タイトル:マツリ=トラゴス キャラクター名:マツリ=モナ=トラゴス 職業:悪魔族 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:51 MP:10 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  14  11  12   9  15  13  15  17  11 成長等      5                    34  -1 他修正 =合計=  18  19  11  12   9  15  13  15  51  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》31%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《カギ爪》     80%  ●《牙》    80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%  ●《信用》  30%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術(イカサマ)》5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《芸術(落語)》  5%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: マツリ=モナ=トラゴス モナ→猿 スペイン語 トラゴス→山羊 ギリシャ語 父親の苗字を『モナ家を滅ぼした責任』と称して与えられた。 名前を聞かれたら基本的にマツリ=トラゴスと名乗る。 モナ姓で呼ばれたらキレる 技能は茉莉とそこまで変えていない KPと要相談 鬼人族と悪魔族のハーフ【力の強いインキュバス】 悪魔族の体力(CON19)がありながら鬼人族ばりの筋力(STR18)を合わせもつ 一方で下位悪魔の血筋である為、一切魔法が使えない 代わりにインキュバスとして生存するために種族特性として”魅了”がある 「親父」の後をついで魔王軍の将軍として活躍している。 体力も多く、体術が得意。 母親がサキュバスで魔界の娼婦 当時貴族だった鬼人族の客に抱かれた時にマツリを授かる サキュバスとして非常に優秀であったが故、マツリはインキュバスとしての血を色濃く受けた 幼少期までは母親と生活、母が働く店でインキュバスとしての生き方を学び、 下位の悪魔として平和に暮らしていた。 しかし貴族の父が茉莉の存在を知るや否や 「生きているといろいろと面倒だから」というくだらない理由で襲撃 マツリと母親を殺害しようとするも 鬼人族の力も混ざっているマツリは返り討ちにする。 しかし下位の悪魔である母は上位種に勝てるわけもなく無残に殺される。 プッツンしたマツリはそのまま父親の家を壊滅。 弱肉強食の魔界では弱い奴が淘汰される 壊滅状態にしたことに対しては厳重注意が入ったが まだ勇者の脅威が去っておらず、強い魔族を残すために死罪にはならなかった。 しかし見た目は完全にインキュバスの特性を表しているためか 下位種族扱いをされ、天涯孤独の身となる。 一人破壊した屋敷に佇んでいたところに 当時魔王の近衛団総司令官で将軍だった「リュウヘイ」に声をかけられる 初めは大変に反抗的だったが圧倒的強さでねじ伏せられる。 鬼人族の「リュウヘイ」に”鬼人族の戦い方”を教わる。 お礼にと「リュウヘイ」の床に侵入するも断られ、逆に「親父と呼べ」と言われる。 その時に母親の愛情を思い出し静かに涙する。 現在親父は将軍をやめ、一人隠居生活に明け暮れながら マツリにちょっかいをかけるのが仕事。 いまだに当時の涙を馬鹿にされ「鼻たれ坊主」だと呼ばれている。 今では親父を本当の親だと認識し、慕っている。 親父も実の子供の様に扱い、自分の跡継ぎに、と自分のすべてをマツリに託す。 悪魔族の爪で戦いながらも鬼人族の体格で暴れるスタイル。 ★ その実、人間のことは「餌」としてしか認識しておらず、 若い男性の精子が好物で、淫夢を見せている間に有り余る体力で絞れるだけ絞る。 唯一使える特性が「インキュバスの魅了」である為に 少ない魔力を使って、今日も今日とて闇夜に降り立ち性欲を搾り取る。 ■簡易用■ マツリ=モナ=トラゴス(男) 職業:悪魔族 年齢: PL: STR:18  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:19  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:51  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]