タイトル:創杜 景(そうと けい) キャラクター名:創杜 景(そうと けい) 職業: 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:46/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  14  10  14  14  13  13  14 成長等            1 他修正 =合計=  12  11  14  15  10  14  14  13  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《マチェット》   75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       65%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《その他の言語(英語)》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》76%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本的にはずっと教祖のとなりを歩いている。雰囲気としては柔らかいというより緩い。厳しいよりも楽しい方がいいかなあ、という気持ちがあるためあまり怒ることはしない。面倒なことはそんなに好きじゃない、楽出来るなら楽したい。でも仕事だしな、、、とノロノロする。 信者ではあるが、教団内の人たちしかいないときはため口だち呼び捨てだし多分猫背。相談者がいる時は「形式は大事だから」という理由で敬語で背筋も伸ばすが、割と普通にたまに癖でため口が出てしまう。 教祖のことは普通にめっちゃ好き。「どこ行くの?」とか「俺と一緒にいるからだめ~」とかも多分言う。犬かも。 以下秘匿 教祖のことを誰よりも愛していると同時に誰よりも崇拝、妄信している。愛しているとは言っても恋情ではなく、世界の全て、中心、そんな印象。 教祖の言うことが全てだし、それが一番正しい。あなたに害を為すものはこの世には必要ない。全部全部俺が壊して、あなたの世界を守るから。 教祖のことを一番神様だと思っているのは多分景。 地獄のような場所から救い出してくれた教祖が自分にとっての神様、この世で唯一信じられる存在。この人のために生きて、死にたい。 この人の元に助けを求める人が来るのは嫌ではなかった。この人は世界を救える人だから。だから最初は信者として、隣に立つものとして出来る限りのサポートをしてきたが目に見てわかるくらいに疲労が滲んだ時は自分のことのように苦しかった。だから、自分も彼を、神様を助けたいと思った。ただの人間が神様を救いたいだなんて冒涜だろうか。それでも、彼がいなくなるかもしれないことが何よりも怖かった。 答えは簡単だった。自分の両親が消えたように、相談者の加害者が消えたように。同じことをすればいい。行方不明にすればいいだけだ。相談者は自分のことで手一杯で、加害者がいなくなればそれで構わないわけだ。「敬虔な信者には神が教祖様と同等の加護を与えてくれる」という教えが広まっているのを利用すれば簡単に何の意味もない祈りを捧げることは簡単だ。 加害者を殺すことに躊躇なんてなかった。人を傷付けた人は同じことをされる覚悟を持つべきだし、「消えてほしい」と望まれるくらいのことをしているなら、なおのこと覚悟するべきだ。のうのうと生きていられるなんて、そんなわけがない。 最初こそ、人を殺したと彼が知ったら失望するだろうか、嫌われるだろうかと考えなかったわけではない。だけど、次第に良くなっていく顔色を見ればどうでもよくなった。神様に失望されたとて、それを嘆く権利はただの人間の自分にはないし、神様が自分を不要だと思ったのなら死ねばいい。神様の言うことは、望みは絶対だから。 虐待された傷跡とか体に残っていたらいいなって思います。 「神様だ」と思った瞬間には当然信仰は始まっているから、その瞬間に神様って呼びそうになったり、敬語になりそうだったけど教祖が堅苦しいのは好きじゃないからそういう話し方とかをしない。でもシナリオ中に誰かに「俺の神様」とか言えたら嬉しい。 <特徴表> 1-3:素早い →柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。ただし、SIZが9以下の場合、素早い上に小柄であるため、DEX+2。 4-2:方向音痴 →<ナビゲート>の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。 1D6*10の補正→40 創杜 景 そうと けい トケイソウのアナグラム トケイソウの花言葉 →「聖なる愛」 「信仰」 「宗教的熱情」 職業 狂信者 職業技能 2つ選択部分の銃火器系をマチェット(刃物系技能)に変更しています。現代日本で一般人がライフルなどを基本的に持っていないため。 ■簡易用■ 創杜 景(そうと けい)(男) 職業: 年齢:25 PL: STR:12  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]