タイトル:灰賀 澄人 (はいが すみと) キャラクター名:灰賀 澄人 (はいが すみと) 職業:ミステリー小説家 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:灰 / 肌の色: 身長:167 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:47/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  18  15  15  12  18  16  12  18 成長等 他修正 =合計=  13  12  18  15  15  12  18  16  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      85%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》90%  ●《ほかの言語(英語)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    55%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(ミステリー)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》15%  《人類学》    1%   ●《生物学》     31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     31%  ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 現在28歳(灰よかセッション時24歳のためそれから4年経過) あの日以来精神科に通院しながら執筆活動を続ける。 誘拐される前の記憶はほとんどない。誘拐された後も精神的ストレスから記憶が曖昧になっている。 本当の名前があったらしいが、その名前を聞くたびに嘔吐してしまい前後の出来事を覚えていられなくなるため、現在のペンネームを本名とし改めて戸籍を作り直した。 通院1-2年くらいは何も手に付かず、笑うことも話すことも少なかった彼だが、だんだんと笑顔や言葉が増えていきまだ通院は必要だが、それでも一般の人と変わらない生活ができるくらいにまで回復する。 それでも引きこもりな性格はほとんど変わらず、あまり積極的に外に出かけたりはしない。 --------------------------- 【灰よかセッション時設定】 ミステリー小説家。 誘拐されてきた元探索者。極度のストレス下においてセイレーンの歌声を使用されたこと等もあり、ストックホルム症候群を発症していた。 特徴表は4-6≪寄せ餌≫と、4-8≪大切なもの≫ ≪大切なもの≫はこの家であり、それが存在しているからこそ正気を保っている、ともいえる(本シナリオでは大切なものがあるためギリギリ『探索者としての正気』があると解釈した) SAN が 0 になると宇宙からの色の狂信者へと変容する。 現在はわずかにのこった正気で自身の精神の限界を感じており、表層意識としては次の後継者を探すため、無意識下では自身の行為を止めてほしいがために『探索者』たりうる人物を探している。 --------------------------- 【クリアシナリオ】 ☆君の薫りを僕に書かせて KP:狂歌 PL:月嘉 イス人のせいで記憶を曇らせられたけど不定の狂気に陥ってたせいで金木犀の香りが才くんの匂いだと錯覚。 消えていってしまう才くんが怖くて匂いをまとい続ける。 でも才くんの匂いを再認識した。 ☆22時に乾杯! KP:月嘉 PL:狂歌 いろんな人と酒を交わして沢山お話した。いろんな人の話がきけて小説の参考になった。 みんないい人だし、自分みたいになってほしくないから何かあればいつでも助けになりたいと思ってる。 --------------------------------- 【AF・呪文】 ☆記憶を曇らす ⇒この呪文を使う者は、1d6のMPと1d2の正気度ポイントをコストに、対象から特定の記憶を消すことができる。 呪文は対象が目視できている状態で、かつ対象が使い手の指示を受けられる状態でなければならない。また、呪文の効果は即時に現れる。 ☆魅惑 ⇒この呪文を使う者は、1d6の正気度ポイントをコストに欠陥の中に人間の血が流れている相手であれば命令を下すことができる。 ただし、≪オカルト≫技能と≪クトゥルフ神話≫技能を少なくとも50%ずつ持っていなければならない。 ☆不完全な吸魂 ⇒呪文の使い手を若返らせるために、犠牲者の生命を吸い取る呪文である。 1MPと1正気度ポイントのコストがかかる。 抵抗表に従ったロールで、呪文の使い手のMPが対象のMPに勝つと、対象の身体は老化し、生きながら崩壊していく。 呪文をかけられたあとはSTR、CON、DEX、POW、APPからひとつ、一ポイント永久に喪失され、その分使い手は一週間分若返る。 ☆天候を変える ⇒コストにするMPごとに天候の規模を変えることができる呪文。 三分間歌のような詠唱を行うことが必要である。 ☆門の創造 ⇒異なる土地、次元、世界、世界との通路を想像することができ、門を使えば長い距離を一息で移動することができる。 コスト:さまざまなポイントのPOW 門を通るコスト:さまざまなMP、1正気度ポイント 必要ラウンド:費やすPOW1ポイントごとに1時間 ☆ママの名刺/オリジナルAF この名刺を持っていると、国籍年代問わず連絡先を交換した探索者と電話やメールなどで連絡を取ることができる(母国語が異なっても会話が成り立つ) もちろん年代が異なる場合はバー以外では出会うことはできない。 ■簡易用■ 灰賀 澄人 (はいが すみと)(男) 職業:ミステリー小説家 年齢:28 PL: STR:13  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:79 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]