タイトル:五十嵐 仁哉 キャラクター名:五十嵐 迅哉 職業:学生 年齢:15 / 性別:男 出身:島 髪の色: / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:173cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  14  12  15  12  14  14  14  14 成長等 他修正 =合計=  13  15  14  12  15  12  14  14  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  85%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 五十嵐 迅哉 一人称:僕 二人称:君 「ええ、ええ。困った時はお互い様やろ?」 「えらい別嬪さんが迷い込んでもうたもんや…」 「島より外んことあんま知らんから教えてーや」 素直で表情豊か。思ったことが口に出てしまう。人懐こく、人を疑うのが苦手なタイプ。 話し方が特徴的で訛りが入っている。(中の人が関西なので関西弁っぽくなるごめん。特に他の島民はそうじゃなくて大丈夫です) (島の)外の世界にも興味はあり、好奇心旺盛。 早く大人になりたいと思っており、子供扱いされると怒る。 ⚠️秘匿 海も枯れるまで HO2|秘匿情報 ●あなたは海辺で育ち、海のような青い眼をしている。 ■探索者は海を写したかのような、美しい青い眼をしている。物心ついた頃にはこの特別な眼の色だった。 ■性別は男女どちらでも構わない。 ■年齢は15歳である。 (※義務教育を受けずに大変自由に育ったため、年齢によるEDUの制限を設けない) ■離島育ちで少々世間知らずなところがあるが、両親に見守られてのびのびと育った。 ■海辺で育ったこともあり泳ぐ事が得意である。〈水泳〉+50の補正。 ■セッションは自身の家からスタート。その後砂浜に向かう。 ■HO2専用 事前情報 ▼島について ・HO2は物心ついた時から小さな離島に住んでいる。島外に行ったことがない。島の名前はHO2のPLが決めること。 ・島に通信機器やテレビはあるが、機器や機能がとても古い。基本的に受信は問題ないが、テレビを見すぎると母親に止められてしまう。島外への発信もできるらしいが、HO2はまだ子供のため許可されていない。 ・HO2は島外の人間を見たことがない。実際、島外から人が来ることはほぼなく、島民が島外に行く機会も少ないらしい。島は地産地消で成り立っている。 ▼島にある施設 ・HO2の家 ・診療所(父の職場) ・民家 ・公民館 ・崖(HO2が苦手な場所) ・港(漁船がある) ・砂浜 ・聖域(教会とその周辺のこと) ※崖について 端に近づくと足がすくんでしまう。なぜ苦手なのか詳しい理由は分からない。 ※聖域について 母親が管理している場所。教会では人魚を祀っているらしい。イベント時には教会に集まりお祝い事を行う。 島民しか聖域に入ることを許されていないが、島民以外の人間が島に来ることはないため関係がない。 ▼両親、島民について ・父親は診療所の医師。 ・母親は島の村長的な役割の責任者。 ・「ジンゴ」という名の友人がいる。17歳の青年で島の漁師。口調は荒いが悪い奴ではない。 ・他にHO2より年下の子供「カズ(少年)」と「ヒロ(少女)」。ジンゴと同じ漁師のお兄さん(おじさん)の「ケイゾウ」など、さまざまな島民が暮らしている。 ○島の名前:清唄島 父親が診療所で働いているので、自身もいつか診療所で働くのかな〜っと思っているため、医学の勉強を独自で行っている。(精神分析が高いのは父親の持っている医学書等を読んでいるため)。また、人魚については昔の伝説みたいなものだと思っており、いるとは思っていない。 応急手当てが高いのは昔よく島の都市の近い子たちと遊びまわってよく怪我をしていたせい。今はだいぶ落ち着いたが昔はかなりやんちゃで喧嘩も多かった。 島の外の情報がここまで統制されていることについては少し疑心もあるが、人を疑うのが苦手(嫌だ)という気持ちとせめぎ合っている。 また、一度は島の外に出たいとは思っており、外の世界に強い憧れを持っている。 ■簡易用■ 五十嵐 迅哉(男) 職業:学生 年齢:15 PL: STR:13  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]