タイトル:四条 大和(こげぬHO箱) キャラクター名:四条 大和(しじょう やまと) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:183 体重: ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:83/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  15  13  12  16  11  12  13  17 成長等         2 他修正 =合計=  12  10  17  13  12  16  11  12  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》57%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 27%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》18%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》18%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      25%  《値切り》  5%    《母国語()》60%  ●《ほかの言語(英語)》32% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■職業ベース 教授(基本p48)※一部改変して使用 ■カラーコード F8B500 ■メモ 【箱】 ・教育学部 ・小学校教諭を目指している ・講義には単位が足りる分だけ出るが基本行かない。けど勉強はしてるので成績は悪くない。 ・禍に対しては気さくだしおしゃべり。他はニコッと笑って終わり。 【周りに対して】 愛想は良いが、禍以外の人とはあまり話したがらない。 以下秘匿 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【箱】② ・他の人が来たらその場をすぐ離れるが、戻ったあと禍に「あの人と何話してたの?」と会話の内容を聞く。その場にいたら「聞いてなかった。なんだって?」と禍に聞くかも。 ・禍と講義が同じならノートも見せてくれと頼む。 ・おいしいごはんが食べたいのでよく禍にせびりにいく。 ・2年間美容院行ってなくて髪長め。入学前は短髪。声が聞こえない中ひとりで美容室に行く自信がなかった。 ※RPできる?????不安。 【周りに対して】② 人との接触を極力避けたい。何かしら言い訳をしてその場を離れたがりそう。禍には「内弁慶だから」と言う(嘘)。 本当は人並みにノリが良い。外出や飲み会も行きたいし誘いたいけど、自分が楽しめないのが嫌なのでやらない。自分のしたい通りにふるまえないのが結構ストレス。 【身体の異変について】 面倒くさいことになったと思いつつ、治らないんじゃないかという不安もある。いつまでも禍に迷惑かけられないしどうしよう。 周りから「変な奴だ」と思われたくなくて、症状については医者や身内など、生活に支障が出る範囲の人以外には言ってない。 二条にも言ってない。 医者はお手上げらしいけど、そんなに重いものじゃない…と信じたい。 【禍の印象】 「自分はまだ治る可能性がある」という安心の指標。 禍を通して声も味もわからなくなったら、病むまではいかずともかなり不安になる。 症状のことは「バレたらドンマイ」の精神。でも引かれたくない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー PC2:箱 あなたはPC1の親友だ。 あなたはPC1と離れがたく思っている。 【開示していい+相談していい部分】 あなたたちは大学入学時からの親友だ。 あなたは入学してはじめて話しかけてくれたPC1のことを大事に思っている。 あなたたちは二年前に入学したものとする。 また、あなたたちには共通の友人がいる。名前は「二条錦」。 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人だ。 【秘匿部分】 あなたは大学の入学式の前日から今に至るまで謎の症状に悩まされている。 あなたは人の声が聞こえない。 あなたには匂いが分からないものがある。 あなたには触った心地がしないものがある。 あなたには味の分からない食べ物がある。 ──けれども、それらには例外がある。 PC1の声だけはいつでも聞こえる。 PC1の匂いだけはいつでも分かる。 PC1だけはいつでも確かな感触がある。 PC1の作ってくれた食べ物だけは味がある。 この事実を、あなたはPC1に今まで黙ってきた。 この症状を改善しようと病院に行ったことはあるが、 原因は未だ分かっておらず、医者も半ば匙を投げている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 通過シナリオバレ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『辜月のN』 ・POWの上昇 『名状しがたき黄巽の神の退散』と『燃ゆる翁面の占神との接触』は『基本ルルブP.113「魔術師たちはどうやってそんなことができたか」に記載の「POWあるいは抵抗表で競わなければならないような呪文」が適用されるものとし、該当する呪文に成功した探索者には基本ルルブ記載通りのPOWの上昇チャンスを与えること。(基本ルルブの拡大解釈かつ当シナリオオリジナル処理となります) 『午前0時のアクアリウム』 AF「海色の招待状」 この招待状を燃やすと即時に SAN 値を 1d6 回復できる。(一度のみ) ■簡易用■ 四条 大和(しじょう やまと)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:12  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:10  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:16 SAN:94 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]