タイトル:ぎこどうKPC キャラクター名:相園 凪 職業:ディレッタント 年齢:26 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:155 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:48/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  12   8  15  12  10  15  12  12 成長等 他修正 =合計=  12  11  12   8  15  12  10  15  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《英語》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(古物修繕)》55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》20%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表:方向音痴 《ぎこちない同居》 極度の人見知り、または厭世家。街から離れた海辺に小さな家を持っているディレッタント(資産生活者)。写真とビーチコーミング(海辺での漂流物拾い)を趣味としている。 相手役は「ディレッタント」「写真家」「ビーチコーマー(=蒐集家)」といった複数の側面がある。どこに重きを置いたキャラクターとするかは、自由に決めて構わない。 他人の考えを察するのが苦手と自覚している。都合が悪かったり嘘をつくとき、まばたきが多くなる癖がある。 探索者以外に友人らしい友人はおらず、以前より探索者へ依存的な思慕を寄せている。探索者の凶行、探索者を殺した(と思っていた)ことで不定の狂気を発症しており、少なくとも本シナリオ内では回復しない(=分離不安障害により探索者が離れていくと感じると不安症に苛まれる。目の届かないところへ行くと必死に追ってきたり、他者と長く会話していると服を掴んできたり等)。精神的に非常に不安定になっている。 本シナリオは相手役への好感度によって臨場感も変わってくるため、甲斐甲斐しく演じてみてほしい。相手役の役作りが重要になってくる。 相手役からは恋愛感情を向けていることを想定しているが、強い友情などとしても構わない。ただし本シナリオから継続で遊べるシナリオである『サムシングフォーを探して』『渚に届くラブレター』は恋愛感情である方が都合が良い。 行動原理は以下の三点。後ろ二つは相反するものだが、発狂中につき本人は矛盾を気にしない。 ・一緒にいたい:最優先事項。たとえ自分のことを忘れたままでも構わない。発狂の影響もある。 ・思い出さないで:思い出したら、自分から離れてしまう(また殺そうとしてくる)のでは。 ・凶行の理由が知りたい:自分が何か嫌われる事をしただろうか。街の事件との関連も引っかかっている。 【相手役】 STR:― /CON:― /POW:12 /DEX:8 /APP:― /SIZ:― /INT:10 /EDU:15 /HP:― / MP:12 /SAN:48(/60) /db:― 技能:2010ディレッタントをベースに改変 <杖:50><応急手当:60><聞き耳:65><写真術:70><精神分析:51><目星:75><その他の外国語:61><芸術(古物修繕):55><心理学:20><博物学:30> ・SANは開始時点で発狂分減っている(PLにはできればSAN値は秘匿して進行すること)。 ・DEXが低いのは、戦闘で探索者に先手を取らせるためである。少々鈍臭い人物であるかもしれない。 ・INTが低く僅かに心理学があるのは、人付き合いが苦手で、人の顔色を見てしまうがそれも下手であるという人物像である。 ・設定のないステータスは自由。db有だとシャン戦が非常に楽になる。HPが低いと戦闘で標的になった際に死亡しやすいので注意すること。 ・杖や古物修繕は、海で拾ってきたものを修繕したり簡単なDIYを行うためのものである。 ・精神分析は便宜上取得させているものだが、人見知りのため探索者以外には使わないだろう。 ・不定の狂気:分離不安障害/常時発狂しているような状態なのでSAN減少などで再発しない。一時発狂の場合、内容は状況に合わせKP判断とする。 ■簡易用■ 相園 凪() 職業:ディレッタント 年齢:26 PL: STR:12  DEX:8  INT:10 アイデア:50 CON:11  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]