タイトル:ヴィルヘルム(作成時CL9) キャラクター名:ヴィルヘルム 年齢:? 性別:男 髪の色:白 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白 身長:180cm 体重:霞くらい キャラクターレベル:9 Lv メインクラス :メイジ サポートクラス:セージ (1レベル時:ウォーロック) 称号クラス: 種族:レムレス体(フェイ:ヴァルキリー) ■ライフパス■ 出自:ものしり/(フェイ出自)道具から生まれた、知識を豊富に持つ妖精……の、魂。 境遇:没落/名も地位も体も失った。 目的:奪還/まずは肉体を取り戻さねェとなァ……! ■能力値■ HP:59 MP:94 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   7   9   9  11   6 作成時   0   0   0   4   0   1   0 →合計 5点/5点 特徴             3        -3 成長等                      →合計 0点/LvUp分24点 =基本値=  7   8   7  16   9  12   3 ボーナス   2   2   2   5   3   4   1 メインクラス   0   0   0   1   1   1   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   0   1 他修正 =合計=   2   2   2   7   5   5   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2   0/  0        2/  2(2D) 攻撃力  --   0/  0        0/  0(2D) 回避判定   2    0          2   (2D) 物理防御 --    0          0 魔法防御   5    0          5 行動値    7    0          7 移動力    7    0          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手 左手 腕 頭部 胴部 補助 装身 =小計=右  0   0   0   0   0   0   0    左  0   0 能力値   2 --   2 --   5   7   7 スキル その他 =合計=右  2   0   2   0   5   7   7    左  2   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手        [] 左手        [] 腕         [] =合計=0  0 /  重量上限7 頭部     [] 胴部     [] 補助     [] 装身     [] =合計=0 0 /重量上限7 ■所持品■ 名称     価格 重量 備考 冒険者セット GM救命          イベントアイテム。生涯に一度だけ、「とどめの一撃」の死亡を無効にし、何らかの手段で救出された扱いになる =所持品合計=     0 G (重量 0/上限7) =装備合計=      0 G = 価格総計 =     0 G 所持金   100000G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    7         7 (2D) 物品鑑定   7         7 (2D) 魔術     7         7 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング     /判定  /対象  /射程  /コスト/制限          /効果など 《リインカーネーション》 ★ /効果参照/メイキング/自動成功/自身  /    /   /            /タイミング:メイキングのレムレス以外の種族スキル1つを修得して取得する。幸運基本値-3 《》           10 /          /    /    /    /   /            / 《リゼントメント》    1 /効果参照      /自動成功/自身  /-    /-   /メイジ、シナリオ1回     /魔法攻撃と同時使用し、対象:単体※に変更、与ダメ+[CL×10]する 《コンセントレイション》 1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /魔術判定+1D 《マジックブラスト》   1 /ムーブ       /自動成功/自身  /-    /3   /-           /対象単体のメジャー魔術を対象:範囲([SL×2]体)に変更。メインプロセス持続 《エレメンタルウェポン》 1 /セットアップ    /魔術  /自身  /-    /3   /-           /使用時に精霊剣アイテム1つ選択。自身は装備中の精霊剣を全て失い、選択アイテムを装備する。部位に別アイテム装備時、それらを装備から外しても携帯品としてもよい。このアイテムはシーン終了時に失われる。CT時コスト0 《ソードマジック》    1 /レガシー      /魔術  /単体※ /効果参照/5   /精霊剣使用       /対象に白兵攻撃を行う。命中判定は魔術判定となり、攻撃後に自身は離脱を行う。封鎖エンゲージからの離脱は不可。CT時ダイス増 《フェイ:ヴァルキリー》 1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /攻撃の魔法ダメージ+3 《レガシーサイン》    1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /クラスチェンジ時にレガシークラス選択可 《チェインマジック》   1 /《ソードマジック》 /自動成功/自身  /-    /4   /精霊剣装備       /《ソードマジック》と同時使用。ダメ増を行う。その攻撃でHP与ダメ時、魔法攻撃与ダメ+5。メインプロセス持続 《フォワードムーブ》   1 /イニシア      /自動成功/自身  /-    /3   /精霊剣装備、ラウンド1回/戦闘移動(突入のみ)を行う 《マジックロック》    1 /メジャー      /魔術  /効果参照/至近  /5   /-           /風魔術。トラップ解除を魔術判定で代用判定する。また、オブジェクトの宝箱や扉にトラップ鍵Aを設置可(GMは拒否可能) 《ハイウィズダム》    1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /知力判定達成値+[SL×2] 《アトリビュート》    1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /攻撃魔法ダメージが対象の対抗属性時、与ダメ+[SL×4] 《エンサイクロペディア》 1 /セットアップ    /自動成功/自身  /-    /-   /-           /エネミー識別をセットアップで行う 《コンコーダンス》    1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /対象場面(選択)、射程視界の全対象にエネミー識別が可能。判定は1回のみ行う 《ソウルヒット》     1 /効果参照      /自動成功/自身  /-    /-   /シーン1回         /武器攻撃と同時使用し、貫通ダメージに変更する 《クイックサーチ》    1 /セットアップ    /自動成功/自身  /-    /5   /セットアップ1回       /《エンサイクロペディア》とセットアップスキル1つ使用。使用順は自身決定、対象は同別選択可 《マジックオペレーション》1 /マイナー      /自動成功/自身  /-    /5   /-           /使用時に属性1つ選択。魔法攻撃の魔法ダメージ属性を選択属性に変更する。メインプロセス持続 《ゴーストトリック》   1 /効果参照      /自動成功/自身  /-    /-   /シーン1回         /移動直前に使用。この移動で自身は封鎖されず、敵キャラエンゲージで移動終了しなくてもよい 《ブレイクアトリビュート》1 /判定直前      /自動成功/自身  /-    /5   /シナリオSL回        /魔法攻撃の命中判定の直前に使用。その攻撃ダメージは、対象を対抗属性とみなしてHPダメージを算出する 《アースバレット》    1 /メジャー      /魔術  /単体  /20m   /6   /-           /地魔術。対象に2d+5地魔法ダメージの魔法攻撃を行う。HP与ダメ時、[スリップ]を与える 《トリビアリスト》    1 /判定直前      /自動成功/自身  /-    /5   /シーン1回         /判定を知力で代用判定 《ファイアボルト》    1 /メジャー      /魔術  /単体  /20m   /6   /-           /火魔術。対象に2d+10火魔法ダメージの魔法攻撃を行う 《エリュダイト》     1 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-           /知力判定ダイス増一般スキル効果+1Dを+2Dに変更 《一般スキル》       SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《アイデンティファイ》  1 /     /  /  /  /   /  / 《トレーニング:知力》  1 /     /  /  /  /   /  / 《マジックノウリッジ》  1 /     /  /  /  /   /  / 《マジックキャンドル》  1 /     /  /  /  /   /  / 《キャンセルマジック》  1 /     /  /  /  /   /  / 《アナライズエリア》   1 /     /  /  /  /   /  / 《モンスターロア》    1 /     /  /  /  /   /  / 《ロイヤルノウリッジ》  1 /     /  /  /  /   /  / 《エンシェントノウリッジ》1 /     /  /  /  /   /  / 《イクイップリミット》  1 /     /  /  /  /   /  / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:400点 (レベル:360点、一般スキル:40点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / / 、、 Lv2→3: / / 、、 Lv3→4: / / 、、 Lv4→5: / / 、、 Lv5→6: / / 、、 Lv6→7: / / 、、 Lv7→8: / / 、、 Lv8→9: / / 、、 メモ: 「あァ?てめーは馬鹿か?バァァカ! 聡明なる俺様の足元の砂粒にも劣るなァ!」 ルーミス・フェーダ率いる大規模ギルド“風の旅団”に所属し、彼女の補佐官という立場に就く男魔術士。 常人を遥かに逸脱した知識と魔力を有するが、それを鼻にかけており、傍若無人で唯我独尊、横暴、陰険、性悪と、とにかく性格が悪い。口も悪い。だけどしょっちゅう小学生レベルの煽りをする。 呼称 ルーミス→フクロウ女 ギルド“風の旅団”: https://charasheet.vampire-blood.net/5086010 PLレコードシート: https://charasheet.vampire-blood.net/5100810 ──────────────── GM補佐PCの作成  モモンガ、ちありすはO卓で使用していたルーミス、ヴィルヘルムを以下の条件下で再作成するものとする。 ・成長点:400点(この成長点は全て使い切るものとし、使い切れなかった分は破棄される) ・作成時の所持金は100,000G、アイテムはローカル西方制限とする。 ・《レガシーサイン》を取得している。 ・伝承武具1つを取得している。 ・AC適用で作成される。 ・これにより作成されたアイテムや残った所持金はギルド共有資産として譲渡も可能となる。