タイトル:君家 柚葉(おおや ゆずは) キャラクター名:君家 柚葉(おおや ゆずは) 職業:刑事 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:70/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  16  13  18  14  16  19  13  16 成長等 他修正 =合計=  12  11  16  13  18  14  16  19  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 42%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》40%  ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(料理)》  53%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 相棒の拳銃                           /                                 / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 相棒の拳銃      1   0 簡易応急セット    1   0 ビニール手袋     1   0 飲料水        1   0 フェイスタオル    1   0 ZIPロック       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015警官、刑事ベース 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から一つ選択:運転(自動車、二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 元々捜査三課で、ひったくりや盗難などの盗犯を扱っていたが、6年前に捜査二課に異動になった。 才色兼備という言葉に遜色ないといっても過言ではないだろう。昔から容姿・行動ともに称賛される人生を送っており、そしてそれは常に”正しい”行動を取ろうと気を付けている結果である。 いつも前を向いて凛とした態度を見せ、そして明るく周りに振舞っている。厳格というよりかはフレンドリーな印象を受けるだろう。困っている人には手を差し伸べ、話に耳を傾ける。 人として”完璧”な人物だろう。 「や!体調は万全かい?睡眠不足は脳のパフォーマンスを落とすからね、疲れた時はちゃんと言うんだよ」 「私にとっての正義?そうだなぁ…人の笑顔を守ること、かな。こんなありきたりな回答しかできないのが申し訳ないけれど、満足のいく回答は出来ているだろうか?」 -特徴表- 2-8【芸術的才能】稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>1つに[INT×3]%を加える。 6-7【不屈の精神力】気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON×2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 -シナリオ- レゾンデートル HO2 EDB-1 生還 ※以下ネタバレ注意 ========================================== 警察官の取れる知識、探索技能の初期値が全て30。(知識→心理学、法律。探索→聞き耳、追跡、目星) -深堀用メモ- 常に正しくあろうとし、そしてその行動は称賛という形で表れている。彼女にとってそれは正しい結果、完璧のはずなのである。 しかしふと思ってしまった。 「この称賛に意味はあるのだろうか」 思えば否定されることのない人生だった。行動然り、容姿然り。 常に正しくあろうとして、間違えないようにと細心の注意を払い生きてきた。 そしてそれは正解を引き続けたのだろう。 けれど、私のしていることは”操り人形”となんの違いがあるのだろうか。 正しいことをしていた私は称賛をされた。そう、”正しいことをしていた”私は。 それは本来の私のしたかったことだったのだろうか。 この仕事だって、元々「人々が安心できる世の中にしたい」と、そう思って選んだ。それが”正しいこと”だと思ったから。そしてそれは私が”するべきだ”と思ったから。義務感だった。 そう言えば、私は純粋に自分のために、なんのエゴもなく何かをしたいと思ったことはあっただろうか。 今となってはもう思い出せない。思ったことがあったかもしれないし、なかったかもしれない。 なら、私が心からしたいと思ったことをしたとき、”私自身”は受け入れてもらえるのだろうか。 周りが称賛するのは、求めているのは”操り人形”の私なのではないだろうか。 それならば、”この称賛に意味はあるのだろうか”。 よくよく考えてみれば、この正しい行動は、私でなくともいいのだ。 私は正しくあろうとしていたけれど、正しい行動が世間が求めているものだとするのであれば、他にも正しい行動をしている人は大勢いる。たとえ全てではなくとも、一人一人がどこかしらで正しい行動を行っている。 そもそも、”正しい行動”とは何なのだろうか。人々が求めている行動だとするのであれば、尚更私でなくてもいいのだ。 なら、”私という存在は必要なのだろうか”。 私は何のためにここにいるのだろう、私がすべきこととは何なのだろうか。他の誰でもなく、”私”がすべきことは、やるべきことは、何なのだろうか…。私でなくてもいいのなら、それは私のすべきことでもやるべきことでもない。 こんな考えもきっと”レゾンデートル症候群”のせいだ。 そうでないのなら、きっと私は疲れてしまったのだろう。 何に? 段々と分からなくなる。 考えることはもうやめよう。 少しずつ、自分がすり減っていくのを感じる。 それと同時に、何となく分かるのだ。 自分に残された時間は恐らく少ないだろう。 その時が来てしまえば、きっと私は自分の命を棒に振る。他の、病に侵された人々のように。 けれど、それも正しいのだと思えてしまう。 意味のない生を続けるよりは、存在している意味のない人間はここにいないことこそがこの世界にとって正しいのだと、そう思えてしまう。 これもきっと、レゾンデートル症候群のせいだろう。 きっと、そうなのだ。 今の私にできることは、このことを表に出さず、いつも通り、”正しい行動”を取ること。市民を不安にさせず、市民を守ること。それが刑事である自分が今しないといけないことだろう。 これも、私でなくてもいいことであるという思考は、隅に追いやって。 今日も私は自分に無理やりな理由をこじ付けて、名ばかりの正義をふるうのだ。 -自分用メモ- 葛南 東…HO1とほぼ同時期に突如捜査二課に配属。上司からは別の警察署から移動してきたと聞かされているが、彼の歴を調べても”何も”出てこないため快く思っていない。HO1にも言っていない。 黄昏時の悲劇…この事件唯一の生き残りである先輩の渡刈には何も聞いていない。ただしシナリオ中で調べることは可能。 問題は、警察署内の上部がこの事件をもみ消そうとしているため、調べる際には人目を憚る必要がある。 ■簡易用■ 君家 柚葉(おおや ゆずは)(女) 職業:刑事 年齢:29 PL: STR:12  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:91 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]