /   / 回) 55- 敏捷度     0点(   /   / 回) 56- 敏捷度     0点(   /   / 回) 57- 敏捷度     0点(   /   / 回) 58- 敏捷度     0点(   /   / 回) 59- 敏捷度     0点(   /   / 回) 60- 敏捷度     0点(   /   / 回) 61- 敏捷度     0点(   /   / 回) 62- 敏捷度     0点(   /   / 回) 63- 敏捷度     0点(   /   / 回) 64- 敏捷度     0点(   /   / 回) 65- 敏捷度     0点(   /   / 回) 66- 敏捷度     0点(   /   / 回) 67- 敏捷度     0点(   /   / 回) 68- 敏捷度     0点(   /   / 回) 69- 敏捷度     0点(   /   / 回) 70- 敏捷度     0点(   /   / 回) 71- 敏捷度     0点(   /   / 回) 72- 敏捷度     0点(   /   / 回) 73- 敏捷度     0点(   /   / 回) 74- 敏捷度     0点(   /   / 回) 75- 敏捷度     0点(   /   / 回) 76- 敏捷度     0点(   /   / 回) 77- 敏捷度     0点(   /   / 回) 78- 敏捷度     0点(   /   / 回) 79- 敏捷度     0点(   /   / 回) 80- 敏捷度     0点(   /   / 回) 81- 敏捷度     0点(   /   / 回) 82- 敏捷度     0点(   /   / 回) 83- 敏捷度     0点(   /   / 回) 84- 敏捷度     0点(   /   / 回) 85- 敏捷度     0点(   /   / 回) 86- 敏捷度     0点(   /   / 回) 87- 敏捷度     0点(   /   / 回) 88- 敏捷度     0点(   /   / 回) 89- 敏捷度     0点(   /   / 回) 90- 敏捷度     0点(   /   / 回) 91- 筋力      0点(   /   / 回) 92- 筋力      0点(   /   / 回) 93- 筋力      0点(   /   / 回) 94- 筋力      0点(   /   / 回) 95- 筋力      0点(   /   / 回) 96- 筋力      0点(   /   / 回) 97- 筋力      0点(   /   / 回) 98- 筋力      0点(   /   / 回) 99- 筋力      0点(   /   / 回) 100- 筋力     0点(   /   / 回) 101- 生命力    0点(   /   / 回) 102- 生命力    0点(   /   / 回) 103- 生命力    0点(   /   / 回) 104- 生命力    0点(   /   / 回) 105- 生命力    0点(   /   / 回) 106- 精神力    0点(   /   / 回) 107- 精神力    0点(   /   / 回) 108- 精神力    0点(   /   / 回) 109- 精神力    0点(   /   / 回) 110- 精神力    0点(   /   / 回) 111- 精神力    0点(   /   / 回) 112- 精神力    0点(   /   / 回) 113- 精神力    0点(   /   / 回) 114- 精神力    0点(   /   / 回) 115- 敏捷度    0点(   /   / 回) 116- 敏捷度    0点(   /   / 回) 117- 敏捷度    0点(   /   / 回) 118- 敏捷度    0点(   /   / 回) 119- 敏捷度    0点(   /   / 回) 120- 敏捷度    0点(   /   / 回) メモ: 最初は"   "それだけだった。 その日はよく星が降る夜だったらしい。私と彼は、その時に生まれた。 純白と漆黒。最初は珍しくて二人とも大事にされてきた。それはとても大事に。 私達はいつも一緒だった。仲が良かった、のではない。並ならぬ運命を感じていた。 それは相手も同じだった。物心付いてからはいつもそんなことを言っていた。 二人で何だってした。出来る事なら。本当に何でも。 …いや、していないこともあった。殺し合いだ。 その言葉を思う、口にすると、心が揺れる。 嫌悪感ではない。昂揚感だ。 殺したい。悲鳴を上げさせたい。骨を砕きたい。泣き叫ぶ姿が見たい。 肢体を切り落としたい。死体を飾りたい。肉を食べたい。 肉を切り裂きの中を知りたい。血や涙を舐め取りたい。 そして私を殺して欲しい。 何がなんだか分からない。この感情は恋なのだろうか? 私は胸に秘める思いを出さず、生涯生きていくのだと思った。 私達が一人前の大人になるとき、彼は言った。 「僕を殺してよ。」 嗚呼、彼は、知っていたんだな。この君に向ける愛する思いも。 裏返しに存在する君への恋も。全部知って、今まで過ごしてきたんだな。 でもその時じゃない。 私が強くなって殺すまで。君は待っていてくれる? 勿論だよ、僕も強くなって君を殺すから。 そういって彼とその日の遊びを終えた後。私達は旅立った。 殺し、殺されるために。 幾数十年。待ち合わせをしなくとも。私達には分かる。分かってしまうのだ。 出会わなければ良いではなく、出会うように出来ているのだ。生まれから、死ぬまで。 まずは互いに成長をした姿を見て喜ぶ。お互いに成長した、格好良くなった、可愛くなったと。 そして話をする、今まで見てきた物、人、出来事。一言一句漏らさずに。正確にだ。 1日、2日、3日…話をするだけで、1ヶ月が過ぎた。話は終わった。 生きた証は残しあった。でもそれは建前であって本当はいつ死んでもよかった。 彼に、彼女に殺されるなら。何でも良かったのだ。 私達はお互いを求め合い。最後の遊びをする。 殺し愛を。 そして、死ななかった私は。二人分として生きてる。 今でも彼の声が聞こえている。何故って? 最初から、一人だったのかもしれないから。だろうか。 悔いは無いのかと言われると、少しだけある。 彼に殺してもらいたかった。…それだけだろう。 ちょうえつしゃに なった りゆう 強者と倒したとき、その意思と同調した。