タイトル:秋篠 誠護 キャラクター名:秋篠 誠護(あきしの せいご) 職業:陰陽師/プログラマー 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:72/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  17  11  14  13  14  16  13  17 成長等 他修正 =合計=  12  13  17  11  14  13  14  16  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓》       75%  ●《日本刀》  21%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 ●《運転》   65%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(お菓子)》24%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   40%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》63%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    4%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓    75 1d6+1          1         /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 真面目で正義感が強い。頭が固めで融通の利かないところがある。 毎日規則正しい生活を心がけていて、生活リズムが崩れると落ち着かないしお腹の調子が悪くなる。 普段はフリーのプログラマーとして働いている。 趣味は読書。特に歴史小説をよく読んでいる。本は紙派だが置き場所に困り始めたので最近は電子で買っている。 自分が死ぬと相棒も死んでしまうので、日常もかなり気をつけながら生活している。 陰陽師の仕事以外ではなるべく危険そうな場所には出向かない。なので家で過ごしていることが多い。 #008DB7 職業技能は陰陽師、プログラマーが持っていそうなもので取得 以下、HO内容 HO1 神守り(カミモリ)《主》 HO1は、HO2の主人となる立場の人間である。 HO2の体内に、ある悪しき火の神の一部が封じられており、それを封じているのが主人であるHO1である。HO1が死ねば、HO2も死ぬ運命にあるため、望むとも望まざるとも『生きる事』が最優先され、HO2に守られる立場となる。 HO2を使役して、影鬼を討伐する役目を負っている。火の神の力をコントロールし、HO2が上手く戦えるよう補助するのがHO1の役割である。HO1がコントロールを誤れば、HO2が火傷をしたり、最悪は死ぬ場合がある。 <POW>の算出は [ 1D4+13 ]、[(1D4+13)*5 ](7版) で行うものとする。 影鬼にとどめを刺すために必要となる<弓矢>または<投擲武器>(投げナイフ、手裏剣、クナイ、スリングショット等)の中距離武器を必ず一つ以上取得する。 ◆ シナリオ内特殊技能 全て技能値は<POW*5>、<POW>(7版)と同値とする。また、全ての技能は使用時にSAN値をコストとして<1>消費する。この技能は成長しない。 <解放> HO2が特殊技能を使用する為に必要な技能。HO1がこの技能に成功しない限り、HO2は特殊技能の使 用が出来ない。技能に失敗した場合、悪しき火の神の力が漏れ出す事によりHO2が<1>のダメージを負う。戦闘ラウンド以外での使用可能。戦闘ラウンド中の場合は、1ラウンドを消費する。 <影縫い> HO2の動きを強制的に止める事ができる技能。また、2分の1(7版:H)でロールに成功した場合は 影鬼やHO2以外の他の人間、動物の動きを静止することが可能。複数人に、同時に使用可能。対象人数はコストとして費やしたSAN値の分だけとなる。(例:3人の動きを止める場合、SAN値を3消費) 影鬼に適用する場合、技能値・STR・DEXを半減させ、弱体化させる効果がある。対象が人間の場合は、<影縫い>をされた者は術者とのPOW対抗に成功しなければ動くことができない。 HO2以外を相手とする場合は戦闘ラウンドでのみ使用可能。DEXとは無関係に、希望するタイミングで発動することができる。 <破魔> 影鬼を完全に討ち果たすための技能。影鬼の耐久が3以下の場合にのみ使用可能。成功した場合、所有する武器に影鬼にとどめを刺す力を宿すことができる。力を宿した武器で攻撃することにより、影鬼は完全消滅となる。力を宿した武器のダメージは、その種類に関わらず3固定となる。発動後は、同ラウンド内で使用武器の技能ロールの成否判定をただちに行う。 必須技能:<弓>、<投擲(投げナイフ、手裏剣、苦無等)>等の中距離戦闘技能 ■簡易用■ 秋篠 誠護(あきしの せいご)(男) 職業:陰陽師/プログラマー 年齢:25 PL: STR:12  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]