タイトル:191_阿樂音 アリア キャラクター名:阿樂音 アリア 職業:探偵 年齢:27 / 性別:おなご 出身: 髪の色:黒+紫 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:140 体重:軽い ■能力値■ HP:9 MP:12 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   8  12  13  15   9  15  16   9  12 成長等 他修正 =合計=  16   8  12  13  15   9  15  16   9  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%  ●《キック》  78%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     30%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍》       16%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      40%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《ほかの言語(英語)》57% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%  ●《オカルト》   33%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(毒味)》  50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ミルキー           1   0   ママの味 ヴェルタースオリジナル    1   0   特別な存在の味 目薬             1   0   すぐ疲れちゃうから                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ---------職業技能----------- ■大学教授ベース【EDU*20】 信用⇒聞き耳、心理学、説得、図書館、値切り⇒回避、ほかの言語(英語など)、博物学、医学 <信用>⇒<聞き耳> 探偵なんだから信用元々あるもんね!!そんなことよりも聞く耳を持つ!! <値切り>⇒<回避> 目が不自由なのでものにぶち当たることのないように。 ---------特徴表----------- [2-8]芸術的才能…稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>1つに[INT×3]%を加える。プレイヤーは、音楽、著述などの専用分野を指定すること。 【芸術(毒味)】=食えるものと食えないものがわかる。 例:その辺に生えてるキノコが毒キノコなのかどうか舐めればわかる。舐めるだけでもアウトだったやつの時は…てへへ☆彡   ギリギリ食べても腹壊さないものを見極める程度の能力。 [1-6]強固な意志…何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。能力値POW及びSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5。ただし増加する上限は、最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)となる。 ---------為人----------- ■あらくね ありあ 尊大ロリお姉さん。 ちいこくてそれなりの見た目なので大きいお友達にイタズラされかけることがしばしば。(現在進行形) その度に金的かまして縛り上げる猛者でもある。 自他ともに厳しめでストイック。でも甘やかす時は全力。 探偵社以外の人間と積極的に会話することはなく、基本的に腕組み後方彼氏面をしている。 表情の変化は乏しいが新しいもの好きで「習うより慣れよ」な部分が目立つ。割と破天荒。 目が悪いため人と話す時に顔を触る癖がある。 探偵社のみんなのことは「我が子」だと思っている。また、自宅は無いので探偵社に住み着いている。 【誕生日】9月25日 / 天秤座 【一人称:私】【二人称:お前】【口調:固い】 【好きなもの】探偵社のみんな、子蜘蛛たち 【苦手なもの】コーヒー、眩しい場所、虫 ---------因果----------- 05:両親の顔を知らない 物心がついた時から親戚の老夫婦の家で暮らしていて、「パパとママ」の話を振っても苦い顔をして、「忘れなさい」と言われ続けてきた。 幼少期、クラスに馴染めずにいたら「やっぱり両親が居ない子はダメね」「親の顔が見てみたいわ」なんていう些細な陰口が耳について離れなくなり、 「両親」というものがどんなもので、本当に「両親」というものが人生において必要なのか知りたいと思うようになった。 調べる過程で夜鳥木探偵社の存在を知り、両親を探す傍ら仕事を手伝わせもらうようになった。 「やれ、困った困った。もう満足に親の顔も見れやせんわ」 ---------因果2----------- 親が居ないというだけで幼少期タチの悪いイジメを受けており、給食や弁当にゴミや虫を混ぜられるのがしょっちゅうだった。 故に体はポンコツ気味だが胃は強靭。案外何食っても死なないものだよ。 他にも色々筆舌に尽くしがたいことはあったが些細なことなので忘れた。 ---------AF----------- 【AF:鵺の目(HO蜘蛛)】 一眼レフカメラ。ケースにはあなたの瞳の色と同じ小ぶりな宝石があしらわれている。 ■効果 1:所持しているとどのシナリオにおいても孤独による恐怖が和らぐ。 例)一人でいることに対するSANcなどがなくなる。 突然変なところに一人できたことによるSANcなどは普通に発生する。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。 吉と出るか凶と出るかは不明。 3:HOごとの追加効果 目星+20%/又は子蜘蛛を一人側近にしてもよい。※ ※<予期せぬ協力者> この子蜘蛛はシナリオ中に登場した子蜘蛛とは別の人物なのでステータスや容姿などは自分で決めてよい。 ---------通過シナリオ----------- ヤドリギあやかし探偵社...HO蜘蛛 ■簡易用■ 阿樂音 アリア(おなご) 職業:探偵 年齢:27 PL: STR:16  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:9 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:9  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]