タイトル:Elvis キャラクター名:Elvis(エルヴィス) 職業:王宮召喚士 年齢:22歳 / 性別:男 出身:レイネスト 髪の色:紺 / 瞳の色:桃 / 肌の色:色白 身長:171cm 体重:62kg ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  18  13  15  13  17  20  15  17 成長等        -1 他修正 =合計=  11  17  17  13  15  13  17  20  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前          現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》         65%  ●《説得》       75%  《値切り》  5%    《母国語(レイネスト共通)》100%  ●《ほかの言語(日本語)》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》     35%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》      5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》      51%   《博物学》10% ●《物理学》    31%   《法律》       5%   ●《薬学》 61% ●《歴史》     60%  ●《召喚術(サモニング)》0%    《夢見》 17%  《夢の知識》   5%    《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〇通過シナリオ ・サモンファミリア♡リンカーネイションHO1 〇名前の由来 Elvis…「すべての知恵」「賢い」 ――――――――――以下秘匿―――――――――― 〇特徴表 ・暗黒の祖先 100⇒[1d6*10…20P] HO1にアザトース由来の悪性が今後顕現することはない。 〇後遺症 過剰共鳴《エクシード・アクティベート》 寝る前に〈夢見〉技能(得ていない場合はPOW×1)に成功すれば、相手の夢を見ることがあるかもしれない。 〇処理 ・現代探索者となった場合 PCはそれぞれ〈夢見〉と〈夢の知識〉を獲得する。 〈夢見〉+POWの値 〈夢の知識〉+クトゥルフ神話技能の半分 ・呪文について 《門の発見》《門の創造》《アザトースの呪詛》は習得したままとなる。 ただし《門の創造》でドリームランドと現代を繋ぐ門を創るのは基本的に不可能。 (シナリオ内では〈向こう側への旅〉で一時的に座標を把握できたため可能としているので、再び何らかの要因が揃わない限りは不可能ということにしています) その他の呪文は一時的に使用可能になっていたもののため、習得はしていない。 ▽《門の発見》 ほかの世界あるいは別のプレーンへ通じる門、あるいはそういった所から来ている門が目に見える範囲であれば分かるようになる。 この呪文は門を開ける、門を閉める、門を創造する、門を通る、といったことに対しては力を貸してくれない。場所を教えてくれるだけである。 コスト:1MP、SAN1d3 ▽《門の創造》 この呪文は使い手を別の場所、別の次元、別の世界へ行かせてくれる。 門を創造するためにはPOWを永久的に消費しなければならない。 消費する値は、門が通じている場所までの距離によって変わる。 門を使うためには、門を創造するために使ったPOWと同じ値のMPを消費しなければならない。 門を通って行なう旅行1回につき、正気度を1ポイント消費する。 もう一度門を通って帰るためには、行くときと同じコストが必要である。 基本的に一つの「門」は、別のところにある一つの場所にだけ通じているが、一つ以上の目的地に通じている門もあるかもしれない。 コスト:門の創造…距離分のPOW     門を通る…創造と同値のMP、SAN-1 ▽《アザトースの呪詛》 対象のPOWを抜き取ることができる。戦闘中にしか使用できない。 《秘められたる最後の音節》を繰り返し唱えることによって、クトゥルフ神話に精通しているすべての生き物に尊敬と畏怖の念を抱かせることができる。 コスト:4MP、1d6のSAN値 使用方法:対象とのMP対抗を行い、呪文の使い手が勝てば、対象はPOWを1D3ポイント失う。 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ ・HO1の魔術について 属性開放《フラワリング・エレメント》 交響昇華《シンフォニック・ライズ》 魔導法撃《マギア・アサルト》 〈召喚術《サモニング》〉 上記は王国のサモファミ化によって得ていた能力のため消失する。 〈召喚術《サモニング》〉へ割り振っていた技能値はオカルトもしくはクトゥルフ神話技能へ振り分ける。 また、HO1は王国のサモファミ化以前からドリームランドの都市カダテロンの王宮魔術師である。 そのため、ルールブック記載の呪文を二つまで選び、元々持っていたものとしてKPと相談の上で習得しても良い。 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 〇過去・人柄など どちらかというと根は暗い方。親に捨てられ、時に非難されて育った経験故か人があまり好きではない。本の中にある魅力的な世界に惹かれ、それにのめり込むことで孤独を紛らわせてきた。この世界だけは自由で誰にも邪魔されない。学ぶことは元来嫌いではなく、地頭のよさと努力の末にレイネスト魔法学院に首席で合格。そこからも努力を続け、ついには王宮一の召喚士として名が知れるようになった。この肩書は自分にとって誇りであり、その自信から少し高慢な態度をとることもある。努力もせずにのたまう輩は嫌い。 少々潔癖気味なところがあり堅物。今でも人と接するのはあまり好きではなく、必要だから対人スキルを磨いた程度。実力があれども人望無くのし上がれるはずもないので。 〇目的 魔王の討伐とHO2の中の生体反応の正体を探ること 〇秘匿メモ ・世界は現在魔王の脅威にさらされている ・自分は国一番の召喚士であり、魔王打倒の為にHO2を召喚した ・召喚した使い魔に不備(体内に新たな生体の魔力反応有)?→己の首が飛びかねない ・物心つく前に親に捨てられて片田舎の小さな村にある孤児院に引き取られた ・周囲に馴染めず部屋で本ばかり読んで過ごしていた→遠巻きに見られ非難されることも ・本の中の魔術の世界に魅せられて術式の解読に没頭 ・『いつかこの村を出て、世界一の魔法使いになりたい』という強い野心 ・難門と言われるレイネスト魔法学院の入学試験に首席で合格 ・今では誰もが尊敬と羨望の眼差しを向けてくる ・国一番の王宮召喚士という肩書きは誇り 〇参考職業:召喚士 【召喚術《サモニング》、聞き耳、図書館、説得、薬学、歴史、興味のある技能2つ】 →目星、精神分析 ・職業P/EDU✕20 ・召喚術《サモニング》/初期値50% 〇取得スキル ①交響昇華《シンフォニック・ライズ》 判定:召喚術《サモニング》 消費MP:1d3 効果:1d4ラウンド後の自身のターンまで、召喚士と使い魔の技能値に+20される。 自身の潜在能力を向上させる強化魔法。これにより使い魔の能力も強化される。 ②魔導法撃《マギア・アサルト》 判定:召喚術《サモニング》 消費MP:1d3 射程:20m 効果:対象に1d10の2回ダメージ(対象は計2回回避を振る) 周囲のエーテルを集約し複数の弾丸のように対象に向かわせる多段攻撃魔法。 属性は使用時の使い魔の属性と同じとなる。 〇取得技能 ・回避…戦場ではまずは我が身の安全確保から ・聞き耳…周囲の情報はしっかりと ・精神分析…召喚した使い魔の管理は自分の仕事 ・図書館…本が大好きなので ・目星…周囲の情報はしっかりと ・信用…王宮一の召喚士なので ・説得…王宮一の召喚士 ・天文学…魔術の関係で学んだ ・物理学…魔術の関係で学んだ ・薬学…魔術の関係で学んだ ・歴史…魔術の関係で学んだ ・召喚術(サモニング)…本業 〇ステ遍歴 ・APP15⇔POW8(18固定) 振り直し ・1回目STR6→11 ・2回目SIZ8→13 ・3回目DEX12→13 ■簡易用■ Elvis(エルヴィス)(男) 職業:王宮召喚士 年齢:22歳 PL: STR:11  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:89 EDU:20 知 識:99 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]