タイトル:Menkalinan¦ルルイエ キャラクター名:メンカリナン 職業:魔術師 年齢:100歳 / 性別:男 出身:??? 髪の色:ライトブルー / 瞳の色:シルバー/ブルー / 肌の色:健康的/色白 身長:151→168cm 体重:43→56kg ■能力値■ HP:14 MP:20 SAN:85/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  18  15  16   9  16  20  14  20 成長等        +2 他修正  +4  +4              +2 =合計=  14  18  20  15  16   9  18  20  14  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%  ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》56%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    85%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 2% ●《歴史》     73%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 杖               1   0   イザールから贈られた杖、とても大事にしている 地図              1   0   この世界と時代の地図 魔導書             1   0   塔の書斎から持ってきた 耳飾り(※幸運のお守り)    1   0   自身の力を安定させるもの、AFかもしれない 砂丘の指輪           1   0   第5航海(フルド)の骨董品屋で入手、POW+2 アルハザードのランプ      1   0   もう砂塵の王の加護はない =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ₂₀₂₃.₀₆.₀₁   𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂   アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない   𝗛𝗢𝟮 マグ   あなたは国1番の賢者であり、名の知れた魔法使いだ。   その突出した技術と知識を買われて今回HO1の付き人に選ばれた。   得意とするのは占星術で、星々の持つ力こそあなたの力だ。   しかし最近は星々の力が以前ほど上手くコントロール出来ない。   何故星は自分に応えてくれないのだろうか?   何はともあれ、あなたはこの航海を経て新たに成長を遂げたいと考えている。 ---| 𝗢𝗖𝗖𝗨𝗣𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡 |------------------------------------- クトゥルフ神話TRPG「アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない」探索者作成項目準拠 ・職業技能 / 全て取得済み  └ ☑オカルト ☑天文学 ☑歴史 ☑図書館    ☑医学 ☑精神分析 ☑地質学 ☑言いくるめ ・推奨技能  └ ☑オカルト ☑天文学 ☑図書館 ☑精神分析 ・三大技能  └ ☐目星/低 ☐聞き耳/低 ☑図書館 ---| 𝗣𝗘𝗥𝗦𝗢𝗡𝗔𝗟 𝗗𝗔𝗧𝗔 |--------------------------------- 𝗡𝗔𝗠𝗘 - メンカリナン( Menkalinan ) 一人称 | 僕、私 二人称 | 君、○○くん、○○ちゃん、呼び捨て 誕生日 | 不明 星座  | 不明 血液型 | 不明 𝗖𝗖𝗙𝗢𝗟𝗜𝗔 𝗖𝗢𝗟𝗢𝗥𝗖𝗢𝗗𝗘 - #4AD5FF ---| 𝗣𝗥𝗢𝗙𝗜𝗟𝗘 |-------------------------------------------- 無邪気で屈託のない魔法使いの少年。 10代前半(明確には11歳)ほどに見えるが、その実100年近くを生きている。外見からは想像もつかないほど達観した物言いをし、どのような人物に対しても臆することなく話す。とはいえ、目上への敬意は持ち合わせているようで、それ相応の場ではイザールやマフに対して畏まった言葉を並べる。 基本的には穏やかで負の感情が薄い人物だが、ルフや仲間が危険に晒された際は焦りや怒りを顕著に示す。また、自らの親しい人物を侮辱されるようなことを嫌う。 長くを生きているためか、ある程度の物事には動じることがない。 それでも塔に引き篭もっていた影響か、実際に見たことのないものに対しては幼い子供のように驚き喜ぶ。 自分が国で重宝されている賢者だという自覚はあまりなく、ただ皆の幸福と平和に一役買っていればいいという程度。 皆が平和でいることと、楽しいことが好き。魔法を正しく使ってくれる人を好む。 面食いで男女関係なく綺麗な顔の人について行く習性がある(イザールの顔ばかりを見ていたせい)。  𝟭 . 観測者  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 外見が少年のままなのは、魔法で肉体の老化を遅らせているためである。 イザールからの「この先も世界には魔術師が必要だ。私に代わり君が争いと破滅のない未来を導くんだ」との教えの元、この先も世界を観測し続けるために長い年月に耐え得る方法として老化を限りなく遅らせている。 やろうと思えば年を取ることもできるが、若返ることは出来ない。魔法で外見を偽ることは出来るが、メンカリナンの得意分野ではなため魔力の消耗が激しく必要不可欠な時以外は無闇に使おうとはしない。  𝟮 . 孤独な魔法使い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実の親も知らず友も持たず、師範と共に孤独に生きてきた。 イザールの話では、出会った当時名前が無かったため自分が付けたと言う。 また、どのような要因かは不明だが左目の視力を失っており、それを憂いたイザールがメンカリナンと自分の左目を交換した。 そのため、メンカリナンの左目はイザールの持つ夜空のように深い青と輝く星々のような黄色が混ざった不思議な色になっている。  𝟯 . 今から数えて約95年前  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メンカリナンは元々、西に位置する圧政と武力を掲げる大国の生まれである(かつてのローマ帝国)。 崇高な貴族の下に命を受けるも、魔術に乏しい国内では彼の力は奇異の存在として忌み嫌われていた。また、左目は千里眼や未来視の象徴とされていたため、ありもしない最悪の未来に怯え、父親はメンカリナンの左目を潰した。 両親は子の教育を任せていた賢者に願い出る。 この忌まわしい力を持って生まれた災厄を、山にでも海にでも良い、捨ててきてほしい――と。 しかし、多くの国を渡った賢人は知っていた。それが魔術の才を持った者の力であることを。 賢者はその足で山を、平野を、砂漠を超え、中東の地へと赴いた。 そうしてバグラッドの路地に十分な布に包んだ幼子を置き、祖国へと帰還した。 それを偶然か、はたまた星の導きか、拾い上げたのが、かの宮廷魔術師イザールだったのだ。  𝟰 . 友  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 友人を持ったことがないため『友達』という存在に非常に強い憧れを抱いている。 しかし、普通の人間の友人が出来たとしてもこの先自分は一方的に置いて行かれる側だという自覚があり、それ故に普通の人間と友達になろうとはしない。 だが魔法のランプに宿るジンなら話は別だろう。 この先もずっと自分の友達でいてくれるかもしれないという期待を胸に、彼は航海の旅へ向かう。  𝟱 . HO1について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メンカリナンが最も信頼と忠誠を誓っている人物。 魔法を悪意的に使う人々を目にしてから、ルフならば自身の力を正しく使ってくれるのではないかと期待している。 彼には騎士や従者のような精神は無いが、一個人的な理由でルフを命に代えても守ろうという意志がある。 ---| 𝗣𝗥𝗢𝗙𝗜𝗟𝗘 / エンド後 |-------------------------- 柔和で穏やかな魔術師の青年。 現在は宮廷魔術師としてバグラッド第四国王の側についている。 10代後半(明確には17歳)ほどに見えるが、その実100年近くを生きている。公の場では改まった口調と態度を崩さないが、友人を前にすると無邪気な少年のように笑う一面を持ち、意外にも俗世から離れた崇高な印象は受けない。 航海前とは打って変わり、斜に構えたところがある。時に用心深く、皮肉めいた発言が散見されるのは、ルフのかつての従者であったヤファルの影響かもしれない。 メンカリナンが大切に持っていたランプは、彼の自室の寝台の傍に保管されている。 砂塵の王は、今もどこかで彼らの行く末を見守っていることだろう。 ---|  𝗢𝗧𝗛𝗘𝗥 / 師範について |---------------------- ・イザール( Izar ) 約250歳 / 168cm / APP18 / 女性 一人称:私、お姉さん 二人称:君、貴方、お前、呼び捨て / リナン 黒髪碧眼に整った顔立ちの女性。20代後半ほどに見えるが、実年齢は250歳前後で非常に長い年月を生きている。 魔術で外見を偽ってはいるものの身体にはガタがきており、度々老人めいた発言をする。無口で表情も豊かな方ではないが、メンカリナンのことはとても大切にしており実の息子のように可愛がっている。 メンカリナンとは対極的に黒い衣類を好んで身に纏い、星の良く見える夜に活動している。 己が弟子には「夜の方がよく星が見えるから」と言っているが、その実コミュニケーションに難があり単純に人と会いたくないだけということは言っていない。 表情筋が硬く無口なのもただ単に人と話すことが苦手なだけで、メンカリナンと話す時や独り言ではよく喋りよく笑う。 弟子同様に占星術を得意とするが、メンカリナンの名前は星々から賜ったものではなくイザール自身が付けたもの。 彼女は「母親の真似事がしたかっただけなのかもしれない」と語る。 「私はイザール、しがない魔術師だ。お姉さんとでも呼ぶと良いよ」 「誰がババアじゃ!こんな綺麗なお姉さん世界に私一人しかいないが!!?」 「……いてて。私も歳だからね、君みたいに身軽じゃないんだよ」 「ギャー!人!!!……う"、すまない。こんな夜中に人が歩いているなんて思ってもみなかったんだ。だって夜中の2時だぞ」 「私にしてみればお前なぞ赤子同然だ。それ以上愚行を晒すようなら、今すぐ首の骨を折ってやってもいい」 「私はこれでも君の育ての親だからね、少しばかり心配なのさ。ま、可愛い子には旅をさせよとも言うしね。行っておいで」 「私は憂いているのだよ。君を塔に閉じ込めてしまったこと、魔術師としての生を与えてしまったことを……もっと普通に生きた未来もあったかもしれない。それでも君は――この人生を受け入れてくれるんだろうね」 ---| 𝗧𝗥𝗔𝗜𝗧𝗦 𝗧𝗔𝗕𝗟𝗘 |------------------------------------- 𝟭-𝟴 幸運のお守り 幸運のお守り(どんなものかはキーパーと相談して決める)を持っている。 身に着けているかぎりPOW+1。もし手放したり紛失すれば不運を招きPOW-1。 POWの増減により<幸運>は変化するが、正気度ポイントは変化しない。 𝟲-𝟭奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。 ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は、対象となる。 幸運のお守り:イザールから与えられた耳飾り ---| 𝗦𝗞𝗜𝗟𝗟𝗦 𝗖𝗢𝗠𝗣𝗟𝗘𝗠𝗘𝗡𝗧 |------------------------- 回避  :戦闘に特化しているわけではないため低め(※屋宜宅当社比) 聞き耳 :独特な自分の世界を持っているため、人の話を意図して聞こうという精神があまりない 目星  :※聞き耳と同様 精神分析:魔法使いなので人の心に訴えるのが得意だったり、不思議なオーラとかありそう 言い包め:人に嘘を吐くのが得意ではないため低い 図書館 :塔に閉じ篭って本の虫だったため 知識技能:※図書館と同様 ・特徴表〔 幸運のお守り 〕  └ POW(+1)/初期SAN(-5) ---| 𝗡𝗔𝗠𝗘 |------------------------------------------------ メンカリナン ─ ぎょしゃ座β星の名称から。アラビア語で「御者の肩」を意味する   星言葉は「信頼と友情のバランス」   ぎょしゃ座は山羊を抱き馬車をあやつる王の姿を表した星座であり、メンカリナンは丁度王の右肩の位置に当たる イザール ─うしかい座ε星の名称から。アラビア語で「腰紐」を意味する   別名のプルケリマはラテン語で「最も美しいもの」という意味になる ラス・シャラール( Ras Shalar ) ─ カナン神話における明けの明星——金星を司る神シャヘルと   カナン神話が語られるラス・シャムラ文書から文字ったもの スハイル・アル・ムリフ( Suhail al-Muhlif ) ─ アラビア語で「誓約のスハイル」という意味   スハイルが意味するものとしては「輝いているもの」「栄光あるもの」「美しいもの」など ---| 𝗦𝗘𝗥𝗜𝗙 𝗦𝗔𝗠𝗣𝗟𝗘 |------------------------------------ 「僕はメンカリナン、只のしがない魔法使いさ」 「呼びづらい?そうだなぁ……じゃあ、僕のことはリナンと呼ぶといいよ」 「僕の歳?う~ん……途中で数えるのを諦めてしまったからね。70歳くらいじゃないかな?」 「僕の大事な仲間を傷付けるのはやめてくれないかな。たとえ星々がその蛮行を赦そうと、僕が君を赦さない」 「僕が友達?本当に?……それは、とても嬉しいな。そんな風に思ってもらったことは生涯なかったから…」 「スハイルの名の下に、汝に着名を行おう」 「どうして何も応えてくれないんだい!?お願いだよ、シャラール!僕が弱いから!?君たちの器には合わない!?」 「…………あと何十年か。君たちが居なくなったら、僕は本当の独りになってしまう」 「魔法は誰かを不幸にしたり、権力のために振り翳すものじゃない。君は聡明な人であることを願う、バグラッド第2王子。どうか私を上手く使ってほしい」 ---| 𝗠𝗘𝗠𝗢 |------------------------------------------------ ラス・シャラールはいつもメンカリナンが語りかけている星々の名前。 彼が勝手に名付けてそう呼んでいるだけ。魔法使う時とかに唱えたいよね、の気持ち。 スハイル・アル・ムリフはハールやHO1の着名の契約名とかだとよい!と思って懐にストックしてます。 もし、加護の断ち切りを行うことがあれば、上記の名称から持って来て色々考えたい。 ・FGOパロ https://fusetter.com/tw/HVQAYN0r#all ---| 𝗜𝗠𝗔𝗚𝗘 𝗦𝗢𝗡𝗚 |-------------------------------------- ・魔法のない世界で生きるということ / Euluca Lab. 𝗖𝗼𝘃𝗲𝗿|Kotoha https://www.youtube.com/watch?v=TaKT4O2S0EU ・ディナーベル / はるまきごはん https://www.youtube.com/watch?v=sqW-nJhXbok&list=PLQmrzx9CRuHeJUibzkaHTaRycoGGnUiFL&index=3 ---| 𝗥𝗘𝗟𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡𝗦𝗛𝗜𝗣 |----------------------------------- ・ルフ=アルラシード( PL:白白 ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない / HO1 マリク 呼び方:ルフくん 関係性:王宮関係者 / 国王⇔宮廷魔術師 https://iachara.com/char/view/4464415 ・ディヤ( PL:らいあ ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない / HO3 ファーレス 呼び方:ディヤお兄さん 関係性:船員、友人 https://charasheet.vampire-blood.net/4893408 ・カセル( PL:すだち ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない / HO4 アブド 呼び方:カセルさん 関係性:船員、友人 https://iachara.com/char/view/6130657 ---| 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢 𝗣𝗟𝗔𝗬𝗘𝗗 |------------------------------ ・アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない( KP:うい )結末1 罪と冒険 2023.06.29 ・JONQUILL∀( KP:屋宜 / KPC )END2 2023.09.17 ---| 𝗔𝗥𝗧𝗜𝗙𝗔𝗖𝗧 / 𝗦𝗣𝗘𝗟𝗟 |------------------------------- ・手足の萎縮 / 𝗦𝗣𝗘𝗟𝗟 対象に永久的なダメージを与える呪文である。 この呪文をかけるコストは〈 8MP 〉と〈 1D6のSAN値減少 〉である。 呪文をかけるための時間は1ラウンドで、対象は10m以内の場所に居なければならない。 呪文の使い手は自分のMPと相手のMPを抵抗表に従って戦わせる。 戦いに勝った場合には、対象の手足のうち呪文の使い手が指定したどれか1本を萎ませ、縮ませることが出来る。 対象はHPを1D8失い、CONを3永久に失う。 犠牲者と目撃者はそれぞれ0/1D3のSAN値を失う。 ・砂丘の指輪 / 𝗔𝗙 古代エジプトで見つかったとされる、魔力を保有した指輪。 透明な宝石の中に金箔のような砂が閉じ込められている。 身につけるとPOWが+2される。 ・アルハザードのランプ / 𝗔𝗙 火をつけると蒸気のようなものが発生し、それを吸い込んだ者の心を夢現のうちに幻影の世界へと誘い込む。 幻影は奇妙なクトゥルフ神話の場所と次元の光景であり、そこにいる生き物の有様である。 └ ランプに魔力を付与する(オリジナル) 金属製のランプによく満月を浴びた砂漠の塵を振りかけ、主人となる人間の血を数滴垂らす。 塵人間を作成する場合は、塵人間に付与する分のPOWを消費。 更に、呪文を最後まで唱えれば 1D4のSAN値が減少する。 ※イフリートからの施しにより現在のHO2のPOWは+2されている ---| 𝗦𝗘𝗖𝗥𝗘𝗖𝗬 |------------------------------------------- 𝗛𝗢𝟮 マグ ⯌ 公開HO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたは国1番の賢者であり、名の知れた魔法使いだ。その突出した技術と知識を買われて今回HO1の付き人に選ばれた。 得意とするのは占星術で、星々の持つ力こそあなたの力だ。しかし最近は星々の力が以前ほど上手くコントロール出来ない。 何故星は自分に応えてくれないのだろうか? 何はともあれ、あなたはこの航海を経て新たに成長を遂げたいと考えている。 ⯌ 秘匿HO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -友を求める冒険者 あなたは真の両親を知らず、物心ついた時から師範の元に居た。 師範はかつて宮廷魔術師をしていたほど名のある賢者だったが、自身の老衰を悟り後継者を残そうと孤児であるあなたを拾ったそうだ。師範はあなたに本物の愛を注いでくれたが、塔にこもりきりで魔法を学んで育ったあなたには友達と呼べる存在が一人もいなかった。強いて言うなら星々が友人だろうか。星々は常にあなたに何かを語りかけ、またあなたの言葉に応じてくれたからだ。 その他、師範については自由に設定を決めて良い。 しかしそんな星々ですら、あなたの言葉に充分に応えてくれなくなってしまった。 数年前星から聞いた話によると、怪物の現れた島の何処かに魔法のランプが眠っているという。魔法のランプとはどんな願いでも3つだけ叶えてくれる精霊、ジンが宿っているとされる黄金のアーティファクトである。 あなたの真の目的は、精霊ジンに自らの友になってくれるようお願いすること、そして星々が応えてくれなくなった訳を知ることだ。果たして、あなたはこの航海で友情を知ることができるだろうか。  🟌 🟌 🟌 🟌 ▏特記事項1 〈 占星術 〉 あなたは星の力を借りて様々な魔法を行使することが出来る。 オカルトと天文学の複合ロールに成功し、かつ任意のMPを消費することで攻撃が可能だろう。 また、魔法で治療を行う場合はオカルトと天文学に加えて医学の複合ロールとなる。ダメージ量や回復量は消費したMPと同値。 ▏特記事項2 〈 王への加護 〉 神聖な魔法使いであるあなたはかつて、第1王子ハール、そして第2王子HO1の着名を行った。 HO1のHPが著しく減少した時やHO1が技能を振り直したい時、あなたのMPを-1、HO1の幸運値を-10することで願いが叶う。 もしもあなたがこの加護を断ち切りたい場合は、相手とのPOW対抗に勝ち、新たに相手になんらかの名前を付与する必要がある。 ▏特記事項3 〈 魔術の才能 〉 あなたのPOWは最大値(18)で固定される。(特徴表などによりプラス補正がかかる場合は上限を超えても良い) 余談だが、年齢の上限は100歳くらい。見た目と年齢が異なっていても良い。 ■簡易用■ メンカリナン(男) 職業:魔術師 年齢:100歳 PL: STR:14  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:18  APP:16  POW:20  幸 運:100 SIZ:9 SAN:94 EDU:20 知 識:99 H P:14  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]