タイトル:乃亜 神 キャラクター名:乃亜 神 職業:警察() 年齢:23 / 性別:女 出身:どっか異国 髪の色:かすんだ金髪 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:白 身長:174 体重:XX ■能力値■ HP:19 MP:100 SAN:38/49      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11   9  11   8  13  13  12  19  100 成長等   3   8  91   8  10   5  73 他修正   3         1   3 =合計=  15  19  100  20  21  18  86  12  19  100 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      95%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   95%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《全ての武器》   90%  ●《肉体変化》 100%  ●《↑による攻撃》 90% ●《二挺拳銃》    95%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 51%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》62%  ●《信用》  20%  ●《説得》28%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》50%   《芸術()》       5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術:ハイテンション》57%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称        成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 エアーウエイト     95 1d10   15m     2    5     / 警察の基本装備 自動小銃化した腕    90 1d20+3     20m     6   ∞   ∞ / 狙撃銃化した腕     90 3d10     13km     1   ∞   ∞ / 大剣化した腕      90 3d6+1d4     1m     1       ∞ / 刀化した血液      90 1d10+db   1m     1       ∞ / 血液化も刃化も自由自在 拳銃化した血液     90 1d15     20m    3   ∞   ∞ / ティロ・フィナーレ   90 MPに3d15                   / HP-5、MP-50 ほのおのせい                               / 消えることのない社畜 DE神鳴レプリカ     95                        / その他メモ参照 ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 エアーウエイト            1   0   警察の基本装備 車                  1   0   いいくるま すいとう               1   0   紅茶が入っている 警察手帳               1   0 例の下着               1   0   D+B(デンジャラス・バッファロー)のブランド下着。 参加者バッジ             1   0   心理学+5 TWEWY-Gat:キャット・レフト      1   0 TWEWY-Gat:キャット・ブレイン     1   0 TWEWY-Gat:キャット・ライト      1   0   サイキック:オーバーザトップ・デヴィエーション The World Ends With You バッジ    1   0                    1   0 翁印の宝物庫             1   0   GoB的なサムシング                    1   0   ここから下は宝物庫に入っている DE神鳴レプリカ            1   0 ほのおのせい             1   0   社畜。                    1   0 深海からの贈り物           1   0   その他メモ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ----------[基本データ]---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [名 前]:乃亜 神 [読 み]:ないあ じん [利き手]:もともと左→両利き(二挺拳銃のために) [OPP]:98 [設定] トライアドの幹部にして、警視庁調査一課の刑事。 養子に白(ジャック・ザ・リッパーの亡霊)、嫁に乃亜(ニャルラトホテプ)がいたが、白に関しては友人に預けている。 嫁の乃亜 琉羅が、神が一度死にかけたとき、その体を細かい細胞に分割させて神の中にとりこませ、融合し、体を構成しなおした。 かるい二重人格的なサムシングというよりは、俺とお前でオーバーレイ。ZEXAL!!もしくはトマトとナス。皆に笑顔を ただし彼女自身がニャルラトホテプであるというわけではない。彼女以外のニャルラトホテプが存在してもおかしくはないし、彼女が他のニャルラトホテプやその化身の動向を知っているかというとそうではばい。 白髪交じりのくすんだ金髪で、毛先がすこしくるっとしている。 左目が赤く染まっており、異形化しているっぽい?が、SANチェックなど起こらない。なぜならAPPが高いから。 また、彼女には両親の記憶がなく、そのため父親に対する愛情や憎悪などの感情が豊かな人物に興味を持った。 そのため、どっかの学校の理事長から報酬をもらう時に、その人物の記憶を望んだ。 つまり、円卓の騎士にして、父であるアーサーに叛逆した、モードレッドである。 ----------[特徴表]-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 神通@KP:1d6+1d10 Cthulhu : (1D6+1D10) → 3[3]+3[3] → 飛ばし屋 全ての[操縦]系技能の初期値が50になる。 神通@KP:1d6+1d10 Cthulhu : (1D6+1D10) → 6[6]+10[10] → 好意を寄せられている シナリオに登場する誰かに好意を寄せられている。D100のロールで大きいほうが好き。 あとはKPがやるってるるぶに書いてあった。 ----------[特殊能力等]---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [ 呪 文 ]:すべての呪文を覚えている [特殊能力①]:召喚・退散の呪文は、召喚対象のPOWを消費することで使用できる [特殊能力②]:シャンタク鳥 忌まわしき狩人 外なる神の従者 を召喚する場合、MPの消費は1になる ≪特殊技能≫:<肉体変化> [技能概要①]:体を自分の思い通りに作り替えることができる。 [技能概要②]:肉体の一部(腕、脚など)を変化させるためには、MP1を消費する [技能概要③]:全身を変化させ、別人のようになるには、MP3と1ラウンドを消費する。 [技能概要④]:肉体の代わりに、自身の血液を用いる必要がある。その場合は、MP1に加えて対象のSIZ分のHPを消費する。 [技能概要⑤]:AFや生物を体内に取り込むことができる。AFの場合はSIZと、生物の場合はPOWと、自身のPOWとの対抗ロールに成功する必要がある。 [技能概要⑥]:⑤の生物には神話生物も含まれるが、神話生物を取り込む場合には1d30日の期間が必要となる。 [技能概要⑦]:変化した血や肉体は、戦闘等に使用することもできる。 [技能概要⑧]:⑦は、技能<肉体変化による攻撃>で判定し、ステータスは以下の通りとする。 <肉体変化による攻撃> [変化形態①]:大剣 [ステータス]:3d6+db [技能概要①]:片腕を大きな剣にして攻撃、受け流しを行う。 [技能概要②]:両腕ともを大剣にする場合は、二回の行動ができるが、手を使った行動ができなくなる。 [変化形態②]:マシンガン [ステータス]:1d20 [ 射 程 ]:20m [技能概要①]:片腕をマシンガンにして射撃を行う。 [技能概要②]:1回の射撃で6発まで発射することが可能である。 [技能概要③]:この攻撃を回避する場合、<回避>に成功したのち、1d発射数をロールする。その値だけ回避できたものとする。 [技能概要④]:両腕ともをマシンガンにする場合、1度の射撃で合計12発までの発砲が可能となるが、手を使った行動ができなくなる。 [技能概要⑤]:両腕ともをマシンガンにしている間、二体の敵に対して6発ずつ発砲することが可能になる。 [技能概要⑥]:⑤を行う場合は、技能<肉体変化による攻撃>を半減した値で、それぞれ敵に対して命中ロールをしなければならない。 [変化形態③]:スナイパーライフル [ステータス]:3d10 [ 射 程 ]:13km [技能概要①]:片腕をスナイパーライフルにして射撃を行う。 [技能概要②]:相手の視覚外であり、2km離れた場所から射撃した場合には、相手の回避に-補正を入れる。値はKPと相談する。 [技能概要③]:相手の視野外からでも、二発目以降は回避にプラス補正が入り、こちらの成功率に-20の補正をする。回避の補正はKPと相談する [技能概要④]:両腕を狙撃銃にして射撃する場合、射程は15m、技能値を半分にして判定する。さらに、手を使った行動ができなくなる。 [変化形態④]:刀 [ステータス]:1d10+db [技能概要①]:血液を刀に変化させ攻撃、受け流しを行う。外見は「境界の彼方」のアレのようである。 [技能概要②]:このアイテムは、SIZを3として扱う。 [技能概要③]:原則として片手で扱えるものであるが、もし二刀流をするのなら、技能値を-20するか<二刀流>技能を成功させなくてはならない [変化形態⑤]:拳銃 [ステータス]:1d15 [技能概要①]:血を拳銃に変化させ、射撃を行う。 [技能概要②]:このアイテムは、SIZを2として扱う。 [技能概要③]:二挺拳銃をする場合、技能値を-20するか<二挺拳銃>技能に成功しなくてはならない。 [変化形態⑥]:大砲 [ステータス]:3d15 [能力概要①]:この武器は、肉体と血を使用して「召喚」する武器である。 [能力概要②]:こぼ武器を召喚する場合、HP5、MP50を消費する。 [能力概要③]:この武器は、HPにダメージを与えることができない。 [能力概要④]:この武器で出したダメージ値分のMPを、対象から吸収することができる。 [変化形態⑦]:破戒すべき全ての符(ルールブレイカー) [ステータス]:1+db [能力概要①]:この剣は王女メディアが使用していたものである。 [能力概要②]:この剣を刺した対象にかかっているすべての魔術を無効にする [能力概要③]:この剣は、SIZ1のアイテムとして、血を使って再現できる。 <その他特殊能力> [能力の名称]:固有結界「無限の剣製(UNLIMITED BLADE WORKS)」 [能力概要①]:これはMP50を使用して作成する固有結界である。 [能力概要②]:この固有結界を展開するためには、1ラウンド間詠唱をしなければならない。 [能力概要③]:この固有結界内には、乃亜が目視したAFがすべて存在する。そのステータスはオリジナルと全く同じだが贋作である。 [能力概要④]:この固有結界内に存在するものは、すべて乃亜の思い通りに動かせる。 [能力概要⑤]:この固有結界は、対界宝具以外では破壊されない。さらに固有結界が展開された場合、共存という形になる。 [能力概要⑥]:この固有結界内にあるものを、乃亜の許しの無いものが触ると、固定値100のMPが1秒ごとに消費される。 [能力概要⑦]:乃亜は原則として、同卓の参加者全てには許しを与えていることとする。 [能力の名称]:翁印の宝物庫[ゲート・オブ・アナザーワールド] [能力概要①]:これは翁が常に乃亜の地下に展開している固有結界である。 [能力概要②]:乃亜はこの宝物庫から物を取り出すないし投げつけることができる。 [能力概要③]:この宝物庫から物を一つ取り出すにはMP1を消費する。 [能力概要④]:この宝物庫からアイテムを複数個取り出す場合、2d6個につきMP10を消費する [能力概要⑤]:この宝物庫内の物をすべて取り出すためにはMP1d50を消費する [能力概要⑥]:この宝物庫に物を収める場合は、コストを必要としない。 [能力概要⑦]:この宝物庫から物を投げつける場合は原則として呪文「無欠の投擲」を使用する [能力の名称]:魔眼 [能力概要①]:乃亜の左目、赤くなっているものである。 [能力概要②]:視力が非常に良くなる。具体的には13km先から人を射撃するのに不自由しない程度。 [能力概要③]:自分の半径10m以内ならば、第三者視点で物を見れる。その場所は自由である。 [能力概要④]:常にぼんやりと光っている。MP1を使用すると、懐中電灯並みに光らせることができる [能力の名称]:乃亜琉羅の愛情(呪い) [能力概要①]:これは乃亜神を愛し愛された妻であり、今も彼女の中(物理)で生き続ける琉羅の呪いである。 [能力概要②]:この呪いを受けたもの(つまり神)は、死ぬことができない。消滅も許されない。そうなった場合、彼女の自室でリスポーンする [能力概要③]:この呪いを受けたものは、戦闘ラウンドが1経過するごとに、HPを20回復する。これはHPが-でも有効である。 [能力概要④]:この呪いを受けたものは、魔術の対象にならない。対象をとらない魔術ないし結界などに入れる場合は有効である。 [能力概要⑤]:この呪いを受けたものは、一時的発狂が「自信を敵意を持って攻撃したものを破壊する」に固定される。 [能力概要⑥]:この呪いを受けたものは、永久の狂気「己の体の限界への挑戦」を発症する。 [能力概要⑦]:この呪いはいかなる場合でも無効にならない。 ----------[変身先]-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [変身形態①]:近接戦闘形態 [形態概要①]:通常の形態である。日々生活をおくるに支障がなく、長身の美女といった感じだ。 [形態概要②]:この形態から派生することが基本となる。「乃亜を知っている」と言う人間は基本、この姿を知っていることになる。 [変身形態②]:遠距離戦闘形態「艦娘」 [形態概要①]:艦娘のように水上スケートができる形態である。姿形は神通と同じである。 [形態概要②]:主砲や魚雷を用いて攻撃することができる。技能は<全ての武器>を使用する [形態概要③]:主砲ダメージは15d6とする [形態概要④]:魚雷のダメージは1d100とする ----------[AF関連]------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ≪体内に取り込んだAF≫ [AFの名称]:魔弾 [能力概要①]:彼女の体内に取り込まれ、肉体変化の銃にはすべてに装填されている。 [能力概要②]:この弾は全ての銃に対応することができる弾である [AFの名称]:The World Ends With You バッジ [能力概要①]:缶バッチサイズのきらびやかなバッジ。対応したサイキックを使用可能。 [能力概要②]:UG(アンダーグラウンド)内ではコスト無視で使用可能。 [能力概要③]:RG(リアルグラウンド)、つまり現実ではMPを消費する [能力概要④]:どのバッジでも、フレーバーとして扱うならMP消費なしで使用可能(例:煙草に火をつけるためにパイロキネシスを使う等) [能力概要⑤]:取り込んだのは、TWEWY-Gat:キャット・レフト、TWEWY-Gat:キャット・ブレイン、TWEWY-Gat:キャット・ライトである。 [能力概要⑥]:この三つがそろっている間、STR+3、APP+3、DEX+1される。 [能力概要⑦]:それとは別に、「参加者バッジ」を取り込んでいる。 [能力概要⑧]:⑦により、心理学が+5される [AFの名称]:破戒すべき全ての符(ルールブレイカー) [ステータス]:1+db [能力概要①]:この剣は王女メディアが使用していたものである。 [能力概要②]:この剣を刺した対象にかかっているすべての魔術を無効にする [能力概要③]:この剣は、SIZ1のアイテムとして、血を使って再現できる。 ≪所持しているAF≫ [AFの名称]:深海からの贈り物 (指輪) [能力概要①]:この指輪は、POW50以上でなければ装着できない [能力概要②]:この指輪を装着している者は、呪文などで支払うMPが-1される [能力概要③]:②の効果は、支払うMPが10未満でなければ適用されない [能力概要④]:この指輪を装着している者は、SAN減少を1軽減できる [能力概要⑤]:④の効果は、クトゥルフ神話技能が30以上なければ適用されない ≪目視したAF≫ 目視したAF、つまり固有結界内に入っているAFは以下の通りである [AFの名称]:信州温諏訪 筑摩(大鎌) [ステータス]:1d10+3+db [能力概要①]:攻撃成功時、ダメージ分のMP減少、継続1ダメージの呪い付与。重ね掛け不可 [AFの名称]:駿河久能 大富丸(太刀) [ステータス]:1d10+3+db [能力概要①]:使用者のステータスを、抜刀時のみ1d6上昇、日本刀技能を85にし、dbが-の場合0として扱う [能力概要②]:日本刀技能を85にする [能力概要③]:dbが-の場合、それを0として扱う。 [AFの名称]:夜桜黒葉 (太刀) [ステータス]:1d10+3+db [能力概要①]:魅了、持つと手放せなくなる。無くした場合1d5/1d10のSAN喪失。 [能力概要②]:成功値の半分以下で成功した場合、ダメージ+1d使用者のMP分、MPを吸収することができる [能力概要③]:この剣で攻撃した場合、1d3の発狂ありのSAN喪失を行わなければならない [AFの名称]:春歌闇桜 (太刀) [ステータス]:2d10+5+db [能力概要①]:技能失敗はファンブルとする。 [能力概要②]:クリティカルを出した時、ダメージは3倍になる [AFの名称]:十文字槍 黒椿 (槍) [ステータス]:1d10+3+db [能力概要①]:騎乗中も、技能成功値に-補正がかからない。 [能力概要②]:攻撃が成功するたびに、固定ダメージ2が上乗せされるようになる [能力概要③]:戦闘終了後、②の効果は無効になる。 [能力概要④]:この槍を使った戦闘終了時、自分が敵から受けるダメージが二倍になる [AFの名称]:白蛇 (小太刀) [ステータス]:1d6+db [能力概要①]:1ターンに二回攻撃できる [能力概要②]:攻撃が当たるたびに、相手のSANを1d3減少させる [AFの名称]:三連装火縄銃 [ステータス]:2d6 [能力概要①]:1回の射撃につき、3発が発射される。 [AFの名称]:無銘「散華」(むめい「さんげ」) [ステータス]:威力:1d10+10+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久:無限 内蔵MP:100 使用技能:日本刀 [フレーバー]:村で代々受け継がれてきた出自不明の妖刀を、二つの魔術的物品と共に打ち直した物 [能力概要1]:神話生物の類に対して攻撃する時ダメージ+1d6 [能力概要2]:ダメージを与えた際、1d[自身のPOWの半分(端数切り上げ)]のMPを対象からこの武器に吸収する [能力概要3]:抜刀中、任意の基本ステータスを1d6点上昇させる [能力概要4]:MP1点消費する事で指輪状態にする、もしくは指輪状態を解除する事ができる [能力概要5]:所持している間、魔術使用時のSAN消費1d3軽減/MP消費1d3軽減 [能力概要6]:所持している間[魔術:生命の察知]が使用可能になる [能力概要7]:所持している間[魔術:幽体の剃刀]が使用可能になり、以下の修正を得る [能力補足1]:[魔術:幽体の剃刀]使用時の詠唱ラウンドが必要なくなる [能力補足2]:[魔術:幽体の剃刀]使用時のMP消費-1/SAN消費-1 [能力補足3]:[魔術:幽体の剃刀]使用時のダメージ+3 [AF制約1]:内蔵MPが0になると粉々に砕け散る [AF制約2]:この武器を使用する攻撃宣言時に内蔵MPor自身のMPを1d2点消費 [AF制約3]:初めて触れた者は[1d3/1d6]のSANチェックが発生する [AFの名称]:デザートイーグル神鳴・レプリカ (拳銃) [ステータス]:2d6 [装 弾 数]:弾数は12 [耐 久 力]:20 [能力概要①]:この銃は<拳銃>技能が80以上でなければ扱えない [能力概要②]:相手は、ダメージと同じ値のMPを減少させる [能力概要③]:MPを1d6消費しなければ、リロードができない。 [能力概要④]:この銃のリロードでは、ラウンドを消費しない [AFの名称]:魔を断つ赤槍(ゲイ・ジャルグ) [ステータス]:2d8+db [能力概要①]:この槍は「輝く黒子のディルムッド」が使用していたもののコピーである [能力概要②]:この槍は、相手の魔法装甲や呪文をかき消す能力がある。 [AFの名称]:呪いの黄槍(ゲイ・ボウ) [ステータス]:1d8+db [能力概要①]:この槍は「輝く黒子のディルムッド」が使用していたもののコピーである [能力概要②]:この槍で与えたダメージと同じ値だけ、相手のHP上限を削ることができる。 [能力概要③]:②の効果は、この槍が破壊されない限り消えない。 [AFの名称]:必中の紅槍(ゲイ・ボルグ) [ステータス]:3d8+db [能力概要①]:この槍は「槍使いのキャスニキ」が使用していたもののコピーである [能力概要②]:この槍は、相手の心臓を穿つという「概念」を持っており、回避しても当たる。 [能力概要③]:この槍を回避したい場合、幸運の半減に成功してから回避しなければならない。 [AFの名称]:破戒すべき全ての符(ルールブレイカー) [ステータス]:1+db [能力概要①]:この剣は王女メディアが使用していたもののコピーである。 [能力概要②]:この剣を刺した対象にかかっているすべての魔術を無効にする [AFの名称]:約束された勝利の剣(エクスカリバー) [ステータス]:1d10-1+db [能力概要①]:この剣はかの英雄、アーサー王が使用していたもののコピーである。 [能力概要②]:この剣を振りかざし、1ラウンドの溜めをすることで宝具を開放できる。 [能力概要③]:宝具を開放する際は、エクスカリバーと叫ばなければならない。 [能力概要④]:宝具開放は、1d使用者のMPダメージを敵全体に与える。 [AFの名称]:乖離剣・エア [ステータス]:1d10+db [能力概要①]:この剣は、かの慢心王、ギルガメッシュが使っていたもののコピーである。 [能力概要②]:この剣を持ち、2ラウンドの溜めをしたのち、空間切断「天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)」を発動する [能力概要③]:②のダメージは使用者のMPd8であり、空間すべてを破壊する。もちろん固有結界は破壊される。 [AFの名称]:鬼丸国綱 [ステータス]:2d8+4+db [能力概要①]:この刀は、北条家に伝わる刀である。 [能力概要②]:神話生物に対しては、技能値が+30される。 [武器の名称]:八紘一宇(はっこういちう) [フレーバー]:頑丈な名刀 [ステータス]:威力:2d10+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久:無限 使用技能:日本刀 [備考]:MPが5点込められている [AFの名称]:心刀・楔(しんとう・くさび) [フレーバー]:心を以て心を斬る、人を斬る事叶わぬ妖の刀 [フレーバー]:妖刀二振りを合わせて打ち直した、刀身が紫色に妖しく光る日本刀 [ステータス]:使用技能/日本刀 ダメージ/1d10+4+db 射程/タッチ 攻撃回数/1 耐久力/無限,[デメリット]参照 内蔵MP:100 [能力概要1]:「鬼」と呼称される存在に対して攻撃する際、あらゆる装甲を無視する [能力概要2]:「鬼」と呼称される存在に対して攻撃する際、ダメージ+1d6点 [デメリット]:「鬼」に対してダメージを与えた際、自身に[0/1d3]点のSAN喪失が発生する [デメリット]:いかなる場合においても「人間」に対してダメージを与える事ができない [デメリット]:所有者が完全に死亡した場合、この刀も同時に砕ける [デメリット]:この刀が砕けた際に所有者の魂が砕かれるため、所有者が[魔術:復活]などによって蘇る事はできない [AF制約1]:<心理学>技能が80%以上でなければ扱う事ができない [AF制約2]:譲渡不可,自身の魂に結び付ける事で存在を確立しているため、他者が扱う事は出来ない 刺青の聲(祭) 技能:<鎌> 分類:鎌 攻撃回数:4 ダメージ:1d100+4+db 効果1あらゆる相手装甲、呪文、バフ、体質、護符等を無効化して攻撃できる。 効果2:与えたダメージと同値のMPを吸収する 効果3.異空間でもMP1d20で手元に来る *あらゆる呪文・魔術をの干渉を受け付けない。 効果5:所有者の気配を完全に遮断し、可視不可視共に認識されなくなる。攻撃時は見えるようになる。 効果6:攻撃対象の耐久が40%以下且つ攻撃命中時追加で1d100を振るロールの結果が44以下だった場合即死させる。 効果7:クリティカルの場合即死。 効果8:ナークティトの障壁やその他結界系を斬り裂くことができる。 ☆ <小太刀:雪月花【白珠】> 〈日本刀〉、もしくは〈ナイフ〉技能で扱うことが出来る白色をした小太刀。  魔力が付与された武器ではないが、使用時、振る都度に1D3MPを支払うことで、魔力が付与された武器として振ることが出来る。  1MPを支払うことで、手のひら大の球体の宝石に変化させることと、その逆を行うことが出来る。  ダメージ:2D3+2+db ≪翁印の宝物庫に入っているAF≫ [AFの名称]:デザートイーグル神鳴・レプリカ (拳銃) [ステータス]:2d6 [装 弾 数]:弾数は12 [耐 久 力]:20 [能力概要①]:この銃は<拳銃>技能が80以上でなければ扱えない [能力概要②]:相手は、ダメージと同じ値のMPを減少させる [能力概要③]:MPを1d6消費しなければ、リロードができない。 [能力概要④]:この銃のリロードでは、ラウンドを消費しない [AFの名称]:炎の精 [C O N]:11 [S I Z]:1 [I N T]:4 [P O W]:12 [D E X]:19 [能力概要①]:乃亜が召喚し、特別な油をかけた炎の精である。 [能力概要②]:特別な油の効力により、水をかけても消えなくなった。 ----------[参加セッション概要]-------------------------------------------------------------------------------------------------------- [セッション名]:紅魔館 [概要と影響等]:人を脅したら事件が解決した、まだ人間 [セッション名]:蟹場工場見学 [概要と影響等]:嫁(ニャルラトホテプ)と娘(ジャック・ザ・リッパー)ができた [セッション名]:奇妙な共闘・乱入編 featトライアド [影響と概要等]:キャラシが長くなった [セッション名]:Fate/ARC-V ごちうさ次元(クトゥルフ神話を添えて) [影響と概要等]:キャラシがさらに長くなった [セッション名]:すばらしきこのせかい:死神のゲーム [影響と概要等]:ハイテンションニャルラトホテプ氏、APP21に [セッション名]:夜叉(甲) [影響と概要等]:キャラシがもっと長くなった、罠は踏み抜いてなすりつけるもの [セッション名]:悪霊の館EX [影響と概要等]:テストセッション故致し方なし(友情出演) [セッション名]:二人の神と三人の姫 [影響と概要等]:テストに友情出演、祝☆艦娘化あんど鬼畜指輪げっと!! 計8セッション、うちNPC2 ■簡易用■ 乃亜 神(女) 職業:警察() 年齢:23 PL: STR:15  DEX:20  INT:86 アイデア:430 CON:19  APP:21  POW:100  幸 運:500 SIZ:18 SAN:49 EDU:12 知 識:60 H P:19  M P:100  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]