タイトル:天啓HO2 キャラクター名:御子柴 緋月(みこしば ひづき) 職業:学生 年齢:16 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:95/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  16  10  17  12  16  10  14  17 成長等      2   3 他修正        -2 =合計=  14  15  17  10  17  12  16  10  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    16%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 天啓劫火 HO2 ネタバレ有 ◆職業 「職業技能については『そのキャラが日常生活で使用するであろう技能』であれば自由に取得可能とする。」と記載あったので自由に取得。 応急手当、聞き耳、図書館、目星、信用 【HO補正】 ・POW+3(上限は突破してもよい) ・CON+2(上限は突破できない) ・<心理学>+50% ◆カラーコード:e83929 ◆特徴表 ・愛書家(2の4) あらゆるジャンルの蔵書を持っている。図書館に+20%。 図書館に出かけなくとも、自宅の書庫で図書館ロールできるかもしれない。 ・格闘センスの持ち主(3の6) 幼いときから道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である。 ◆設定 真面目で冷静、常にみんなのことを見守っているようなしっかり者。 文武両道でなんでもそつなくこなすし、コミュニケーション力も高く信頼が厚い。相談とかめちゃくちゃされる 幼馴染には甘い。たとえば「宿題くらい自分でやった方がいい」と諭すけどもなんだかんだ手伝う。なんでもやるし後ろから見守ってる。(なぜかくりすちゃんには特別やさしいかったり過保護な部分があったりする) 気を許せるのは幼馴染の前だけで、冗談を言われたら「なんだよ、それ」って腹抱えて笑ったりするしいじったりもする。等身大の男の子。 父親から村長になるにあたってのこととか護身術を教え込まれた。暴力は好まないが、倒すべき相手がいるなら話は別。 星を見るのが好き。 HO1のことが好き。だけど告白する度胸はない。それにもしHO1が「次期村長の告白を断ったらこの村にいられないかもしれない」とか考えてOKしてしまったらそれは悲しいので。 幼馴染のみんなだけは絶対に守りたい。 僕がこの村を変える。必ず君を救ってみせる。 ◆詳細 誕生日:12月15日 一人称:僕 好きな食べ物:桜餅 嫌いな食べ物:なし 【HO2 への質問】 Q1,あなたは自身が次期村長となることに対して、どう思っているのか。 不安はあるけど肯定的。村の仕組みを変えられるかもしれないから。そしたらみんなでこれからも生きられる。 Q2,あなたは神の存在を信じているか。 信じているからこそ嫌っている。人を生贄にしろなんて言う神はろくでなしだから。 ▼以下、秘匿のコピペ HO2【統率】 あなたはこの村の未来を思案している。 この村はどうかしている。友人たちが大切だ。そして、自分には変えられる権利がある。 -他 PL に事前に公開可能な HO- あなたはこの村の村長の子供だ。 最近は村会に参加するようになり、この村の決まりを決められる権利を手に入れた。 HO1 の巫女に対しては、少なからず好意を寄せている。いつからか、自然と好意を寄せるようになった。 (HO1 のどのようなところが好きか、などは HO1 のキャラシを見て HO2 の PL が決めてもよい) -以下事前公開不可の秘匿 HO- しかし、あなたは父親に、村会に参加するようになった際にこのように告げられる。 近い将来、HO1 が神の生贄に捧げられるということを。それはこの村の安寧のためなのだと。そしてそのことは、あなたと村の重鎮しか知らないと聞かされている。この村の秩序のため誰にも言ってはいけないと。 あなたは、歪んだこの村の体制に疑問を持ってしまった。このままでは、この歪んだ村に大切な友人は殺されてしまう。 それに、HO1を生贄に捧げるという話をあなたにした現在の村長......あなたの父親の顔が、苦い顔をしていたのが印象的だった。 もしかしたら、父親も同じようにこの村の体制にあまり良い思いを抱いていないのかもしれない。あなたはそれを直感している。 村会に出席し意見を述べる権利があるとしても、それが他重鎮たちに許されるかどうかはまた別なのだ。父親もあなたも、そこに違いはない。 あなたはこの村を変えたい。大切な友人たちが歪んだ村の秩序の上に生かされていることに憤りを覚えている。 しかし、村の中核に関わる大人達と一番近い位置にいるあなたは、誰にもそんな考えを言えず、身動きが取れないでいる。 あなたは、この歪んだ村から大切な友人たちを守るために思案しているのだ。 【HO2 への質問】 Q1,あなたは自身が次期村長となることに対して、どう思っているのか。 Q2,あなたは神の存在を信じているか。 【HO補正】 ・POW+3(上限は突破してもよい) ・CON+2(上限は突破できない) ・<心理学>+50% また、性別は固定されない。 (HO1 の性別にも縛りはない為、事前に HO1 の PL に作成する PC の性別の確認をとってもよい) 【◆HO2 が関係する NPC】 『豊成(とよなり)』 性別:男 年齢:50代後半 あなたの父親。厳格者であり、あなたを次の村長とする為、あなたのことを厳しい目で見張っている。 この村の戸籍の管理をするのも父親の仕事であり、常に書類の山に追われている印象。 合理的判断の為に多少の犠牲はいとわない冷徹な部分もあなたは知っているが、授業参観には必ず来たり勉強に行き詰まれば教えてくれたりと、あなたに対する愛情が無いわけではないようだ。 「そんな話よりも、今は話すべきことがあるだろう?」 『美月(みづき)』 性別:女 年齢:30代後半 あなたの母親。夫には逆らえないが、あなたには愛情深く接してくれている。縁の下の力持ちという性格。 得意料理は川魚の煮物。 「お洗濯しておくから、そこのかごの中にあっちの手ぬぐいを入れておいて頂戴ね」 『津賀 留徒(つが りゅうと)』 性別:男 年齢:24 流通を担っている家系の長男。明るく裏表がなく世話焼きな青年。 あなたたちのことをいつも気にかけており、大人たちと子供たちの架け橋と言ったところ。 村会にも出席しており、出席者の中ではHO2の次に歳が若い為、村会の内容を共通の話題として出せる人物だ。 唯一外界との行き来を許されている家系で、村の流通を担っている為羽振りも良さそうだが、本人の親切な性格もあって か疎まれることはない。また、HO3とは剣道の稽古の相手をしており、武術の腕も悪くない。 「お! こんなところにいたのか。ちょうどいいや、家で作り過ぎたおかずを誰かに配ろうと思って誰にしようか悩んでいたんだ。持ってってくれよ」 ■簡易用■ 御子柴 緋月(みこしば ひづき)(男) 職業:学生 年齢:16 PL: STR:14  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:17  POW:17  幸 運:85 SIZ:12 SAN:95 EDU:10 知 識:50 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]