タイトル:田奈科サトル キャラクター名:田奈科 サトル 職業:刑事 年齢:28 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重:52 ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  15  11  11  15  13  15  14  18 成長等 他修正         3 =合計=  10  13  18  11  11  15  13  15  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   77%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》82%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    56%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃   70 1d10     15     2    6    8 / ルルブ38口径オートマチック参照                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 田奈科サトル 心理学系統の大学を卒業後、警察になったため精神分析への造詣が深い。 また、人類学は大学時代の講義で受講、捜査の面でも役立っている。 性格は温和、あまり広い交友関係を作るタイプではなく関わりのない人間からは 「あ〜田奈科さん?おとなしそうな人だよね」と言われるタイプ。 だが意思は強いため、付き合いが長くなると案外気が強い、と印象が変わる。 運動は得意ではないが気合いで警察学校の実技を乗り越えた。 自主練を繰り返しているうちにシューティングにハマり、拳銃の腕前が上がった。 (職業・興味両方で値を振っているのですが、一応業務+大学時代の研究などで培ったものとして興味で降っています) 事前質問事項 1:来原透子との関係性 幼少の頃、祖母のもとで暮らしていた(両親の不和により母方の祖母に預けられる)際からの幼馴染。 同じ進学先だったのは小学校と大学(学部は別)のため共通の友人などはいないが連絡を取り合っており、 彼女との間に隠し事は(少なくとも自分側には)なかった。 大きな信頼を寄せており、臨床心理士と警察で将来を悩んでいた際は彼女の助言から警察を選んだ。 高校から母元へ戻っているが、卒業後は一人で暮らしている。 2:HO3について なぜ名前を知っていたのか、以前からの知り合いだったのか、と訝しんでいる。 (もしかして自分と同じように透子との関係があったのを黙っていたのか) 状況が状況だけに疑心もあるが、同じチームとして動く上で疑心を表に出すことはしないだろう。 しかし次の被疑者が殺されている現在に内通者(もしくは犯人が)がいるのではないかと警察組織全体に薄い警戒心を持っている。 3:目的 犯人の逮捕、および事件の解明。 もし透子が事件に関与していたのなら(あるいは第三の事件の犯人なら)それを解明する義務が自分にあると考えている。 透子が巻き込まれただけならば、犯人を捕まえずに彼女の墓に行くことはできない。 4:警察とは どんな状況であっても最大多数の最大幸福のために正義を保持する機関。 殉職する気はさらさらないが、もし誰かを守るために必要なら選択肢に入れる、程度の正義を持っている。 ■簡易用■ 田奈科 サトル(女) 職業:刑事 年齢:28 PL: STR:10  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]