タイトル:えんざいれんさ キャラクター名:長雨 未散(ながめ みちる) 職業:学生 年齢:18 / 性別:女 出身: 髪の色:淡い桃色? / 瞳の色:青〜桃色 / 肌の色: 身長:ちいさい 体重:かるい ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:67/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  13  14  16   9  17  12  12  13 成長等 他修正 =合計=  10  14  13  14  16   9  17  12  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》47%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前             現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》         1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(コンピュータ・ウィルス)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》          10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》              % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》67%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(ハッキング)》70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 86%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホ+モバイルバッテリー    1   0 財布               1   0   身分証明書とか ハンカチ             1   0                  1   0 iPad               1   0 ノートパソコン          1   0 充電器              1   0 コードレスイヤホン        1   0                  1   0 拳銃               1   0   シナリオの指定があればそれを所持します =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】(2015ネット犯罪者/コンピュータ、心理学、芸術(ハッキング)、製作(コンピュータ・ウィルス)、図書館、法律、個人的な興味のある技能+2で、目星、説得)→心理学、製作(コンピュータウィルス)には技能値を振っていません、足りませんでした 【特徴表】2-10 前職 EDU×3=36をコンピュータへ。「幼少期に得難い経験をした」→事件により、幼い頃からネットなどで情報収集するのが得意になったため。 【趣味技能】回避、拳銃、聞き耳、説得 【その他】 FFCCCC ぴんく BBE8F2 みずいろ ◆兄の名前→長雨 春成(ながめ はるなり) ・兄妹の名前の由来は「桜散る春の末には成りにけり あままも知らぬ眺めせしまに」 (桜の散る春の終になってしまった。晴れ間もなく長雨の続いている間に。また涙の乾く間もない、嘆きに沈んでいた間に) ・長雨(ながあめ)とは、数日以上降り続くようなまとまった雨のこと。 類語に霖雨、淫雨などがある。 音変化で「ながめ」とも読み、その場合、和歌で多く「眺め」と掛けて用いられる。 ◆拳銃技能→ほいちさんに教えを乞うたことにさせていただいた。ありがとうございます!粘り勝ちしたかも。 ◆ほにって今はどこでどうして暮らしてる?どこ住み?学校行かせてもらってる? →高校には行かせてもらってる。通信制(制服ありのところもあるらしいのでせっかくならそれに) 事件の生き残りだからって定期的に病院とかでメンタルケアしていただいたりしてそう。 ♪ルマ:かいりきベア ◆ふせ https://fusetter.com/tw/4oqOHlIV https://fusetter.com/tw/xwmtGw7m ◆その他 ・一人称は私、二人称は貴方 ・性癖にしたがって18歳、未成年、妹にしました。が、3歳までしか家族といっしょにいられなかったの、ちょっと寂しいね。 ・大人びて見える。実際インドア派だし大人しいけど、中身は幼少期のかすかな思い出にしがみついたままでいるので、ほんの少し幼いところがありそう。好きなものは好き、嫌いなものは嫌い!みたいな。頑固。甘いものは好き、糖分がないと脳が死ぬ。 ・対人関係を築くのが苦手。大切なものを失うのが嫌だから作らないタイプというより、単純に人生にそんな余裕がない。わりと常にぴりぴりしてそう。根は素直。 ・だからおそらく友達もそう多いタイプではないのだけれど、昔から構ってくれる数人くらいはいてくれたら嬉しいな〜… ・「何も覚えていないこと」こそが苦痛。家族のことを忘れてのうのうと生きるなんて許さない、と自分に課している。真面目なひと。 ・あの事件を解決したい、兄を見つけたい。「どうして」殺されなければならなかったのか、納得に足る理由が欲しい。知りたい、と思って行動している。(でもたぶんどんな理由だろうと納得できないんじゃないか?とPLは思っています) ・人のことを考えている余裕はあまりない。だから、たぶんチームに入れてもらったのも「人助け」とか、人に誇れるような理由ではなさそう。事件の情報がなんにも入ってこないから新しい糸口を探して、かな。 ・法律を守らず人に迷惑をかける人、あるいは人を当たり前みたいに傷つける人、そういう犯罪者のことは嫌い。でも、同じところに身を落としてでもこの事件の糸口を見つけたかった自分は、結局犯罪者だし、そう言う人たちと立場はおんなじでは? と考える日はちょっと苦しい日もある。 ・でも強火なので最終的には「同じ穴の狢、上等。犯人を殺して私も死ぬ」くらいの気持ちで事件の犯人を追う日もある。 ・とはいえ、復讐がしたいのかはまだわからない。あまりにくだらない理由だったら思うのかも? でもきっとこのひと、感情の女だよな…とPLは思っています。 ・それでもし自分や兄が原因だったらどうするつもりなんだ? …がんばろう! ・こんな設定で大丈夫? 大丈夫…?? なんとか なれ〜!!!!!!!!(魔法の言葉) ・藤堂さんのことは微妙にいまも避けがち。「でも助けてくれる人だし…」とは思っている。 ・物持ちがいい。いただいた一代目の古いパソコンとか大事にしてる。 ・iPhone派。 ・料理はそこそこできる。でも「自分が作るより既製品の方がおいしくない?」とは思っている。 ・朝は意外にきちんと起きるタイプ。生活リズム大事、ご飯を食べるのも大事 ・おしゃれには興味あるけどあんまり派手なものはおそれおおくなっちゃうたいぷ。髪飾りとかは気になるし欲しがりそう。 ◆通過シナリオ 縁罪連鎖-エンザイレンサ- 49+18 初発狂+5 コンピュータ+1、目星+4、応急手当+3+14 ◆知り合い探索者 立浪 靖悟(https://iachara.com/edit/8392561)リーダー、せいごさん 十 俐玖 (https://charasheet.vampire-blood.net/5151946)りくくん 奈呵 杠(https://charasheet.vampire-blood.net/5150565)なかくん→ゆずくん **CoC『縁罪連鎖-エンザイレンサ-』** 作:甘夏党 様 ――罪は連鎖する、奇妙な縁で繋がれる。 > 概要 ```舞台:現代日本 時期は梅雨~夏 PL人数:秘匿HO有り 4人固定 新規限定 想定時間:半テキストセッションで15~20時間 →ボイセで夜2~3日? 戦闘:有り ロスト:有り 発狂率:中 推奨SANは40以上 PvP:可能性高 必須技能:〈目星〉、戦闘技能(攻撃技能、〈組み付き〉、〈回避〉など) 推奨技能:〈図書館〉、交渉技能(〈信用〉、〈説得〉)、他必要だと思う技能 > あらすじ 梅雨のある日、舞い込んだ一つの事件調査。 それを追うことは、あなたたちの縁であるか。罪であるか。 > HO 共通HO:あなたたちは同じ犯罪チームの一員である。 ※特殊な設定が付与される場合があるため、既存の探索者との関係もあまりつけないことが望ましい。 __■HO1:元刑事のチームリーダー__```元刑事のあなたは、3年前にこのチームを立ち上げた。``` __■HO2:元犯罪被害者__```あなたは幼いころ、とある事件に巻き込まれ、家族を失っている。``` __■HO3:犯罪知識のエキスパート__```あなたは「犯罪者」として育てられた。``` __■HO4:新加入した元探偵__```あなたはとある不祥事を起こしたことで探偵を辞し、1か月前にこのチームに流れ着いた。 > 詳細な共通認識 HO1が立ち上げ、シナリオ開始時点でPC全員が所属している「犯罪チーム」 (名称などは自由に決定してよい)(デフォルト名は「ギムレット」) 警察の後ろ盾を持っており、多少の悪事は見逃される代わりに凶悪事件などの捜査にも加わっている。 チームが立ち上がったのは3年前。HO1~3の3名により発足した。 そして、HO4が一月前にチームに加わっている。その結果、現在は4人体制のチームとなっている。 あなたたちは小型の無線機を所持しており、シナリオ内で行動する範囲程度であれば無線を介した会話ができるものとする。 また、チームには有事の際に持つための拳銃なども準備されているだろう。(使用するかどうかは自由) アジトとしている場所は都内の雑居ビルの地下である。 また、シナリオ内季節は初夏から梅雨にかけてである。 ❖ あなたたちの《チーム》に、一つの事件調査が舞い込む。 その事件は、あなたたちの「縁」となる。 ――それは、過去の因縁か。 ――それは、拭い去れない罪だったか。 ――それは、いつから連なっていたのか。 ――それは、まるで雁字搦めの鎖のようだとは思わないか。 それを、「罪」と呼ぶかは、誰が決めることでもないのだろう。 ❖ # ●HO2 元犯罪被害者 15年前、あなたはとある事件に巻き込まれた。 「事件A」と通称されるその事件で、あなたは両親を失い、兄を攫われ、天涯孤独の身となった。 ショックからか、当時の記憶はほとんどなく、事件の事もあまり覚えてはいない。 あなたに残された家族の痕跡は、一枚の家族写真だけだ。 幼いあなたと両親、それから兄が写ったこの写真を、あなたは大切に所持していることだろう。兄の名前について、PLの自由に決定することができる。 当時から自分を気にかけてくれた元刑事であるHO1がチームを立ち上げたことを、刑事であるNPC「藤堂 信也」から聞き、自らチームに名を連ねることを願い出た。そのようないきさつがあり、あなたは犯罪被害者という立場を持ちながら、犯罪者としての生を歩んでいる。 チームに入った理由や付随する感情、15年前の事件への想いについては、PLの自由に設定してよいものとする。 事件や兄の消息について未だにあなたは個人で追っている。そのため、情報収集は得意分野である。 ただし、思うような成果は今のところ得られていない。 また、あなたは藤堂に対して幼いころは距離を置いていたような記憶がある。 理由について、心当たりはない。 《探索者作成において》 年齢:17~22歳 性別:自由 職業:自由 個別推奨技能:〈コンピューター〉や〈芸術(ハッキング)〉等情報収集がしやすい技能。 《知りうる情報》 ・藤堂 信也(とうどう しんや) 48歳 チームの後ろ盾の刑事。HO1の元上司であり、現役の刑事。現在もHO1を気にかけている。 犯罪チームという形にはなれど、HO1やその関係者がなるべく不利益を被らないよう尽力している人物である。 ■END.B報酬 ●SAN報酬 生還:1d10 藤堂と井原を殺さなかった:1d4 「α」の被害者を保護した:1d6 ●クトゥルフ神話技能 クトゥルフ神話技能:5% 呪文を習得したPCは追加で+2%の神話技能を得る ■END後のチームについて ENDAまたはBの場合は、探索者たちの《チーム》は継続して何事もなく活動することができます。 しかし、これまでのように警察の後ろ盾を得ることは難しくなるでしょう。 それでも、探索者たちが望むのであれば、《チーム》はそのままで、存在し続けることが可能です。 どうか、探索者たちの道を、雨上がりの空が照らせますように。 ●HO2について 過去の事件の被害者であり、シナリオ内での事件に対し、最も感情移入しやすい存在でしょう。 HOの内容としては、一つの肝になるHOだな、と思います。 過去の事件をどう感じ、今の事件にどう向き合い、過去の因縁にどう答えを出すか。 このHOの心境によって、全体の雰囲気も決まってくるかもしれません。 でも、だからこそ、バランスがとれるHOでもありますね。 ――きっと、明るい未来を見れますように。 オススメするのであれば、RPが好き・または得意なPLさん向けです。 ■簡易用■ 長雨 未散(ながめ みちる)(女) 職業:学生 年齢:18 PL: STR:10  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:16  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:89 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]