タイトル:❂❂ランバート キャラクター名:ランバート 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:71/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  18  14  12   5   3   8   6  12  14 成長等      2      1        -2 他修正      1                 -1 =合計=  15  21  14  13   5   3   6   5  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       50%  ●《弓》    50%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》80%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  46%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》25%  ●《ユゴス語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%  ●《芸術(弦楽器)》 50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(演技)》  50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: スポーツタレント 身体を張った芸をするコメディアンなど。 職業技能:言いくるめ、心理学、芸術(演劇)、跳躍or登攀、変装、任意の素手の近接戦技能、個人的な関心の技能2つ 特記:CON+1または<回避>に+10%。EDU-1 『BRAIN PARC』 SAN:70→69→77 成長:ユゴス語+50、クトゥルフ神話技能+1 『ダゴン東京に現る』 SAN:77→68→77 HO1:あなたは船舶免許を所持している。キャラクター作成の際、職業・趣味技能と別に操縦〈船舶〉の技能を80まで取得する。 『天空の城ザソグ』 SAN:77→67→76 成長:クトゥルフ神話技能+20、ザール語+60% 『蝶が好むは君の華』 SAN:76→74→77 呪文:破壊の呪文 技能:弓+40、歴史+30、芸術(演技)+1 『とりまdb+1d6連れてこい』 SAN:76→75→72 成長:クトゥルフ神話技能+6、モーニングスター+9 報酬:願いにより特徴表の29:バイリンガルを手に入れた。 『朝告鳥』 SAN:72→71→72 古代ローマで巻き込まれ、977年前に飛び紀元前1365年に移行した。 『英雄は砂漠に眠る』前編 紀元前1480年 紀元前1480年女王ハトシェプストが統治する古代エジプトにトリップ。 クルナ村で墓泥棒のボスが事故 ()で 死に、東岸へと移ってきたピニオン達。 人攫いから女王ハトシェプストに助けてもらい、スパイとして情報を収集し提供している。 リダーにハープを習い、現在は3人でマイィ女楽士として活動している。 SAN:72→65→72 AF:冥界のハープ  アポフィスの子らが作り上げた弓型ハープで、ミ イラを使役することができる。 光沢がある漆黒の動物の骨でできている。これは 地球外の動物の骨で作られており、何の動物であるかを特定することはできない。  使用者は <芸術/製作 (ハープ)〉 に成功する必 要がある。1分間演奏するたびに1点のマジック・ ポイントを消費する。通常の効果範囲は10mだが、 洞窟など音が反響する場所においては30mまで広 げることができる。この範囲内のミイラすべてが冥界のハープの対象となる。  使役したミイラには、「動け」 「止まれ」 「襲え」 といった簡単な指示を与えることができる。ただし、その指示を維持する為には、効果範囲内で演奏し続ける必要がある。  使役を試みるミイラの中に使用者のPOWを超え るものがいた場合、そのミイラとは個別にPOW対 抗ロールに勝利する必要がある。この時、使用者の POW を下回っているミイラやすでにPOW対抗口 ールに勝利したものは問題なく使役できる。 『英雄は砂漠に眠る』後編 SAN:72→68→72 『エジプトを守護するもの』 SAN: 1367年の古代エジプト 『聖剣伝説の果て』 SAN:76→73→73 480年でアーサー王として生きることになった。 ■簡易用■ ランバート() 職業: 年齢: PL: STR:15  DEX:13  INT:6 アイデア:30 CON:21  APP:5  POW:14  幸 運:70 SIZ:3 SAN:72 EDU:5 知 識:25 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:60) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]