タイトル:戸隅晴義(とすみ はるあき) キャラクター名:戸隅晴義(とすみ はるあき) 職業:殺し屋 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  18  16  14  12  15  16  15  16  16 成長等     -2                  1 他修正 =合計=  14  16  16  14  12  15  16  16  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      96%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《大鎌》      93%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》62%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 78%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》53%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  53% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》60%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《英語》37% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(イカサマ)》17%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 大鎌   85 2d6+1+db                  /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 殺し屋(DOGMA HO1用)職業技能 回避、大鎌、目星、聞き耳、図書館、言いくるめ、オカルト、隠れる(殺しに必要な戦闘技能と隠れる、相手の位置を把握するための目星、聞き耳。情報を精査し、より正確にターゲットを図り知るための図書館、相手に怪しまれず誤魔化す言いくるめ、組織に必要であろうオカルト技能) +10歳につきEDU+1 特徴表 暗黒の祖先 28% 寄せ餌 欠損箇所:片目(左目) 多重人格の青年。 寡黙な人物として周りには通っているが、HO2が仇として見ている自分が呆れるような人物だと成り立つものも成り立たないと思いクールな人間を演じている。 どちらも精神年齢は20代半ばから前半ほど。 多重人格のことは指摘されれば話すとお互いに決めており、自分からは明かさない。 どの名前で呼ばれても反応はする。 聖(せい)表人格。本人格が事故の影響で消えた際、日常生活を送るために出てきた人格。人を殺すことを嫌う平和主義者。柊と情報を共有している。危機察知能力に優れている。本人格とほぼ双子のように性格には大差がない。 HO2の大切な人を殺したことを申し訳なく思っており、自分が生きることで少しでも生きる理由になれればと思っている。 興味ポイントに割り振った箇所が得意。 甘いものが好き。 柊(しゅう)裏人格。本人格が事故の影響で消えた際、聖の負担になる部分を担うために出てきた人格。正義のためなら人を殺すことを厭わない倫理観が破綻した男。聖と情報を共有している。人を殺す技術に長けている。 HO2の大切な人を殺したことは仕方のなかったことだと思っており、本人の中では終わったこと。 職業ポイントに割り振った箇所が得意。 辛い物が好き。 【クリアシナリオ】 ・DOGMA  HO1(END-A)KP:くれさん、HO2:燈火ツヅミ(ともしびつづみ/みこと/PLゆーひさん)と共に。 以下、ネタバレ ヘビ人間と人間の間に産まれた一族の先祖返り。 そのため片目だけだが敏感に反応できる。 寒いと冬眠しそうになるところだけが厄介。 夜目がきく程度で、特に普通の人間と変わらない。 元から多重人格者だったのか、事故のせいで産まれたのかは定かではない。 本人格が記憶を完璧に閉ざして消えてしまったからか、2人とも自身の知識や性格は確立しているものの事故以前の記憶はハッキリとしていない。 (※シナリオ中、柔軟に対応します。フレーバー程度でいつでも変更できます) 【ナーク=ティトの障壁の創造】 ※改変、読み上げる事で使用可能 物理、魔術、どちらであったとしても防御の役割を果たす障壁を創造する呪文。 この呪文に参加する者は1d10の正気度消失と任意のMPを捧げ、1分間の詠唱(1ラウンド使用)で障壁を作る事が出来る。 提供するMP1ポイント毎に1d6のSTRを与えるが、この呪文は緊急時すぐに発動できるよう簡易的に組まれている為、本来直径約100mまでの球状の障壁は人ひとりを覆うのが限界のようだ。自らを守る為に使用すると良いだろう。 尚、中にいる者にダメージを与えるにはSTR対抗で障壁を壊さなければならない。 AF:狗又の指輪 ■〈深淵の黒眼〉 EVE製の黒い義眼。高性能演算機能が搭載されており、視神経を通して脳に繋がっている。 視界に入った存在の行動を数秒先まで予測することができるが、多用すると脳に負荷がかかる。 判定:INT*5  ※失敗しても発動するがHP-1 発動時間:即時(発動ラウンドに攻撃可能) 効果時間:発動ラウンドから戦闘終了まで 聖使用時:回避失敗時にもう一度回避を-20%で振れる。 柊使用時:攻撃時に固定でダメージ+2 ■〈大鎌攻撃〉 下記のどちらかを使用する宣言で攻撃可能。 身体の限界以上の筋力を行使するため損傷を受ける。 判定:大鎌 コスト:HP-1 ※技能値半分以下の値で判定成功した場合コストなし ▼呑撃(どんげき) 大振りした鎌から衝撃波を発生させる。 敵全体攻撃。ダメージ値は通常攻撃からダメージボーナスを抜いた値。 ▼咬撃(こうげき) 大鎌を完全に制御し連続攻撃を行う。 敵単体攻撃。通常攻撃をダイス2回振り、成功した合計値がダメージとなる。 ■簡易用■ 戸隅晴義(とすみ はるあき)(男) 職業:殺し屋 年齢:31 PL: STR:14  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:89 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]