タイトル:乗 浪壱(よつのや なみいち) キャラクター名:乗 浪壱(よつのや なみいち) 職業:探偵 年齢:32 / 性別:男 出身:東北 髪の色:白 / 瞳の色:黒紫 / 肌の色: 身長:180 体重:普通 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  14  11  12  16  12  16  13  14 成長等                     5   1 他修正 =合計=  13   9  14  11  12  16  17  17  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   42% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》63%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》20%  《写真術》 10%  ●《精神分析》9%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%  ●《重機械操作》   11%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古美術修復)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》      15% ●《値切り》  50%   《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(料理)》  45%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》46%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》    7%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》35%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 眠気覚まし薬     0   0 財布         1   0 ハンカチ       1   0 狐のストラップ    1   0   クロカネと色違い 大吉のおみくじ    1   0   レオに交換してもらったもの 指輪         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ❑  あんたのようなひとでなし受け入れるんじゃなかった ❑ 𝗛𝗢𝟭 探偵   「山奥にひっそり事務所を構えている」 ❑ Make ※2015「古物研究家」参照。  └特記:古物に関する<言いくるめ>と<説得>に+10%のボーナス。 ※特徴表「スポーツ万能」──<芸術><回避><重機械操作><忍び歩き>  └1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、合計4つの運動系技能にボーナスを加える。  特徴表「夜に弱い(D)」──[1d6*10]技能P…4*10  └夜には、すぐ眠くなる体質である。   深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、<アイデア>および<知識>ロールの成功範囲が1/2(端数切り上げ)となる。   ただし、早起きは得意である。 ❑ Myself 一人称:わたし、俺 二人称:貴方、○○さん、お前 ♡:古美術、辛めのもの ✖:人間、味が濃い料理、(酒、眠ること) 「こんな山奥に事務所を構える人間を頼るやつは、何かのっぴきならない事情がある者か、余程の馬鹿か、だ」 笑顔が下手、仏頂面。ちょっと偏屈。 古美術品や古書が好きで、買い留めたものが事務所に多くある。 ▹「オルタナティヴダブル」 エンド1生還   └序章「母胎」   └本章「双生児」   └終章「蛹」 不定6ヵ月:全身の硬直。手足が固まってしまい全く動かない。まるで身体が石になってしまったかのようである。誰かが無理やり動かそうとすれば、体は意思と反して強く抵抗する。 ▹「スペクト・ラム」  生還 ❑ 以下、オルダブネタバレ含む  ⇩  ⇩  ⇩ 【PC作成】 □INTは1D6+12で決めること。(INT13〜18であれば継続探索者でも可) □職業技能は元の職業で割り振ること。(元が探偵でも可) □あなたは町に用事で降りたことはあっても、住民とは交流していない。 博物館で働いていた元学芸員(古物研究員)。また、元既婚者のバツイチ。 症状が出たのちに気味悪がられ、自身も妻を傷つけたくなかったために分かれることに同意した。 二重人格を自覚してからというものの、自分自身が自分を理解していないことが恐ろしくなり、無意識下にある睡眠が嫌いになった(なのに特徴表「夜に弱い」。終わった……)。 記憶がない時間を把握するために、記憶があるときはマメに日記をつけていたが、最近は不可解な出来事がパッタリと止んだためつけていないことの方が多い。 「山奥にある探偵事務所」なんて怪しさしかない、誰も来んだろと思って開業したため、探偵という職に特にこだわりはない。 料理は一人で暮らし始めてから身に着けたスキル。 穏やかに生涯を暮らしたいと思っている。 HO2以外とは不要不急の会話はしない。年単位で他人と会話してない可能性すら…あるの…???殴ったら怖すぎるし…… 故に無愛想。 HO2のことを正直厄介がっていたが、彼を迎え入れてから不可解な現象がやんだので、無関係ではないだろうと居座らせ続けている。 使えるもんは使わせて貰うし、今更放り出すのも可哀想だ。 🟥𝔼𝔻 𝟙.〖 羽化 〗HO1 後遺症 後遺症【親指の切断】 親指を切断:手を使う技能が全て-5% 義肢にする、もしくはそのまま五年以上の月日が経った場合はマイナス補正はなしにして良い。 🟨𝔼𝔻 𝟙.〖 羽化 〗HO2 後遺症 後遺症【自殺癖】 HO1以外の人間と同じ空間で会話する、及び交渉すると、HO1以外の人間が居なくなった時点で自殺しようとする。これは強迫観念のような障害で〈精神分析〉や〈交渉技能〉は行えない。 HO1のみ会話可能。 直接対面しない電話や映像越しならばHO1以外の人間とも会話可能。一時間以上に渡って連続で人間と接触し、HO1以外の人間を隔てた個室に移動できなかった場合、〈POW×5〉 死んで復活することで症状は治まり、復活後の二十四時間以内は精神が安定し、自殺癖を発症しなくなる。 自殺〈正気度喪失〉1/1D6 他殺〈正気度喪失〉1/1D4 ※人型+その中身が人間であるとHO2が認識している時のみ発症します。 https://charasheet.vampire-blood.net/5144448 助手 ■簡易用■ 乗 浪壱(よつのや なみいち)(男) 職業:探偵 年齢:32 PL: STR:13  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]