タイトル:萬田 榮肆 キャラクター名:萬田 榮肆 職業:精神科医 年齢:33 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171cm 体重:58kg ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:39/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9   9  12  11  14  15  15  12   9 成長等 他修正 =合計=  10   9   9  12  11  14  15  15  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  60%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》60%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     65%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ドイツ語》47% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     60%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》    11%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 11%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 往診セット    1   0          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 萬田 榮肆 (まんだ えいし)  男 33歳  大正当時の平均寿命(42歳)からして中年の男性。身長は平均より少し上。  うだつの上がらなそうな男性。のんびり屋でことなかれ主義。流されるまま生きている。  職業柄ひとの話を聞くことが多く、本人も喋りたがりではないのでよく相談されることが多い。相槌をうつだけなので解決はほとんどできていない。  代々医学系に勤める家系の四男坊。  医科大学を卒業し、家系と同じく医師の道を目指すがなかなか頭角が現せず、医師としての出世街道を外れ精神科医に回されてしまう。  榮肆本人も精神病をやや軽視している傾向がある。だが軟禁して対話をして治るものであればさぞ楽だろうと、患者に対して同情の目もある。 (明治中頃まで精神科医の地位が低かったという文献をお見かけしたので、おそらく家系の中でもそういった意見が強いのではないかと思っております。シナリオ内で異なるようでしたら変更か、「萬田家内の偏見」とします!)  なお父母は既に死亡し、兄弟のうち上の兄も亡くなっている者もいる。 メモ (ほとんど流し読み) 戦前期の精神科医について https://www.l.u-tokyo.ac.jp/~slogos/archive/32/sato2008.pdf 戦前あたりの医師について https://www.hws-kyokai.or.jp/images/book/chiikiiryo-5.pdf https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan/41/5/41_5_337/_pdf 大正時代の医師のドイツ語取得について https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan1970/3/1/3_1_6/_pdf 大正時代の平均年齢 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/19th/gaiyo.html ■簡易用■ 萬田 榮肆(男) 職業:精神科医 年齢:33 PL: STR:10  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:11  POW:9  幸 運:45 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]