タイトル:町葬屋HO2 キャラクター名:赤萩 彼岸 職業:葬儀屋 年齢:25 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:普通 身長:177cm 体重:69kg ■能力値■ HP:13 MP:20 SAN:90/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  17  10  11  14  15  17  13  17 成長等                              3 他修正 =合計=  10  12  17  10  11  14  15  17  13  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》59%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  20%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  50%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(納棺)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》82% ●《人類学》    5%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》21%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     22%  ●《芸術(絵心)》  7%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 S&W M&P40   85 1d10+1    10m     2   10    6 / No99/2015p79                                 / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 飴              1   0   噛まずに最後まで舐める人 トランプ           1   0   思考に疲れると無心で整えたりする。時間つぶし。 財布/スマホ/ハンカチ     1   0   一般的な手荷物類。財布は折りたたみ式のやつ。 シルバーアクセ(指輪)    1   0   手袋の下、中指に付けてる。初めてバイト代で買った奴。物持ちヨシ。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 赤萩 彼岸(あかはぎ ひがん) 文字色:#8f2e14 弁柄色 花言葉は「独立」「あきらめ」 また良いことの前兆。 向こう側/対岸 相容れない存在であることの揶揄 など 【ステータスデータ】 [POW17]のらりくらり、大抵の物事に動じない、あるいはすぐ持ち直す柔軟性の表れ。 [IT15/EDU17]楽をする為に勉強することを惜しまない性質。それ以外が人並みな分顕著。 [目星70]推奨。職や性質としてより、興味本位で培われた目敏さ。なんだかんだで周囲を見ているタイプ。 [値切り50]人と気安く喋る為の処世術的な交渉として身についたもの。 [心理学80]根本的に他人と分かり合えない感覚由来。それでも他人を理解してみたい意思の結果。 【パーソナルデータ】 一人称は「僕/自分」二人称は「アンタ/君」 表面的にはどこか怠惰的で他人任せ、奔放でマイペース。適当に喋り過ぎてエセ関西弁に近い敬語になりがち。 意図してそういう振る舞いを取る事で他人との距離感を保っているだけであり、 仕事も生活も共にする葬儀屋の同僚たちの前では全然しっかりしている。 根の面倒見は良く、気を許した相手のことは気にかけてしまう。 とは言え単純な世話焼きの称号を貰いたくない為に、たまにポーズとして拒否の姿勢を示して来る。 (↑シナリオの進行を考えたらこんなポーズ取ってられるか過ぎて消え去った設定と化している) 余計なことを考えて一喜一憂するのって疲れるので本当はやめたい。 かと言って近くに置いた人を突き放すのは良心が咎めてやりきれないらしい。半端者。 趣味はお菓子作り。決まった作業をキチキチ淡々とやると心が落ち着くため。 思考が煮詰まるとわざと乱したトランプを綺麗に並べ直すような作業をし始める。パズルも好き。 「あはは、なーんで僕がそれ従わにゃいけねんですか」 「しょおもな、ま好きにさせたらいいでしょ」 「それじゃみなさん、いっちゃいやしょー」 「あんね、黙るには黙るなりの理由ってのがあんですよ。わかるでしょ」 「もおー手間かかるなぁー……」 【自陣に対して】 ❖通過前 HO1:紫藤さん、絢さん。ビワ、実ぃ生ったらいいですね~。ほやほやしてて心配だけど信頼は寄せている。 HO3:黒桐さん、島吾さん。でっけ~、し胡散臭~。面白い人。パンが美味しくて胃を掴まれてるかもしれん。 HO4:青雀くん、おーしろくん。同い年だってね。真面目過ぎて気ぃ詰めてない? 一番ダル絡みする。 【以下通過シナリオバレあり】 【通過シナリオ】 町葬屋怪異譚 ❖第一話 春霞、命が咲く:SAN85⇒89 歴史+2 目星+1 ❖第二話 盛夏、命は死す:SAN変動なし 応急+5 博物学+11 こぶし+8 図書館+2 聞き耳+1 目星+7 隠す+1 ク神+1 ❖第三話 秋容、命を見る:SAN89⇒78 クトゥルフ+3 隠す+4 ❖第四話 冬茜、命の在処:SAN78⇒87 応急+4 心理学+2 人類学+4 思い立って5分シナリオ「お花見編」:SAN87⇒90 【後遺症】 ■簡易用■ 赤萩 彼岸(男性) 職業:葬儀屋 年齢:25 PL: STR:10  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:90 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]