タイトル:青葉梟 灯夜( あおばずく とうや) キャラクター名:青葉梟 灯夜( あおばずく とうや) 職業:高校3年生 年齢:18 / 性別:男性 出身:蛙徒の村 髪の色:烏の濡羽色 / 瞳の色:烏の濡羽色 / 肌の色:白い 身長:168 体重:58 ■能力値■ HP:11 MP:19 SAN:61/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  18  18  15  11  17  12  11  19 成長等         1      1 他修正 =合計=  14  11  19  18  16  11  17  12  11  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     26%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》23%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 昼間はおっとりふわふわねむねむ、夜は活動的になるthe・夜行性。 そう、彼は夜の男なのである(意味深) とはいえ、夜に人と会う機会は(通過儀礼のとき以外)殆どないので、クラスメイトは基本おっとり姿しか知らない。 家族構成は父・母・年の離れた姉(陽子) 両親はそれなりに高齢なので、遅くできた子&ほぼ一人っ子の状態で甘やかされて育っている。 娯楽の少ない村での暮らしなので、昼は本を読む程度のことしかしない、したくない。 夜になるとアクティブな面を見せてくる。夜のお散歩、ランニング。六花とボール蹴ったりするのも好き(キック) (村で2チームぶんの人数揃わないので試合はできない…寂しい) 外の世界へのあこがれがある。 ねだると、昔少しだけ六花が話してくれた。 外の世界には村では見たこともないような高い建物があるらしい。 スポーツも野球やサッカーだけじゃなくて他にもいろいろあって、それを仕事にしている人もいると聞く。 どうやってお金を稼いでいるのだろうと不思議に思った。 小さくて古いテレビじゃなくて、大きな画面で映画を見ることもできるらしい。どんな感じなのかな…など。 外の世界にはいろいろなものであふれていることを、とても漠然とだが聞きかじっている。 あまりに村とスケールが違いすぎて実感が伴わないが、本当ならすごいことだ! お役目が終わったら村を離れてみるの良いなぁと思っているけれどこれは六花にも秘密(バレてるかもだけど) 汚れるからと禁じられているので口にしないが、楽しい事なら隠さなくてもいいのになぁと不満に思っている。 婚約者のHO1ちゃんのことは嫌いじゃないんだけど…恋愛的な意味での好きはよく分からない。 大事にしなきゃな~とは思ってるけど、お役目終わったら好きに生きてくれてもいいなと考えている。 六花とは13歳のときに出会って意気投合している。 村に来たばかりで緊張しており、また口数も多くない六花に気付き声をかけた。 実はその時盲腸を引き起こしておりひどい腹痛だったが大人は誰も気づいていなかったのだが、言葉の少ない六花の様子から察して事なきを得た(心理学) 「おまえさぁ、体調悪いならちゃんとそう言えよ」 「…うん」 「まぁ、僕は言われなくてもなんとなく察するけどさぁ」 以来、灯夜にとても懐いており甲斐甲斐しく面倒を見るようになった。 HO0≪KPC≫ 鳴海 六花(なるみ りっか) 元ネタは螢雪(蛍の光/窓の雪)=灯夜 灯夜のお目付け役。長身・大柄の落ち着いた大人っぽい青ね…少年。あまり年相応に見られない。 体格もよく力があるので、時々村の人の手伝いをしている。 (「ん」とか「貸して」とか。そんな短い一言で荷物を持ってくれてそう) 出会ったときから落ち着いた子で、あまり表情を変えないため感情がよくわからない。 わからないけど、すごく大事にされてるな~と言うのは伝わってくる。 人前ではあまりしないが、2人のときはスキンシップが多い。言葉が少なめなぶん触れることで感情を伝えてくる感じ。 (人肌が好きなので灯夜もあまり気にしない。あと別にしゃべらないわけではない) はじめは「主様」と呼んでいたが、なんだかこき使ってるみたいなのでやめてほしいとお願いした。 以降「灯夜」と呼び捨て、言葉遣いも敬語ではない。なお実際灯夜は手がかかる子である… 灯夜以外の人とはあまり関わらない。 昼間は寄り添うようにそばにいて、夜はアクティブになる灯夜に付き合ってくれる。 夜伽のときは戸の外で控えていてほしいと伝えているからきっとそうしてくれているのだろうなと思っている。 清拭してくれて、その日は一緒に眠ってくれる(日頃は別の部屋) なんとなく夜伽に感化されてあっこいつ発情してんな~と思ったら時々性行為を行う。 したかったら言って、俺もいうからと伝えてある。 六花から言ってくることもたまにある。歳を重ねることに言うようになったので素直でよろしい!と思っている。 互いに気分で男役をやったりやられたり。リバ。 どこまでが祖父の命令なのか、六花の意思なのかは不明。 恋とか愛とかはよくわからないけど、俺が女の子だったら絶対六花を選ぶなぁって思う。 夜伽は精通があったことを六花に話したら、それからしばらくして始まった。14歳位。 気持ちいいと思うときもあるけど疲れるからあんまり好きじゃない。決まりだから仕方ないとこなしている。 体温を感じたり人肌の感触はけっこう好き。男性、女性、男役、女役全部する。 基本的に相手の望む方のポジションで良いが、生意気だったり偉そうな相手だったら女役させてサディスティックに虐める一面も。 (対象ではないけど柳田みたいなタイプは女役させたい) <特徴表> 1-4オシャレ/いつも身だしなみに気を使っている。APP+1。 好きな食べ物はかき氷。嫌いな食べ物は春菊 6/29生まれ 後遺症: ・「亜人」:あなたたちは無形の落とし子に寄生されている人間だ。 訓練のすえに優れた身体能力と治癒能力を獲得できる。 装甲を2ポイント ダメージボーナスに+1(固定) 応急手当などを受けた際に回復に+1の固定ボーナスポイント ・「保護」:しばらくあなたがたは矢坂重音の病院で世話になることになる。 行動に制限がかかるだろう。シナリオへの参加制限が設けられる。 シナリオ参加条件は「あトの祀リ」を通過したPL、もしくは読了したKPの卓であることのみ。 ・HO1,2のうち女性側のみ。儀式で判定に失敗していた場合「妊娠」。1 0か月後に出産することになる。このエンドの場合は矢坂の助力で普通の人間として生まれてくる。 SAN値回復:1D10+5 獲得AF: ・「おそろいのブレスレット」 鳴海からもらったきれいな青い石が繋げられたブレスレットだ。つけている間幸運+10 不定の狂気:偏執症(10/12~) 5週間後に4回復 AF:「黄泉の灯篭」 探索者のSAN値が0になってしまった場合即座にその場に浮遊しながら現れ 注ぎ込んだSAN値(30)ぶん回復する。 (使い切り/1度のみ) ■簡易用■ 青葉梟 灯夜( あおばずく とうや)(男性) 職業:高校3年生 年齢:18 PL: STR:14  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:16  POW:19  幸 運:90 SIZ:11 SAN:96 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]