タイトル:尾花 壮太(おばな そうた) キャラクター名:尾花 壮太(おばな そうた) 職業:落語家 年齢:33 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:184cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:60/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  13  12   9  17  14  14  14  13 成長等 他修正 =合計=  15  11  13  12   9  17  14  14  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(料理)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  26%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%  ●《信用》     25%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(落語)》  78%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術【演劇】》 25%   《》   0% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 扇子          1   0 ノートと筆記用具    1   0   メモ用 スマホと財布      1   0   貴重品枠 のど飴と飲み物     1   0             1   0             1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ≪探索者作成≫ 能力値ふり直し(3回):POW4→13、DEX10→7→12 職業:2015※コメディアンベース(職業特記:言いくるめ+10) 個人的関心のある技能:精神分析、目星 特徴表:ロール 弟子 - 今日 22:37 1d6+1d10 特徴表 (1D6+1D10) > 5[5]+10[10] > 15→受け身(ショックのCONの成功値に+20) 弟子 - 今日 22:38 1d6+1d10 特徴表 (1D6+1D10) > 3[3]+8[8] > 11→「信頼のおける人」(心理学、精神分析、信用に+10) 【公開HO】 HO2:貴方は将来有望な落語家で二ツ目、HO1の弟子である。 ≪探索者形成≫橋月亭(きょうげつてい)雁野(かりの)/二ツ目時代は「雁谷」(かりや) 一人称「私」(実際は「俺」)、二人称「」、三人称「」 ・師匠「師匠!」/師匠のことはとても尊敬している。落語に関してだけではなく、人柄としても。二つ目になってからも余裕があるときは師匠の家にお邪魔して雑事をこなすのが嫌いではないくらいには(弟弟子の仕事を取らない程度に) 大学入学後に、教養だと連れていかれ偶然行った寄席で、師匠の落語を知り、その後さまざまな落語を聞き漁る生活に。でも1番は師匠。 就職活動中もどうしても忘れられずに突撃。22歳で弟子入りの門をたたいた。勢いで出入り口で出待ちして、土下座する勢いで弟子入り志願。丁度兄弟子たちが二つ目にあがるタイミングで、見習い・前座が不足することもあり、弟子入りに成功した…らしい(相談中) コメディアンベース+ジャーナリストの職業技能から技能ポイント割り振り 得意な噺『目黒のさんま』 他、演目の分類に関係なく、最中に食べ物が出てくる噺は、まるで本当に食べているみたいだと、まるでその場に在るように見えると評判。 ≪経過シナリオ(ネタバレなし)≫ 『RAKUGOの神様』KPぐっさん ●杜若 知彰(かきつばた ちあき) 芸名:橋月亭 珀燕(きょうげつてい はくえん)「師匠!」/PLよざくらさん 変化:SAN値→60、クトゥルフ神話技能→3、落語→78 『』KP、PLPC: ●()「」/PL ●()「」/PL 変化: 『』KP、PLPC: 変化: ≪以下、数行後に神話事象(ネタばれ含む)≫ ■簡易用■ 尾花 壮太(おばな そうた)(男) 職業:落語家 年齢:33 PL: STR:15  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:9  POW:13  幸 運:65 SIZ:17 SAN:96 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]