タイトル:ローズィ キャラクター名:ローズィ 種族:フロウライト [特徴:魂の輝き、鉱石の生命、晶石の身体] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:76→79 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:170 体重: 経歴1:予知夢を見たことがある 経歴2:神の声を聞いたことがあると信じている 経歴3:雇い主家族のように愛されて育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      3     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12   9  17   7   1  18 成長   6  12   2  12  17  17 →計:66 修正  -6 =合計= 18  27  22  22  30  45 ボーナス  3   4   3   3   5   7    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  16  20  61  150 特技         0   0 修正   2   2 =合計= 18  22  63  152 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:13 Lv ソーサラー  7 Lv  /  プリースト/グレンダール 13 Lv レンジャー  12 Lv  / セージ          12 Lv アルケミスト 3 Lv  /               Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名       : 効果                        : 前提 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る           : 魔法技能1つのLv11 [p2122] 治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1 : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈        : HPが0以下になっても気絶しない           : レンジャーLv.7 [p2123] ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める         : レンジャーLv.9 [p3142] 韋駄天       : 移動力に+10(全力移動に+30)             : レンジャーLv.12 [p2120] 鋭い目       : 戦利品のロールに+1                 : セージLv.5 [p2121] 弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍        : セージLv.7 [p2123] マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                  : セージLv.9 [p3144] マナ耐性      : 魔法ダメージ-5                   : セージLv.12 [p1-289]魔法拡大/威力確実化 : 威力決定時出目4以下なら振り直しどちらか選択。MP2倍 : [p1-290]魔法拡大/すべて   : 残り全ての魔法拡大を使用可能            : [pOP133]抵抗強化      : 生命・精神抵抗+2。結果生死判定に+2         : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能            : [p1-281]武器習熟S/スタッフ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能         : [pOP133]カニングキャスト  : 同一戦闘中に既に行った(結果問わない)魔法の行使に+3 : [p2-234]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10      :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  17   0  27  81 修正 特技        0 =合計= 17   0  27m  81m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果               : 前提 [p]  バークメイル   :                 : 緑 [p]  ヒールスプレー  :                 : 緑×2 [p]  ポイズンニードル : 手番終了時に毒属性の魔法ダメージ : 黒 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 10800  2H   3   1   1  13  12   3 [スタッフA] *自傷のマナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器である。回復量+1 (1-306p) 30500  2H  10   1   1  20  12   3 [スタッフS] *ソーサラースタッフ / 魔法行使+2 (p) 30500  2H  10   1   1  20  12   3 [スタッフS] *脆弱なブラックロッド / 回復量+1。消費MP-1 (p) 2000            0         0 [] *ロッセリーニの魔導筆 / ロッセリーニの魔法印を描く。魔法の発動体としても使える。 (p) =価格合計= 73800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 21  -2   9  10200 つきまとう差別のプレートアーマー+1 / 盾 : 17      3  4600 古傷の錯乱のタワーシールド / 修正: = 合計 =   -2  19  14800 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称             / 効果 頭 :100  聖印             / 耳 :6640 石人の耳飾り         / 顔 :2000 アイソアーマスク       / 首 :1000 ロッセリーニの調声器     / 背中:5000 ウェポンホルダー改      / 自傷のマナスタッフ、ソーサラースタッフ 右手:500  知性の指輪          / 左手:200  アルケミーキット       / 腰 :3000 ブラックベルト        / 足 :5000 ディスプレイサー・ガジェット / 他 :   叡智の腕輪          / 他 :5000 不撓のバックル        / ガンや魔力の矢/太矢の攻撃を精神抵抗で耐える =合計=28440 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 冒険者セット      100  1   100 アビスシャード     200  30  6000 アウェイクポーション  100  3   300 大母の恵み       200  200  40000  フロウライトのHPとMPを冒険者レベル回復。振りかけてから6R待たなければならない。 魔晶石20点分      8000 50  400000                1   0 緑A           200  28  5600 黒B           20  7   140 黒A           200  5   1000 ロッセリーニの印形絵具 100  2   200   自分とスフェア 叡智の腕輪       1000 5   5000 剛力の指輪       500  1   500 陽光の魔符+1      500  20  10000 陽光の魔符+2      1500 20  30000 陽光の魔符+3      5000 20  100000 月光の魔符+1      500  20  10000 月光の魔符+2      1500 10  15000 月光の魔符+3      5000 10  50000 =所持品合計=   673840 G =装備合計=    117040 G = 価格総計 =   790880 G 所持金   197752G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 7       12 神聖魔法 13      18 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 ○ - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、任意 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語、12個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 2000 ★ルミエル★    石人の耳飾り    古モルガナンシン王国式戦域魔導術    戦域魔導術アンナマリーア    戦域魔導術ベロニカ    ロッセリーニの魔導筆    ロッセリーニの調声器 400 顔見知り/ヴァイス・ハーヴェス    顔見知り/アイリス・ハーヴェス 所持名誉点: 370 点 合計名誉点:2770 点 ■その他■ 経験点:178点 (使用経験点:140500点、獲得経験点:137678点) セッション回数:66回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   2590点(1040 /1500 / 1回)  初期作成の1500経験点 2- 精神力   1510点(1000 / 510 / 回) 3- 精神力   2145点(1200 / 895 / 1回) 4- 精神力   1565点(1400 / 165 / 回) 5- 生命力   3750点(2200 /1550 / 回) 6- 知力    3800点(2400 /1350 / 1回) 7- 器用度   1400点(1400 /   / 回) 8- 精神力   4000点(2800 /1200 / 回) 9- 精神力   8540点(5400 /3140 / 回) 10- 敏捷度   5465点(3000 /2415 / 1回) 11- 生命力   4440点(3400 /1040 / 回) 12- 精神力   9125点(5600 /3525 / 回) 13- 知力    5250点(4400 / 800 / 1回) 14- 生命力   3140点(2200 / 890 / 1回) 15- 生命力   5270点(3400 /1770 / 2回) 16- 器用度   4210点(2400 /1810 / 回) 17- 知力    2620点(2400 / 220 / 回) 18- 筋力    3650点(3200 / 450 / 回) 19- 知力    5460点(2800 /2660 / 回) 20- 知力    6140点(2600 /3490 / 1回) 21- 器用度   4340点(3400 / 940 / 回) 22- 生命力   3780点(3000 / 780 / 回) 23- 知力    5000点(3200 /1800 / 回) 24- 敏捷度   3040点(2800 / 240 / 回) 25- 敏捷度   5000点(2800 /2150 / 1回) 26- 知力    3320点(2800 / 520 / 回) 27- 生命力   3930点(2800 /1130 / 回) 28- 精神力   2240点(1400 / 840 / 回) 29- 敏捷度   1400点(1400 /   / 回) 30- 精神力   822点( 772 /   / 1回) 31- 知力    772点( 772 /   / 回) 32- 精神力   772点( 772 /   / 回) 33- 精神力   772点( 772 /   / 回) 34- 器用度   772点( 772 /   / 回) 35- 知力    772点( 772 /   / 回) 36- 生命力   772点( 772 /   / 回) 37- 精神力   772点( 772 /   / 回) 38- 敏捷度   772点( 772 /   / 回) 39- 敏捷度   772点( 772 /   / 回) 40- 生命力   466点( 466 /   / 回) 41- 知力    466点( 466 /   / 回) 42- 知力    466点( 466 /   / 回) 43- 敏捷度   466点( 466 /   / 回) 44- 知力    466点( 466 /   / 回) 45- 敏捷度   466点( 466 /   / 回) 46- 生命力   466点( 466 /   / 回) 47- 精神力   466点( 466 /   / 回) 48- 知力    466点( 466 /   / 回) 49- 生命力   466点( 466 /   / 回) 50- 精神力   584点( 534 /   / 1回) 51- 敏捷度   534点( 534 /   / 回) 52- 生命力   534点( 534 /   / 回) 53- 生命力   534点( 534 /   / 回) 54- 敏捷度   534点( 534 /   / 回) 55- 精神力   534点( 534 /   / 回) 56- 敏捷度   534点( 534 /   / 回) 57- 知力    534点( 534 /   / 回) 58- 敏捷度   534点( 534 /   / 回) 59- 知力    534点( 534 /   / 回) 60- 筋力    534点( 534 /   / 回) 61- 精神力   534点( 534 /   / 回) 62- 知力    534点( 534 /   / 回) 63- 知力    534点( 534 /   / 回) 64- 器用度   534点( 534 /   / 回) 65- 精神力   534点( 534 /   / 回) 66- 精神力   534点( 534 /   / 回) メモ: 2d+13+5 魔法行使 2d+13+5+1 マナスタッフ魔法行使 2d+13+5+2 ソーサラースタッフ魔法行使 2d+13+5+2 カニング魔法行使 2d+13+5+1+3 カニングマナ行使 2d+13+5+2+3 カニングソーサラー行使 k10+13+5+1+1@13 回復マナスタッフ k30+13+5+1+1@13 回復マナスタッフ k50+13+5+1+1@13 回復マナスタッフ k10+13+5@13 k30+13+5@13 k50+13+5@13 k30+13+5 k40+13+5+1@11 ゴッド・フィスト/マナスタッフ 2d+13+3+2 生命抵抗 2d+13+7+2 精神抵抗 2d+1 戦利品 2d+12+4 レンジャー技巧 2d+12+4 レンジャー運動 2d+12+5 レンジャー知識・観察 2d+12+5 セージ知識 k10+12+4+1@13 救命草 k0+12+4+1@13 魔香草 ──────────────────────── 【種族特徴】 [魂の輝き]:本人を中心に「2~3エリア(半径10m)」の範囲を明るい光で照らします。点すのも消すのも補助動作で行えます。 [鉱石の生命]:飲食、呼吸を必要とせず、毒・病気属性の影響をいっさい受けません。同時にこのキャラクターを対象とした「薬草」「ポーション」「薬品」に分類されるアイテムは一切効果を発揮せず、「食事」の効果を得られません。魔法を行使する場合は、他の種族と同様に発声が可能です(水中では発声できません)。 [晶石の身体]:水に浮きません。また、防護点が常に+4点され、MPの最大値が+45点されます。 ──────────────────────── 【装備】 〈自傷のマナスタッフ〉 ・「時間:一瞬」の回復量+1。 ・自傷の→装備時、この武具を装備中に装備者がクリティカルを発生させた時、装備者のHPが5点減少する。 〈脆弱なブラックロッド〉 ・「時間:一瞬」の回復量+1。 ・脆弱な→装備時、魔法ダメージを受けるたび、そのダメージが+1点される。 〈つきまとう差別のプレートアーマー+1〉 ・防護点+1。受ける魔法ダメージ-1。 ・つきまとう→携行時、この武具が気がつけば身の回りにある。この武具以外での命中力判定、魔法行使判定(武器)、回避力判定(鎧、盾)に-4のペナルティ修正を受ける。 ・差別の→装備時、幻獣に与えるダメージ-2 〈古傷の錯乱のタワーシールド〉 ・防護点+1。受ける魔法ダメージ-1。 ・古傷の→携行時 HPを回復する効果(休息による回復を含む)を受けた場合、その回復量が1点減少する。 ・錯乱の→携行時 戦闘中の手番開始時に1dし、出目が「1」なら近接攻撃を含む「射程:接触」の対象に効果を使用する際、対象は同じ位置(エリア、座標)の全てのキャラクター(敵味方含む)から無作為に選ばれる。 自身の肌にロッセリーニの魔法印 ──────────────────────── 地上に出てから76年 lv.5 ガーデナー 21年 (p52) ・造園判定(知力) ・魔物知識判定(植物限定) ・薬品学判定(植物限定) lv.5 リンギスト(通訳) 42年(p91) ・見識判定 ・文献判定 ・文明鑑定判定 ・言語学判定(知力) 既知の言語に関する知識があるかどうかと、未知の言語のパターンを解析し理解できるようになるための判定です。 成功すればわからない言語もなんとなくのニュアンス程度であれば理解できるようになります。 ──────────────────────── 地上に出てから町中を見て回った際に、綺麗に切り揃えられた庭園を見て感動したことがきっかけでガーデナーになる。 ガーデナーとして修行を積んだ後は、その見た目のもの珍しさから裕福な家庭に雇われ21年間専属のガーデナーとして働く。 ガーデナーを辞めたきっかけは、人々の持つ恋愛感情に興味を持ち、自身にはない恋愛感情というものが一体どういうものなのかを探求する旅に出るために辞職。 (辞職した後も雇っていた家との関係は続いており、家族のような距離感で接している) 以降は自由に旅をして様々な人と出会い恋愛感情について調べたり、旅の中で得た言語の知識を使ってキャラバンに通訳係として同行していた。 15レベルで魔法収束。 通常スイッチで自軍後衛に現れて、グレンダール13レベル魔法で突破 シンバルシールド持たせてグレンダール7レベル魔法使って被弾 1,ブラックロッド装備 2,マジシャンでMP軽減/ソーサラー 3,ウェポン・マスター(MP2)のターゲッティングを拡大/時間×60(3時間、MP120) 4,移動中に大母の恵みを一分置きに使いMP回復(大体10分前後で全快)。 5,マジシャンでMP軽減/ソーサラー、魔法収束(MP3)を拡大/時間×56(2時間48分、MP168)。これで同時に魔法が切れる。 6,遅延で魔法制御をかける。 ソーサラーは9レベルまで取る(ダブキャスが9レベルから条件を満たす)