タイトル:紫波廣喜 キャラクター名:紫波廣喜(しなみ ひろき) 職業:探偵 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:琥珀色 / 肌の色:白 身長:190cm 体重:75kg ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:60/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   5  15  10  11  17  15  15  11  15 成長等                        2 他修正 =合計=  12   5  15  10  11  17  15  17  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 31%   《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%  ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%  ●《信用》     25%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《英語》34% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     26%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015 探偵(EDU*10+STR*10) より作成。 ・私立探偵 言いくるめ、鍵空け、心理学、追跡、図書館、法律、目星、1つ選択(聞き耳) 職業特記:隠密行動が得意。隠れるに+10%のボーナス。 EDU1回 6→15、POW1回 12→15 振り直し 特徴表→2が出たため2つ取得 勉強家(1-7)日々学ぶことに精進している。EDU+1。これによる年齢の下限は適用されない。 信頼のおける人(3-8)自分の家族や友人などの仲間を粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人柄。その評判が今後も続く限り、任意のコミュニケーション系技能3つにそれぞれ+10%。(言いくるめ、信用、説得) 加齢+10によりEDU+1 興味ポイントは自分の病弱さを何とかできないか、や穴があったら入りたい……などと思った結果の内容である。 一人称:死に損ない、ぼく 二人称:~くん(同い歳以下)、~さん(年上) 「やぁやぁ刑事さん。この死に損ないにご依頼かな?」 「疲れた。また迷惑をかけてしまうよ、どうしよう……とりあえず道端のアリを観察する振りをして休憩しても良いかな?」 病弱探偵。 過去に高熱で生死の境をさ迷ったことが13回あるほどの病弱ぶり。 外を長時間歩くだけで息切れするためよく近くの壁や床や物に手を付き休憩する。 しかし極度のお人好しのため、依頼を二つ返事で受けてすぐに無理をしてしまう。 【クリアシナリオ】 ・掌上交差のツインゲイズ(エンドC:追憶交差のツインゲイズ)HO1異邦人の探偵 KPロディさん、HO2出身者の助手(有原 神代/ありわら かしろ/助手くん/PLゆーひさん) 以下、シナリオネタバレあり。 サイコメトリーを使えたきっかけは覚えていないが、友人が泥棒だと濡れ衣を着せられた際に力を使い事件を解決したのが、探偵になろうと決めたきっかけだった。 元から他人に貧弱な体のせいで迷惑をかけまくっていたため、恩を返す方法を考えていた。しかしボランティアは体力が続かない。人々を楽しませる創作は作れない。なら、サイコメトリーだ。そう思い、力を使いながら事件を解決してきた。 自分の体力の無さゆえに自身を人様に迷惑をかけているゴミクズだとよく言っており、基本的に発言がなよなよマイナス方面にある。 しかしそれは半分建前で、自分が疲れたから、という理由で目的のものに触れ、サイコメトリーを発動するためである。 【呪文】 「クトーニアンとの接触(基本6版 P268)」5MPと1d3のSAN値のコスト消費が発生する。 ■簡易用■ 紫波廣喜(しなみ ひろき)(男) 職業:探偵 年齢:31 PL: STR:12  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:5  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:91 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]