タイトル:味方 一京 キャラクター名:味方 一京(あじかた いっけい) 職業:助手 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  13   7  15  13  10  16  12  11 成長等 他修正        -2 =合計=  12  11  11   7  15  13  10  16  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  31%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 25%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《ほかの言語(英語)》28% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 70%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    25%   《地質学》1% ●《電子工学》   25%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    55%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【能力値】 ・ダイス入れ替え DEX(15)⇔APP(7) 手先はかなり不器用(DEX7)である。折り紙工学ではシミュレーションが主。実技に難があるものの、可愛げ(APP15)でなんとなく助けてもらって乗り切ってきた。 【職業】 ・コンピューター技術者(2015) 言いくるめ、経理、コンピューター、電気修理、電子工学、図書館、物理学、他の言語(英語、その他) 特記:コンピューターに+10%のボーナス 【特徴】 ・6-5 急所を見抜く 狩人の資質を持っている。貫通の確率は、通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし最大40%である。 ・5-4 ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れあうことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてもよい。ただし増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低い方となる。<ペット:カエルのミチコ(産卵経験あり)> 【秘匿っぽいの】 『PCは、天才教授の失脚を目論むライバル研究室から送り込まれたスパイである』 『ライバル研究室に横流しするため、天才教授の新しい発見や重要な情報を手に入れようとしている』 …自頭はあまり良くないものの、勤勉な勉強態度で学生時には舐手研究室で学んでいた。そのまま順当に舐手研究室助手になるものと思われていたが、予期せぬ縁故採用(代わりに採用されたのは、舐手教授の甥:舐手史郎(なめてしろう)であった)の煽りを食い、舐手研究室での助手の地位を失ってしまう。表向き行く当てのない味方は、その専門性を生かすため研究内容の近いめづる教授の助手に志願、なんとか採用に至る。しかし、実際には来期の舐手研究室復帰を内々に打診されており、それまでの間めづる教授の弱みや新発見などを探ってくるよう舐手教授に言い含められている。 ・ライバル教授:舐手 分郎(なめて わかろう) 曰く、「もののなりたい形」が口に入れて舐めることで分かるらしい。めづる教授に追い抜かれたことで、なんとか失われた権威を取り戻したいと手段を選ばなくなっている。味方は彼を師として尊敬しているが、なんでも口に入れるのはよくないと思っている。 ・ライバル研究室助手:舐手史郎(なめてしろう) 伯父の感性を受け継いでいる。箱入り息子。味方はあまり彼が好きではない。 【人柄】 ・口は回る(言いくるめ70)ものの、要領が悪い(DEX7)ため貧乏くじを引きがち。舐手研究室に対しては、あっさり縁故採用で見捨てられてしまった不信感はある。しかし学生時代のほとんどを過ごした舐手研究室にはそれ以上の思い入れがあり、舐手教授の前ではいい顔をしてしまいがち。自分は常識人だと思っているが、周囲が強烈なため順当に常識は歪められている。俺が…間違ってるのか……口に入れるものなのか…… ・急所を見抜く才能がある(特徴表)。意図せず膝カックンをよくしてしまう。 ・自宅でカエル(名前:ミチコ)を飼っている。ミチコは産卵経験もあり、オタマジャクシは身近に感じる。初めてめづる教授がオタマジャクシを口に入れている現場を見たときは卒倒した。 ■簡易用■ 味方 一京(あじかた いっけい)(男) 職業:助手 年齢:25 PL: STR:12  DEX:7  INT:10 アイデア:50 CON:11  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]