タイトル:ergo キャラクター名:Celeste=Monde(セレスト=モンド) 職業:魔法使い 年齢:1984歳 / 性別:男性 出身: 髪の色:青みがかった黒 / 瞳の色:ターコイズブルー / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  15  14  10  12  14  18  10  16 成長等     -3   1               2 他修正 =合計=  10   8  16  14  10  12  14  20  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(箒)》 71%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《動物言語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%  ●《オカルト》   65%  ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(篠笛)》  65%  ●《経理》 30% ●《考古学》    21%  ●《コンピューター》21%  ●《心理学》70% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    71%  ●《地質学》21% ●《電子工学》   21%  ●《天文学》    51%  ●《博物学》30% ●《物理学》    21%  ●《法律》     25%  ●《薬学》 81% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 篠笛            1   0   昔旅で出会った職人に作ってもらった特注品 ステッキ          1   0   篠笛をステッキ代わりにすることも 輝くターコイズの石が嵌め込まれた半透明のステッキ 小型のシュガーポット    1   0   作成したシュガーを持ち運ぶよう 青い羽           1   0   特徴表【幸運のお守り】栞代わりに使ったり 少女から貰ったもの =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ergo」HO1 ターコイズブルー Celeste=Monde(セレスト=モンド) ▫︎モチーフタロット:世界 ▫︎モチーフ宝石:ターコイズ 【特徴表】 1-08:幸運のお守り 幸運のお守りを持っている。身に着けている限りPOW+1。もし手放したり紛失すれば不運を招きPOW-1。POWの変化により<幸運>は変化するが、正気度ポイントは変化しない。 2-04:愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館へ出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能になる。 【人物像】 愛称は「セレス」。 飄々とした掴みどころのないマイペースな男。思うがまま気まぐれに人生を謳歌している。 長年を生き延びた魔法使いであるため、並大抵のことでは動じない。泰然自若な性格。 紅茶と甘いものが大好物。ティータイムのお茶会には必ずと言っていいほど参加している。 また、音楽が好き。特に和の音楽が好きで篠笛を吹くことができる。 知的好奇心が非常に旺盛で未知のものを解明することが好き。 普段は自室兼ラボラトリーに引きこもり、研究に没頭している。たまに旅に出てはそのまま数年程行方をくらませることも。忘れた頃に手土産片手にふらりと帰ってくる。 物事を追究することが好きだが、越えてはならない一線は弁えている。事勿れ主義で面倒事は嫌い。 過去の経験から人間のことが信用できず苦手。 強いて彼らを排除しようとも、分かり合おうとも思っていない。お互い干渉せず、この均衡が保たれ続けていればそれでいいと考えている。 【容姿】 30代前半くらいの男性。 長めの前髪に切り揃えられた長髪をハーフアップにしている。緑がかった青色であるターコイズブルーの瞳を持つ。 顔の右半分に火傷の痕が広がっているため、前髪を伸ばし隠している。火傷の痕は半分村の民達の仕業、半分自業自得。 右目は昔、監禁されていた村で抉り取られた。元々は左右で少々薄さに違いがあるオッドアイの持ち主。 たまに変装と称して若い女性の姿になることも。 【魔法について】 長寿の魔法使いということで、豊富な知識を持っており多種多様な魔法を使用することができる。 攻撃魔法については、青い炎や水流を放つことを得意としている。 医学にも精通しており、薬物治療や回復魔法も得意とする。 呪文は『Libérez la malédiction (リーベリ・ラ・マレディクション) 』。「呪縛を解き放て」という意。 【RPメモ】 一人称:僕、我 二人称:君、貴様 三人称:基本呼び捨て、たまに○○さん 好き:シュガーとミルクを入れた紅茶、甘いもの、音楽、旅、研究、新しい物事 苦手:人間、めんどいこと、安寧を乱す者 年齢:1984(いくわよ)歳 「こ〜〜ら、年齢の話はしないの。でも、もう少しは敬う気持ちを持って接して欲しいけどね。」 「大魔法、行くわよ〜〜『Libérez la malédiction』」 【過去】 1984年前、まだ文明という言葉もなく、魔法という存在も認識されていなかった時代に産まれる。人間の間の子に生まれ、暫くは何事もなく過ごす。しかし、30代前半から容姿が変わらなくなり、周りが次第に異変に気づき始める。自身の力が異端であることは理解していたため、生まれ育った場所から逃走し暫く様々な地を渡り歩く。 しかし数百年後、子供を助けた際に魔法を使う姿を目撃され、とある辺境の村に監禁される。拷問を受け、魔法を村の民のために使うよう脅され強要される。「死にたくない」という想いが強かったため、村の人間達に逆らわず感情を押し殺し言いなりになって長い時を過ごす。 ある日、好奇心から幼子が会いにくる。彼を憐んだその子は食料などを与え、その後もよく来ては話をすることに。次第に感情が芽生え、己の待遇への不満、人間への怒り、憎しみ、復讐心が湧き上がってくるように。 ついに彼は復讐を決意し、密かに蓄えていた多くの魔力で村を焼き尽くし村の民全員を惨殺する。想像以上の火力が出てしまったため、元々あった拷問の痕に上乗せする形で顔の右半分に火傷を負う。己の復讐心は満たされたが、自身と会ってくれていた幼子も命を落としてしまっていたことを知る。人間だけではなく己にも恐怖心を抱き、逃げ出すように村を離れることに。 その後は暫く森の奥深くにある湖の近くの洞窟内で過ごす。森に住む動物以外と触れ合い話すこともなく、長年を孤独に生きていた。あまりにも退屈であったため、研究に没頭したまに旅に出かけ時を過ごす。 そんなある日バルトロという男に出逢う。初めて自分以外の魔法使いに会ったセレスは彼に興味を示し、バルトロについていくことを決意する。 そうして、場所を移しまた研究に没頭してたまに旅にも出ているうちに今に至る。 【他PC・NPCへの印象】 他PCのことは全員元気いっぱいな孫くらいに思ってるかも・・・大切には思ってます。今まで孤独だった分、みんながいると過ごせる賑やかな時間が好き。何だかんだみんなには甘い。 ▷HO2 独特な子だなぁ。面白がっているけど、あまり放置しすぎると自分にツケが回ってくるので案配が難しいなと思ってる。 ▷HO3 パンダ。かわいいね。防火性能がどこまで耐えられるのか密かに気になっている。 ▷HO4 元気で明るくていい子。でも目を離したらいけないなって思っている。時々自分より貫禄(...?)あるなって思うことがある。 ▷バルトロ 信頼しているし、居場所をくれたことに感謝している。年齢が気になる。1度だけうっかり人間に正体がバレて、バルトロを呼んだことがある。 ▷エルゼ よくティーパーティーに混ぜてもらっている。睨まれたくないので年齢のことは聞かないようにしている。 ▶︎人間 嫌っているというよりは苦手意識が強い。 【その他設定メモ】 ・彼の作るシュガーは甘ったるくてドデカイものが多い。意識して作れば他の大きさ甘さのものも作れる。これはかつて監禁されていた頃に、自身の命を繋ぐためにと、少しでも多くの魔力がとれる大きく濃いシュガーを作り出していたため。その頃の癖が染み付いてしまっている。単純に甘党なせいもある。 ・甘党なのは、昔からシュガーをよく口にして命を繋いでいた頃の名残りで、甘いものを口にすると安心するため。 ・たまに女性の姿声へと変える時がある。それは人里に降りる時の変装のためであったり、はたまたただの気分だったりと気まぐれ。 ・かつては自身の右目を取り戻そうと、自分で様々な手術を試した。そのため、特に医学的な知識は秀でている。しかし、納得いく姿が見つからなかったため、瞼を縫い閉じて実験は終わらせることにした。過去を見ていると言われる右目を閉ざすことで過去に囚われないという戒めも込めている。 【モチーフタロット】 ☆世界/The World(21) 正位置:「完成」「永遠不滅」「ハッピーエンド」 逆位置:「衰退」「調和の崩壊」「失楽園」 「世界」は終わりであると同時に始まりでもある 全ての事柄には「終わり」というものは存在せず、輪廻転生を繰り返すことで限りなく「終わり」へと近づいて行く 【名前の由来】 ・「celeste(セレスト)」は、青と白の中間のような明るい青色を表す。ラテン語由来の「空」を表す言葉。しかし、ただの空ではなく神が存在するとされる「天空」を指していたことから、より明るく荘厳なイメージの色合いを表す。 ・「monde(モンド)」=フランス語で「世界」の意。 【取得呪文】 「被害をそらす」(基本ルルブp.278) コスト:1MP, 1SAN ■簡易用■ Celeste=Monde(セレスト=モンド)(男性) 職業:魔法使い 年齢:1984歳 PL: STR:10  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]