タイトル:Gil・Fiore キャラクター名:Gil・Fiore(ジル・フィオーレ) 職業:美術家 年齢:33 / 性別:男 出身:イタリア 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:68/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  14  17  14  13  14  12  13  14 成長等                        7 他修正 =合計=   8  12  14  17  14  13  14  19  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》  5%    《信用》       15%  ●《説得》      65%  《値切り》    5%    《母国語(イタリア語)》95%  ●《他の言語(日本語)》57%  《他の言語(英語)》24%   《》         %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(油絵)》  92%   《経理》 10% ●《考古学》    21%   《コンピューター》1%   ●《心理学》50% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    30%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    20%  ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     42%  ●《芸術(スケッチ)》75%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ、財布、ハンカチ    1   0 香水             1   0 スケッチブック        1   0 筆記用具           1   0   木炭、ペン、パステルなど =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※個別導入後に追記した所に★印をつけています。 2015芸術家ベース 職業技能<説得><芸術(油絵)><心理学><目星><博物学> +<芸術(スケッチ)><生物学><天文学>を選択。 ★<歴史>を追加 特徴表 4-4 動物に嫌われる(D) 独特のたたずまいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる     1d6*10=40p 興味ポイントに追加     ⇒動物のみにスポットを当てた作品は少ないかもしれない。あったとしても威嚇しているように見える。 ※美術家としてはGil・Fiore(ジル・フィオーレ)と名乗っているが、本名はGilberto・Diamanti(ジルベルト・ディアマンティ) 5月7日生まれ 血液型:O 利き手:左 誕生花:「モクレン」「スターチス」「エゴノキ」など 一人称:俺 二人称:あんた #a4a8d4 イタリア人と日本人のハーフ。 イタリアのトスカーナ州出身。両親が文化財の保護をする仕事をしていた。両親は仕事で忙しく、ほとんどは職場の託児所(~6歳らしい?)に預けられて過ごしていた。両親が休日の時に連れていかれた時に見た景色、数少ない思い出を忘れないようにと形にしようとしたのが恐らく絵を描くようになったきっかけ。 託児所で多くの子は外で体を使った遊びをしていたが、木陰でそれを見ながら絵を描いている事が多かった。そんな変わり者に声をかけて来た女の子がいた。名前(きっと愛称とかで呼んでいた)も顔も朧気になってしまったが、自分の絵が好きと言ってくれたのと、この花が好きと藤の花を教えてくれたその笑顔が眩しく見えた事だけ覚えている。(※フィレンツェに藤の花があるらしいです) そんな幼少期を過ごしていたが、両親を出張の帰りの事故で亡くしたのが6歳の頃。その後日本の母方の親戚に世話になることになったが、自分のやりたいことをやるために海外へ行った母親を良く思っていなかったらしく、どの家が引き取るのか揉めたらしく歓迎はされなかった。挙句絵を描いていたら蛙の子は蛙等と言われて馬鹿にされた。 高校を卒業と同時に親戚の家を出、バイトをしつつ絵を描き続けた。路上で作品を売りに出したり売り込みに行っても評価されることはなく、困窮した日々を送っていた。 ⇒個別導入へ続く。 ★個別導入後 あれから10年変わらずに絵を描き続け、着々と実力を伸ばし知名度も上げていったが、ずっと彼の事を考えて浮かない顔をしていることが多かった。 表には出していないが、例のキュビズムの絵も描いたことがある。工房に布を被せてある。 10年前、彼の考えに賛同できず手を取れなかったが、彼の部下を通して10年間支援を受けていた。自分の作品によって彼の考えが確固たるものに変わったこと、きっと彼はあの研究をやめていないであろうことから責任も感じている。 ただ、彼の研究を否定することでそれまでの彼との関わったこと全てを否定したくない。 手を取るかどうかはさておき、まずは彼の行いを止めたいと思っている。 ⇒本編へ続く ●専門の分野:油絵 ●理念:ありふれた日常のワンシーン、記憶に残った風景をカメラ越しではなく自分の目で捉え、自分の感覚で描写する。写実寄りではあるが、自分が描きたいものが誇張されている。 ●著名になりたい理由 ・文化(歴史、環境、文化財等)という物は、過去の人類が遺してきた言わば遺伝子のようなもの。それがあるからこそ今の自分たちがいる。それを保護して後世に受け継いでいくという両親の仕事は誇れるもの。自分が著名になることで、両親が保護してきた仕事の価値を知らしめたい。 ・幼い時に出会ったあの子に自分の存在を伝えたい。 ●個別導入時に売りに出す作品 ・「木枯らしの中の陽だまり」街角のベンチに気難しそうな老年の男性が腰を掛けて小説を読み、その横でテリア犬がウトウトしているような絵。背景は色づいた落葉樹が見える。 ・「彩典」様々な恰好をした巨大な張り子人形の行進と共にお揃いの黄色いシャツを着て街を練り歩く家族の姿が描かれている。 ・「受け継がれる魅力」格式高い様相のオープンカフェで茶目っ気のある表情で接客する老ウェイターと、その様子を陰から真剣にメモを取っている若いウェイターの姿が描かれている。 それとは別に長年描き続けている作品がある。未完成のため売りには出していない。 「花笑む君」枝垂れ咲く藤の花で顔の大部分が隠れてしまっているが笑みを浮かべている少女が描かれている。 ★⇒個別導入終了後きっと完成している。個展の時には展示されていたと思うし、フィレンツェでも個展を開いたと思う。その少女がその作品をジルを認識したかはわからない。もしかしたら成長した後絵そのものに興味がなくなっているかもしれないが、誹謗中傷を受けても絵を描き続けた理由のひとつであったため感謝している。ちなみに美術家としてのフィオーレ(花)は花の都フィレンツェに由来している。 ★公募展の作品 「夢」美術館を背景に案内をするようなポーズをしている色素の薄い青の髪と金の目をした男性と、その隣に平面のクジラが描かれている。男性の表情は嬉しそうに見える。(公に出しているジルの作品のコンセプトからは外れているため後に話題を呼んだかもしれない) ●オマケ 影響を受けたかもしれない(?)画家 ・クロード・モネ 代表作「水連」「日傘をさす女」 ・エドガー・ドガ 代表作「踊り子」 ■簡易用■ Gil・Fiore(ジル・フィオーレ)(男) 職業:美術家 年齢:33 PL: STR:8  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]