タイトル:プルガトリウムの夜 キャラクター名:大入 道 (おおいり みち) 職業:HO:正義の代行者 年齢:30 / 性別:女 出身:関東 髪の色:黒 / 瞳の色:黄色 / 肌の色:浅黒い 身長:170㎝ 体重:60㎏ ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:68/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  16  11  10  13  14  15  15  16 成長等 他修正 =合計=  11  17  16  11  10  13  14  15  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   81%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》57%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  39%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》6%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(38口径9㎜リボルバー)   80 1d10     15m     2    6   10 / 故障ナンバー100                                        / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 警察手帳とペン           1   0 ピースと100円ライター       1   0 車の鍵               1   0   酒瓶のキーホルダーつき 手錠                1   0 拳銃(ニューナンブM60)と弾丸    1   0 サイフ               1   0   居酒屋のクーポン =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ほいお疲れさん。でどうだ、また"モズ"か」 「ほれ鍵もて上着もて。ボサボサしてるとホシが行っちまうぞ」 HO1 正義の代行者 大入 道 (おおいり みち) 警視庁刑事部捜査第一課に所属する刑事。 班を仕切る班長。 連続殺人犯『モズ』を追い続けている。 ⬛︎職業:警察官 (2010) 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ:運転(自動車・二輪車)、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 ┗拳銃 ⬛︎特徴表 3-2  プロ・ドライバー 小さい頃から乗り物で遊んでいた。あらゆる〈運転〉技能の基本成功率は50%である。 6-7  不屈の精神力 気絶しても、次の各ラウンドの最初にCON*2を行う。 成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 ⬛︎大入 道の人物 効率厨のせっかち。目的達成への最短ルートをいつも考えている。 歯に衣着せぬ物言いなので、気弱な部下とはあまり世間話が盛り上がらない。 聞き込みのときには少し柔和にする。人と話す時は目を逸らさない。 脚力こそ平均だがその持久力で犯人を追う。幼年期の鬼ごっこでは友達が泣くまで追いかけてしまったことも。 家族も警察。刑事の父、白バイ隊員の母、刑事の妹を持つ。昔から乗り物が好きで、自家用車でドライブするのが趣味。ここ一年は酒を頻繁に飲むようになったのでドライブの頻度が減った。 ─なぜ警察官になったか。 「人は誰でも生活を脅かされずに過ごす権利がある。脅かすのはどういう奴だ?追い詰められた奴か、自分の存在を主張したい奴だ。」 「人を殴ったり脅したりするのが、存在証明になっちゃいけない。」 「機械や車は手間と金を掛ければ動くだろ。人は一度壊れたら、いくら望んだって戻らない」 「警察は……できる限り抑止の象徴でないといけないと思ってる。起こっちまったことの後始末をするだけじゃなくな。だから街中を見回るし、派出所にも常駐する。」 「そうやって街に目を配る警察になれたとき、嬉しかったよ。」 「それと…止まらずに追い続けるのが性に合ってるんでな。どこでも寝られるし。」 好きなもの:ホルモン、レバー、運転中の大熱唱 苦手なもの:雑談 ⬛︎あらすじ 2020年8月4日。 東京で見つかった不可解な遺体。 その事件を皮切りに23区内で1ヵ月ごとに次々と同様の遺体が見つかった。 磔にされた遺体、必ず夜に犯行が行われることから、付いた名前はモズ。 警視庁刑事部捜査第一課に所属する探索者はモズの足取りを掴めずにいた。 そして2020年、11月30日。モズの高鳴きが再び東京に鳴り響く……。 〈相棒〉 HO2 傷多き協力者 捜査一課に配属された。 12月1日付で大入の相棒になる。 HO1 秘匿情報────────────── 【PLメモ】 ⬛︎時系列 〜2019年 韮澤(27)巡査部長と仕事 〜2019年 桃下配属 2019年 人質にされた韮澤を誤射、殉職。        (殺人事件、犯人逮捕、拳銃紛失) 2019年冬 桃下とバディを組む(同時期に佐々羅?) 2020年(ぐらい)  蛇原配属 2020年8月4日 『モズ事件』第1事件 2020年11月30日 『モズ事件』第5事件 2020年12月1日 HO2 配属 ⬛︎同僚をHO2に紹介 「HO2。ここは若いやつが多いがみんなよく動く。お前も先輩のやり方みて上手く立ち回れよ」 「桃下。前に一年組んでた。優秀なやつだ。彼女からもよく教われ。」 「蛇原。威勢よし。昔はバカばっかりやってヤクザに目ぇつけられる程だったが……ま、昔の話だな。頭のサングラスはコスプレだ」 「佐々羅。監察医だ。8月の第一事件からサポートしてくれてる。腕は確かだ。」 「よし、仕事に取り掛かろう」 「自己紹介?いるか?大入。班長だ。悠長なのは合わない性質。せかせか動いていくからな。よろしく」 「韮澤だと?……お前の耳にも届いてんのか。わかった。現場への移動中に話す。」 ⬛︎韮澤の殉職について 桃下、佐々羅、蛇原それぞれに伝える場を設ける。車の中や喫煙所で。もしかしたらタイマンの酒の席でもぽつぽつ漏らすかも。 「韮澤の件は、……私が、撃った。私が撃った弾がアイツに当たった……どう思ってもいい。去年、あの時まで、銃の腕前が良いなんて思い上がってたのさ。失敗しない気でいた……。あの時のホシはしょっ引かれたが、結局韮澤を失った。あいつの拳銃まで失くして……。」 「このことは、署内で噂にもなったりしたが…… さっきも言ったがお前がどう思おうと業務に差し支えなけりゃいい。任せる。」 【以下は配られたHO1用秘匿】 ⬛︎1年前に起きた事故 拳銃の腕前には自信があった。だが、その傲り(おごり)が1年前に起きた事件の引き金になってしまった。 当時、殺人事件の捜査中、HO1 は人質にされた部下の韮澤 理紫(にらさわ さとし)を誤って射殺してしまう。※1 犯人は逮捕できたが、部下は殉職。彼の拳銃も紛失してしまった。 以降、その出来事を忘れようと酒に溺れ時々意識を失ってしまう。 ※1 韮澤 理紫(にらさわ さとし) 当時27歳 / 男性 / 警視庁刑事部捜査第一課 / 階級:巡査部長→警部 殉職後、階級が二階級特進するため現在の階級は警部となる。 ⬛︎交友関係 HO2の配属前は桃下冬香(ももしたとうか)と1年間バディを組んでいた。 彼女は頼れる元相棒であり、同じ正義を志すよき理解者だ。 同じく1年前から仕事を共にする監察医の佐々羅透李(ささらとおり)とは、 共に様々な事件を解決まで導き、互いの仕事を認め合っている。 推奨技能:〈拳銃〉 ⬛︎連続殺人犯モズについて] ※HO1・HO2共通事前情報 モズとは、2020年8月から現れた連続殺人犯の通称である。 決まって夜に犯行を行い、磔(はりつけ)にされた遺体の心臓を拳銃で撃ち抜くことからこの通称がついた。 どの遺体にも不気味な焼印が残されている。 ※KP注:HO2は12月1日に始めてモズの捜査へ加わるため、上記のような事件の概要は報道などで知っているが、下記詳細までは知らないだろう。HO2が知り得ない情報は、セッション開始後にHO1から伝えてよい。 ⬛︎モズ事件について 第1事件8月4日 港区に住む女子高生・蛇原朱巳(へびはらあけみ)17歳が殺害される。 第2事件9月2日 港区に住む自営業・古鳥親一(ことりしんいち)44歳が殺害される。 第3事件10月2日 目黒区に住む会社員・虻谷花恵(あぶたにはなえ)28歳が殺害される。 第4事件10月30日 品川区に住む無職・蟇内豪斗(がまうちごうと)33歳が殺害される。 第5事件11月30日 新宿区歌舞伎町で身元不明の遺体が発見される。 [被害者について] 被害者たちの死因は射殺。 心臓を拳銃で撃ち抜かれ磔(はりつけ)にされた状態で死んでいる。 HO1:NPC情報 ※KP注:HO1とHO2で公開されているNPC情報が異なるため、事前に共有しないこと。 ■蛇原 辰巳(へびはら たつみ) 25歳 / 男性 / 警視庁刑事部捜査第一課 / 階級:巡査部長 HO1班の班員。見た目は厳ついがまじめで心優しい元ヤン刑事。 悪気はないのだが素行が悪く、他刑事からの風当たりが強い。 学生時代、手の付けようがなかった彼は犯罪まがいの行為を頻繁に行い、地元のヤクザに目を付けられていた。 頭に付けているサングラスは刑事ドラマ『西部警察』の大門圭介(だいもんけいすけ)に憧れて着用しているため、実用性は皆無。 ■桃下 冬香(ももした とうか) 26歳 / 女性 / 警視庁刑事部捜査第一課 / 階級:巡査部長 HO1班の班員でありHO1の元相棒。文武両道の敏腕刑事。HO1とは1年間バディを組んでいたがHO2の配属に合わせて解消。 あまり知られていないが愛煙家。1日の平均本数は2~3本程。 (お気に入りの銘柄は"マルボロ"。メンソールを好んでよく吸っている。) ■佐々羅 透李(ささら とおり) 27歳 / 男性 / 東雲大学附属病院所属 / 監察医 HO1の担当事件を監察医の立場からサポートしてきた仕事仲間。 腕は確かなもので、第1事件からモズの捜査に関わっている。 ───────────────────── <エンディングA:プルガトリウムの夜> 両探索者ともに生存。 彼の存在が滅びたことにより、この世はシアエガが存在しない世界に作り替わった。最洲尚武と鷹山隼人が"主なる目の従者"を設立するきっかけとなった歴史資料も消え、世田谷区放火殺人事件も起きることはない。 HO2の記憶は11月30日の段階までリセットされるため、正気度はセッション開始前の状態に戻す。また、〈クトゥルフ神話〉を取得することもない。 HO1がモズになることは無くなった。HO2がシアエガの落とし子になることは無くなった。 だが、HO2の中に巣食う精神疾患は無くならない。 ▼正気度回復 両探索者が生存している ⇒ 1D10 の正気度を回復する。◎ 二宮双亮が死亡しなかった ⇒ 1D6 の正気度を回復する。 蛇原辰巳が死亡しなかった ⇒ 1D6 の正気度を回復する。◎ 佐々羅透李が死亡しなかった ⇒ 1D6 の正気度を回復する。 ▼技能取得 HO1 ⇒ 技能〈クトゥルフ神話〉を3%取得する。 SAN値 68 成長 クトゥルフ+3 拳銃+1 博物学+1 ■簡易用■ 大入 道 (おおいり みち)(女) 職業:HO:正義の代行者 年齢:30 PL: STR:11  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:96 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]