タイトル:イド約 キャラクター名:四季折 鷹翔(しきおり おうか) 職業:刑事 年齢:64歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:グレー / 瞳の色:灰色 / 肌の色: 身長:186㎝ 体重: ■能力値■ HP:18 MP:14 SAN:60/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  17  14  16  10  16  16  19  18  14 成長等      3     -1  -1         2 他修正 =合計=  10  20  14  15   9  16  16  21  18  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  85%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(味見)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(マナー)》 35%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【とりあえずメモ】 ・バツ4のおじいちゃん(60歳ぐらい)。イスイは24歳、6年前に結婚している。 ・無銘に異動する前は鑑識課所属。 ・食人については「人を頂くことはその命を自らの糧にする最も尊ぶべき行為」と考えている。 ・イスイの前に共にいた妻には全員先立たれており、その全員を食べている。 ・人を食すために殺したりなどは一切していない。人肉の入手ルートは鑑識課から。運ばれてきた遺体を横領している。 ・自分にとって大事な人であればあるほど、その者の肉は甘美となると思っており、自分にとって生涯を添い遂げるべき妻の存在を食す時こそが最も極上の食事であると考えている。とはいえ、そのために愛情を注ぐという行為はその相手にとっても無礼にあたると考えているため、食人のために人を愛するわけではない。 ・一人目の妻(春花)は災害による事故死。二人目の妻(夏月)は病死。三人目の妻(秋葉)は交通事故で死亡。四人目の妻(冬陽)は自殺。 ・自身が食人を行っていることを自ら話したことがあるのは三人目と四人目の妻。三人目の妻はその事実を受け入れられず、彼から逃げたところで事故に遭って死んでしまい、四人目の妻は一度は受け入れてはくれたが、そんな彼と一緒にいることで精神を病んでしまい、自ら首を吊ってしまった。そんな過去があるからこそイスイにはまだ食人趣味があることを打ち明けていない。 【セリフサンプル】 「」 「」 「」 【呼び方】 一人称…私(わたし) 二人称…君(キミ)、~君(くん)、諸君など 【基本情報】 警視庁特殊事件課『無銘』、イプシロン班に所属する刑事。 警察として所属している年数はチーム内でもかなり長く古株で、無銘に異動になる前は鑑識課に所属していた。 非常に物腰が落ち着いており、年配者としての余裕を常に感じさせる紳士的な人物。 行動や細かな所作、話し方ひとつとっても品があり、ジェントルを体現させたかのような人物である。 また、年配者ではあるがそれを感じさせないフィジカルを備えており、歳による衰えを感じさせることはない。 律儀でマメな性格でもあり、雑事でもなんでも嫌な顔ひとつせずこなすような人柄ではあるが、その実、狡猾な人物でもある。 杖をついてはいるが別に足腰が悪いわけでもなく、その姿を見た相手にそう思わせるためのものでもあるし、杖自体も仕込み杖となっているため、それで欺いた敵を制圧するためのものとなっている。 【バックストーリー】 食事を摂るというありふれた行為は、もっとも尊ぶべき行為だ。 しかし、その有難みを真に理解している人間は思いのほか少ないのだと感じさせられる。 事実として、私もある出来事を経験していなければ、そう理解することもなく人生を歩んでいたであろう。 私がそう理解するに至った出来事に出会ったのは、もう何年前のことになるか……。 私はごく普通の家庭に生まれ育ち、ごく普通のありふれた生活に恵まれていた。 父親は私が子供ながらに憧れを抱くような、立派に職務を全うする刑事で少し頼りないところもあるが、正義感に溢れる優しい人であり、母親は礼節に厳しい人ではあったが、とてもしっかりしており、私の夢をどこまでも応援してくれた素敵な人だった。 【備考】 【不定の狂気】 【特徴表】 【イメソン】 『対象a』 https://www.youtube.com/watch?v=5ptnDFsmSGk 『季節は次々死んでいく』 https://www.youtube.com/watch?v=wtJcLWeY114 【通過済みシナリオ】 『イドラの約束(HO5)』 以下ネタバレ注意 ーーーーーーーーー 【遭遇した神話生物】 【後遺症】 【会得呪文】 【会得AF】 ■簡易用■ 四季折 鷹翔(しきおり おうか)(男) 職業:刑事 年齢:64歳 PL: STR:10  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:20  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:93 EDU:21 知 識:99 H P:18  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]