タイトル:SSSS キャラクター名:Bear Rigoberto:ベア・リゴベルト 職業:FBI 年齢:35歳 / 性別:男 出身:イギリスの片田舎 髪の色:赤 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白人 身長:186kg 体重:78kg ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:88/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  15  17   9  16  13  20  15  15 成長等 他修正 =合計=  13  14  15  17   9  16  13  20  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  72%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《拳銃》      72%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 59%  ●《忍び歩き》22%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 86%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》    74%  ●《説得》35%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(ハッキング)》29%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 61%  ●《心理学》84%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      79%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:Bear Rigoberto:ベア・リゴベルト 一人称:おれ 二人称:ハリー、年上にはさん付け、年下は呼び捨て 口調『どうやって優秀になったか……、とにかく頑張った』 『なあ、ハリー…これすごくうまい』 🎂:8/25 O型 左利き ※元々右利きだが、過去の自分を断ち切るために利き腕を矯正した ▼シナリオ遍歴=================== 初期SAN:75 SSS.S:88 ・拳銃+6 ・忍び歩き+12 ・クトゥルフ神話+8 ▼ステータス=================== 3-06:格闘センスの持ち主 素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 2-10:前職 [EDU×3]%を前職としてPLが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 STR:13 日頃から鍛えているので、そこそこ筋力あり CON:14 結構体力ある。事件が続いても動き回れる。 POW:15 過去のこともあり、一度決めたことは貫く。頑固。 DEX:17 何をするにもセンスがある。行動の素早さもある。 APP:9 目つきが悪いのでいつもビックリされる。 SIZ:16 186cm 78kg INT:13 存外平凡な知能。 EDU:20 過去と決別するためにも知識をつけた。 ┃職業ポイント:FBIとして活躍する上で身につけた技能※警察官ベース ・聞き耳 ・心理学 ・説得 ・追跡 ・法律 ・目星 ・信用 ・拳銃 ・図書館 ┃興味ポイント:ウィザード時代に身につけた技能 ・回避:危険を避ける能力は人一倍ある。 ・キック:フィジカルは元々あった。 ・拳銃:ちょこっとだけ触った。FBIに入って初めてきちんと学んだ。 ・応急手当:傷を負う事も良くあったが、自分で何とかする精神が基本だったため。 ・コンピュータ:ネット犯罪にも手を染めていた。 ▼性格=================== 一度決めたことは頑なに揺るがない。 過去の子供の様な自分が嫌いで、常に過去との離別を試みている。 自分の様な非行に走った者を、過去に救ってくれたハリーの様に救いたいと思っている。 ・過去について 過去の自分が嫌い。黒歴史。 正直、自分が嫌いな部分を知っているハリーやイーサンにも少しうしろめたさを感じている。 皆に知られたくない。過去の自分と区別するためにも精一杯努力して、別の自分になろうと努力している。 現状の自分を信じてくれている人の事を裏切るのも怖い。 ・ハリー 同居している。 自分より一回り上のため、より一層大人らしい部分を尊敬している。 だが、過去の事を知っているため少しどう思われているのか不安に感じている。 よく開催されるホームパーティーも苦手だが、過去の自分を切り離そうと無理に参加している。 最近は少し慣れて来て、新しい自分になれていると嬉しい気持ち。 ハリーに失望されることを何よりも恐れている。 今は、食卓で会話することが楽しみ。 ▼思考 指針=========== 過去の自分の様に非行少年を救いたい。 なんとしても過去は隠す。 きちんと過去の自分と離別し、ハリーに誇れる人物を目指す。 自己嫌悪型。他者には甘く自己に厳しい。 ・テセウスの船:別。 別物になれるという希望も込みで。 ・臓器くじ:反対 「いずれ」ではなく今変える手段を探したい。 今行動する。 ・自己犠牲:する。良いものだと思っている。 他者のために身体を張れることは正しい事だと思っている。 ・罪を許せるか:許せない 他者の罪は自分が判定を下す必要はないが、自身の罪は許せない。 ・神の存在:信じている。 自分にハリーという存在が現れた様に。 ▼概要=================== 「SSS.S」 シナリオ難易度★★★★☆ プレイ時間:40時間前後 人数:4人固定 シナリオ内季節:9月~11月頃の秋から初冬にかけて 推奨技能:戦闘技能,三大探索技能 準推奨 :交渉技能,心理学,法律 全員同じチームで働く仲間だ、チームとして動き信頼しあった関係だろう。 プライベートのことを話しているかどうかは人によって異なる。 少なくとも秘匿の内容は話していない情報にあたる。 事件の捜査などで何度か顔を合わせた程度の場合もあれば、固い信頼関係でつながれた仲かもしれない。 その関係性は事件によってさまざまだ。ワシントンDCに皆在住している。 ---------------------------------------------------------- ネタバレなどを含む感想などはふせったーなどを利用し、未通過の方にご配慮ください。 以下はネタバレと判断される内容になります ・NPCの名前/死亡率 ・秘匿内容 ・SANに関する記述(いくつ減ったかなど) ---------------------------------------------------------- 【探索者作成ルール】 ●6版基準での作成 体力精神知能共に優秀であることが求められる。 極端にステータスが低い場合振り直しを要求する。 一般的にFBI捜査官の採用資格は、米国の4年制大学を卒業し、 2年以上の職務経験をもつ23歳~36歳の米国市民が対象、 多国籍のものは市民権がなくてはならず市民権を取るには、永住権を取得し5年経っている必要がある。 犯罪歴や薬物の使用履歴などがある場合は応募資格を失う。 全体的な人員は35,000名、あなた方は刑事部に所属している。 人外探索者は不可。 特徴表は使用可能。 ▼秘匿=================== HO3 隠れ潜む犯罪者 【秘匿情報】 貴方は前科持ちである。自分に無関心だった親の気を引きたくてとにかくいろんなことをしたのだ。 才能があったためあなたは10歳くらいから犯罪行為を行い、捕まるまでにいろんなことをした。 それらの天才的な犯罪の数々から通称「魔術師(ウィザード)」という名前で呼ばれて いた。 20歳の時にFBIに捕まっている。 当時は国防総省本庁舎(ペンタゴン)にハッキングを仕掛けたり 身分を偽って銀行口座から多額の金額を引き落としたり電波ジャックをしたりと 人の死に関係ない犯罪をとにかく色々だ。 順調だったある日あるFBI捜査官に逮捕され 「刑期を軽くする代わりにその才能をいいことに使うべきだ」とFBIに引き抜かれた。 FBIに入った時期は23歳、現在の年齢は28~39歳の間 居場所のなかったあなたに手を差し伸べてくれたのはあなたを追いかけていたFBI捜査官の「ハリー」だ。 逮捕後両親にも見限られ精神がボロボロだったあなたにめげずに声をかけ 誰よりもあなたのことを思って行動してくれた。 その影響で今では過去のことは心を入れ替え反省し真面目に生きようとしていて、FBIでの居場所や仲間を大切に思っている。 FBIは犯罪歴がある場合採用されることはない。 あなたにとって過去の出来事は隠しておきたい出来事である。 これらを話した場合あまりいい印象は持たれないことだろう。 あなたは「ハリーに誇れる人であること」「自分の今の居場所を守ること」を大切にしている。 【特記】 ①:前科持ち、犯罪に対して詳しい 捜査を行う際犯罪行為に対しての場合<知識><アイデア>に+20される ②:あなたは特別優秀で立ち回りもうまく話が旨い<交渉技能><心理学>に+20 【事前情報】 あなたには気にかけてくれているNPCがいる、「ハリー」だ。 ハリー・リード(49) ベテランの捜査官の一人、周りに信頼されており気さくで話しやすい。 おせっかいなところがあり細かいところを気にしないおおらかな性格で切り替えがうまい。 イーサンとは意外と馬が合いよくお酒を飲んだりしているらしい。 のんびりしてそうでいろいろと考えて立ち回るタイプ。 あなたが20歳のとき捕まった際あなたを逮捕したその人であり今の道まで導いた本人。 優しいだけではなく厳しい一面もあるがあなたを思っての行動だ。 何かとあの時から気にかけてくれる存在で休日は遊びに誘ってくれたり買い物に一緒に行ったりしていただろう。 あなたにとって父親と呼べる存在なのかもしれない。 B型 11/21生まれ 趣味:帽子と靴集め / ホームパーティー /写真 【NPC】 アイザック・アンダーヒル(25) APP:15 SIZ:14 新人のFBI捜査官。明るくはきはきと話す、ムードメーカー。 目上の人には礼儀正しく、同世代の者には気さくに接する。 イーサン・ヘイズ(51) APP:13 SIZ:15 探索者たちの上司。顔が怖くてよく立ってるだけでビビられる。 口数が少なくぶっきらぼうな印象だが、面倒見はいい。 ハリー・リード(49) APP:14 SIZ:15 ベテラン捜査官の一人。周りに信頼されており、気さくで話しやすい。 細かいことを気にしない、おおらかな性格。 メリッサ・イングラム(29) APP:16 SIZ:13 サイバー対策部所属。淡々としていて、常に敬語。 仕事は早いが、ぼんやりとしていて、よくカップを割っている。 張宇航/チャン・ユーハン(34) APP:11 SIZ:14 科学技術部所属。解剖が大好き。 自信満々な話し方をするが、意外と小心者。惚れやすくフラれやすい。 ルーカス・ネルソン(35) APP:13 SIZ:15 SWAT部所属のFBI捜査官の一人。 ぶすっとした態度と上から目線の言い方に反感を買いやすい。 孤立しがちだが、勤務態度は良好で、目上の人にはきちんと敬語。 ■簡易用■ Bear Rigoberto:ベア・リゴベルト(男) 職業:FBI 年齢:35歳 PL: STR:13  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:9  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:91 EDU:20 知 識:99 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]