タイトル:カイマホ狼メモ用 キャラクター名: 職業:狼 年齢:35 / 性別:男 出身:中国 髪の色:ピンク / 瞳の色:灰 / 肌の色:色白 身長:179cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  16  15  17  12  18  14  13  16 成長等 他修正 =合計=  10  13  16  15  17  12  18  14  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 秘匿情報アリ 名前(本名): 汪《ワウ・オウ》(小汪、汪汪) 中国語で「ワンワン」。犬の鳴き声。 生き汚さが野良犬のようだと馬鹿にされていたが顔が良かったとなった途端愛嬌のある呼び方に変わった。()内はあだ名。今は自分以外誰も知らない。 名前(戸籍上):胥 陆《シュ リウ》 胥《シュ》 ピンイン/xū 干支の戌と同じ発音から引用された苗字。 虚(やましい・うしろめたい)、讦(ほらをふく)、谞(計略)なども同音。 陆《リウ》ピンイン/liù 中国語の六(大字)。日本語で「陸」の方。 数字の6を使ったスラング(66) 「六(liù )リウ」はすごいという意味を持つスラング。友達や仲の良い人に良いことがあった時、すごい!という意味を込めて、手数字を使いながら「66(liù liù )リウリウ」と言うことから気に入っていたのでリウと名づけてもらった。日本でのあだ名は「ろく(六)」でもいい。 悪魔にはろくって呼ばれるかリウと呼ばれてたい。縁起のいい数字で「呼ぶだけで幸運でもよぶ」とかノリで気に入って貰えてたら嬉しい。 中国らしく他にも偽名や肩書きが多い 人情深く温厚だが金が好きで儲かるなら必要であればだまし取るし汚い金でも使えるもんは使う。 義賊的な方針で金の使い方を選ぶ。 自分の出身が貧困層の暮らしだったため、豊かな生活に対しての理想が強い。未来ある子供たちの才能がお金が無いと言うだけで潰されるのを見ていられない。それならば、自分が。 マネーロンダリングはする(大事)。 あしながおじさんに憧れている。 キレたら中国語で悪態つく。 確実に殺せると分かったら忍び歩きで首の血管切って殺す。 悪魔のことは心から友人だと思っているため、音信不通になったあと、数日後にストレスでヤケ酒をしたくさん泣いた。 悪魔以外とは10年以上のまともな友好関係を築いたことが無いため死んでたとしても事実だけは知らないといけないという気持ちが強い。今でも暇があれば足取りを掴もうとしている。悪魔には自らの本名も教え腹を割って話したこともある。身内に甘い彼の性分が移り今の狼の人格が出来上がった。 【特徴表】 俊敏 名前:餓狼 餓狼の庖厨を守る如し(引用) 「餓狼の庖厨を守らしめ、飢虎に牢豚を牧わしむ(飢えた虎に台所を守らせる)」 飢えた狼に台所を守らせるという意味。 大切なものを最も危険な人物に守らせることのたとえ。 雑メモ かいマホ狼 「みんな仲良くしなさい、分かったか?」 「いいか。〜だぞ 守りなさい」 「いい子だな よく出来ました 」 「えらいな、後でご褒美やらなきゃなあ」 「はいはい、オレの出番かな」 「皆可愛くて目が離せなくて最高だよ、本当に」 「あ〜あ、本調子じゃないのかね」 「悪魔ぁ…」(泣いた) いなくなった今でも友である悪魔に電話して連絡取ろうとする 魔女にハッキング依頼する めちゃくちゃヤケ酒した(へべれけ) 弱気なこと言えたのは悪魔くらい みんな大好き 本当に父でもいい 構いたくなるスイッチ入るとほっぺちゅーとかする 親愛なので 別に相手がいるわけじゃないけど家庭持ってるってことにしてる(周りの信用得るために) 薬指に指輪つけとる ピアス付けとる 札束好き 貧困街で育った お金好き 顔がいいという理由で気に入られて養子に入れてもらえた。顔は手段、武器。利用できるならする。 どんな理由であれ育ての親には感謝している。 あしながおじさん的なもののダークヒーローバージョンがしたい マネーロンダリング 汚い金でも才能ある子供の未来を潰す方がダメだと思っている この世は命の次に金が大事だと思ってる(といいつつ愛も大事) 子犬と言われると困る 義賊 感動すると一旦泣きそうな顔をしてから引っ込ませる(悪魔の前でのみ) 「…!」 「ハッ」 「スン……ニコ」 ■簡易用■ (男) 職業:狼 年齢:35 PL: STR:10  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]