タイトル:青海 風雅(おうみ ふうが) キャラクター名:青海 風雅(おうみ ふうが) 職業:PMC職員(雇われ傭兵) 年齢:33 / 性別:男性 出身: 髪の色:茶色 / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:176cm 体重:61kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:74/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  12  10  15  14  16  14  14  12 成長等 他修正 =合計=  12  13  12  10  15  14  16  14  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  55%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   88%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  65%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   8%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》59%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【基本設定】 名前:青海 風雅 一人称:ぼく 二人称:あなた 三人称:かれ、かのじょ 好きな物:海、海洋生物 嫌いな物:うるさい場所、人混み、梅干し 利き手:左 備考:水場を見つけたら飛び込みたくなる 【秘匿関係ない設定】 とてもゆるふわな口調のお兄さん。 いつもにこにこ。血を見てもにこにこ。死体を見てもにこにこ。SAN値はしっかり減ってる。顔に出さないだけ。 海洋生物全般が好きで、月1で水族館に通っている。海も好きなのでたまに海までドライブしに行く。 うるさい場所は苦手なので、必然的に人混みも苦手。 梅干しは初めて食べた時酸っぱすぎて泣いた。それ以来苦手。 大概は予定時間の5分前までには現場入りしている。 なぜか猫に好かれるが、正直もふもふな動物よりも魚の方がいい。 いつも吸ってるタバコはセブンスター14ミリボックス かなり重ためなやつなので、ギョッとされがち(ピアニッシモとか吸ってそうな顔してるくせによ) 【以下、通過シナリオバレ有り】 元刑事で、現在は民間の警備会社に所属しながら雇われ傭兵のような事をしている。 基本、嘉羽羊介と行動を共にしている。 【誕生日】 6/21 誕生花:ツキミソウ、アスチルベ、待宵草、山荷葉 【セリフサンプル】 「こんにちはぁ〜。ぼくは青海風雅っていいます〜。これでも、刑事なんですよ〜」 「ねこさんにお話しましょ〜って誘われて引き止められちゃって、ちょっと遅れちゃいました〜…でも、まだ二分前なので、せーふですかねぇ〜…?」 【習得した呪文】 <アイホートの雛を取り除く> コスト:1D3 ポイントの正気度・任意の MP アイホートに雛を植え付けられた犠牲者から雛を取り除くことができる呪文である。 この呪文を知っている者であれば、複数人で詠唱することができる。 参加者は、任意の MP を投入することができ、投入された MP の合計と、犠牲者が雛を植え付けられてから経過した日数を対抗させる。 成功すれば、犠牲者の開口部から滝のように出てくる。 この時、犠牲者は苦痛と尊厳の喪失から 1D3 ポイントの正気度を失う。 また、この呪文を使用するたびに、アイホートが現れる危険が 10% ずつ上昇する。 この場合、襲われるのは呪文の使用者となる。 ______________________________________________ <支配> コスト:1ポイントの正気度・1MP 対象の意志を曲げて、呪文の使い手の意志の通りにさせることができる。 呪文の使い手のPOWと対象のPOWを抵抗表で競わせ、呪文の使い手が勝てば対象は次ラウンドまで呪文の使い手の命令に服従する。 ______________________________________________ <ヨグ=ソトースの招来・退散> コスト:1D10ポイントの正気度・任意の MP 特別に建てられた石の塔にヨグ=ソトースを呼び寄せる。 塔は少なくとも10mあり野外になければならず、空は晴れ渡っていなければならない。 ______________________________________________ <旧き印> コスト:2ポイントのPOW この印が開口部や「門」のそばで活性化されていると、グレート・オールド・ワンや外なる神の手下どもはその通路を通ってくることができなくなる。 印があるだけでそこに呪文が込められていないのであれば何の意味もなく、何も効果がない。 ______________________________________________ <魔力を付与する・改変> コスト:1d4ポイントの正気度・5MP この呪文によって魔力を付与された武器は、主に呪文の成功率を上げるため使用される。 詠唱者は 5MP と 1d4 の正気度をコストとして捧げる。 呪文の詠唱後魔力は即行使され、通常の攻撃では傷つけられない生物にダメージを与えることができる。 ダメージ量はもともとの武器に依存する。 即戦力になり得るが持続時間は短く、1時間後に効力は失われる。 ______________________________________________ ■簡易用■ 青海 風雅(おうみ ふうが)(男性) 職業:PMC職員(雇われ傭兵) 年齢:33 PL: STR:12  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:90 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]