タイトル:C・C・C キャラクター名:クレイ・カラメル・シナモン(旧名クレープ) 種族:フロウライト [特徴:魂の輝き、鉱石の生命、晶石の身体] 生まれ:森羅導師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:20 性別:女 髪の色:透明 / 瞳の色:透明 / 肌の色:透明 身長:155 体重:200 経歴1:かつては貴族だった 経歴2:自分にそっくりな人物を知っている 経歴3:決して手放せない小物がある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      2     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   8  14   9   5  12 成長      1   1   1   2   5 →計:10 修正 =合計= 11  14  17  12  20  29 ボーナス  1   2   2   2   3   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8  10  30  77 特技         0   0 修正 =合計=  8  10  30  77 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv レンジャー 1 Lv  / セージ 3 Lv ドルイド  6 Lv  /      Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                   : 前提 [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能       : [p1-283]MP軽減/ドルイド  : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   6   0  14  42 修正 特技        0 =合計=  6   0  14m  42m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 210   2H   1      0  11  12   1 [スタッフB] *宿り木の棒杖(メイジスタッフ) / (p) 6900  2H   3      0  13  12   1 [スタッフA] *宿り木の棒杖(マナスタッフ) / 魔力+1 (p) =価格合計= 7110 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 13      4   340 ハードレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   7   340 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称     / 効果 頭 :3000 とんがり帽子 / 魔物知識+1 耳 :          / 顔 :          / 首 :          / 背中:          / 右手:500  叡智の指輪  / 左手:          / 腰 :          / 足 :          / 他 :          / =合計=3500 G ■所持品■ 名称         単価  個数 価格  備考 ●バッグ           1   0 冒険者セット     100  1   100 調理道具セット    50   1   50 薬師道具セット    200  1   200 救命草        30   5   150 救命草        0   1   0   拾い物 ヒーリングポーション 0   1   0   拾い物 魔香草        100  3   300 魔香水        0   1   0   拾い物 アウェイクポーション     1   0   拾い物 受益者のシンボル   100  2   200 叡智の指輪      500  1   500 MCC(5点)       2500  1   2500 魔晶石(3点)      300  2   600 ふりかけ       200  1   200 防寒着        80   3   240 ●消費            1   0 魔香草        100  1   100 魔香草        0   1   0   拾い物 救命草        0   5   0 貸した->アルヴァ   1500  1   1500 返済->アルヴァ    -1500 1   -1500 =所持品合計=    5140 G =装備合計=    10950 G = 価格総計 =   16090 G 所持金   17230G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       ○ - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、任意 技能習得言語:3個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 203 点 合計名誉点: 203 点 ■その他■ 経験点:150点 (使用経験点:12500点、獲得経験点:9650点) セッション回数:10回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    1770点(1720 /   / 1回)  「信仰の下に」1話 2024/2/17クリア 2-        60点( 60 /   / 回)  貴族3 一般技能成長、成長P+1 3- 生命力   1350点(1350 /   / 回)  「信仰の下に」2話 2024/3/3クリア 4-        80点( 80 /   / 回)  貴族4 一般技能成長、成長P+1 5- 精神力   2250点(2200 /   / 1回)  「信仰の下に」3話 2024/4/13クリア 6-       120点( 120 /   / 回)  料理人4 一般技能成長、成長P+1 7- 精神力   1260点(1260 /   / 回)  「信仰の下に」4話 2024/5/3クリア 8-        40点( 40 /   / 回)  料理人4 一般技能成長、成長P+1 9- 精神力   1960点(1960 /   / 回)  「信仰の下に」5話 2024/6/22クリア 成長6回 10- 敏捷度   760点( 760 /   / 回)  一般技能6回 料理人4->6、成長P残り4 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 精神力    0点(   /   / 回) 13- 筋力     0点(   /   / 回) 14- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 料理人3貴族1蒸留酒造家1 「生きているとは何でしょう。フロウライトとは、人族とは……」 20年前に地上に出てきた女形のフロウライト 特異な生態を持つフロウライトが人族であるのか、そもそも生きているのかという疑問を持ち、一時期は魔法生物や蛮族なのではないかと模索したことがある ※汎用蛮族語などはこの時に習得した 「貴女の名前はクレープ、私が一番好きなものの名前よ」 そうして放浪していたところ偶然、交易で財を成しているシナモン家の令嬢に拾われる 彼女はシナモン家の1人娘であり次期後継者であったのだが、その病弱な体のため食事会1つにも出席できない有様であった 従者と違い令嬢に忖度せず(当時は裏表がなかったため)感情を光で表現するフロウライトに令嬢は普通の人と同じように接した 時には自分の誕生日にご馳走を作らせてフロウライトに代わりに食べてもらい感想を聞いたりもした ※この時からフロウライトは食事という行為に興味を持ったのだと思う そうしたある日、令嬢の父でありシナモン家の現当主からフロウライトへ声がかかった。病弱な娘の代わりに社交界へ出席させる腹づもりらしかった フロウライトは娘の顔と同じに彫られ入念な化粧を施し、影武者としてしばしの間社交界へと連れまわされることになった 「約束ね、私の分まで沢山生きて、沢山美味しいものを食べて……時々でいいから思い…出して」 やがてシナモン家には待望の男子が生まれ、令嬢は数名のお付きと共に療養のため領地の端へ移ることになった 屋敷より質素な生活ではあったが「次期当主として生かされるため」ではない普通の食事を楽しむことで、奇跡的に僅かではあるものの令嬢は回復傾向にあった しかし事態は急変する。ある日突然令嬢の容体が急変しそのまま帰らぬ人となったのだ ※後で知った話ではあるが毒を盛った者がおり、体内に取り込めないフロウライトには気づけなかった 必然的に使用人達は解雇され、フロウライトもまた彼女からもらったエプロンを手に当てのない旅に出るのであった クレープ…令嬢の好きな食べ物、一度食べたきりらしい。いろいろな食材を入れて食べることができる。おいしい(らしい)私のかつての名前 クレイ…ただの土くれ。食べられない。私の今の名前 グレイブ…墓石。食べられない。私がいずれ成るもの 「食べること」 食事という文化に触れてきた彼女は一般的な陣族とフロウライトその最たる差が食事の有無にあると考えている そのため他の人族の作った料理を嗜むのではなく自らが製作した料理を食べてもらうことでフロウライトが人族のことを理解し同じ視点や考え方で物事を考えられる、すなわちフロウライト=生きていて穢れがない=人族であることを証明しようとしている ※もちろん大切な人との約束もある ※ややグロ※ 自身で料理を作る彼女であるが、味やにおいなどは別として当然自身で摂取できないことは承知している なのでもう一つのアプローチとして人族に対して摂取可能なもの=生きているのではという仮説を立てている(タブーではあるが人も食べられるため) これを実証するため、彼女は自らから落ちる毛やうっかり欠けてしまった身体の一部を(生活に支障のない範囲で)粉状にしストックしており、時たまに料理に使用し(あくまで料理の味や食感についての)感想を聞くことにしている