タイトル:綺田壱星 キャラクター名:綺田壱星(かばた いちせ) 職業:高校生 年齢:18 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:65 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:86/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  15  15  11  13  18  12  12  15 成長等 他修正 =合計=   9  10  15  15  11  13  18  12  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《和弓》      91%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       65%  《値切り》  5%    《母国語()》60%  ●《その他言語(英語)》32% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 模造武器     1D6+1    90m     1    1    4 / 2015 78p                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 私立天柱学園高等部生徒会兼自衛委員会の副会長。 高校3年生、弓道部所属。 社交的で世話好き。わりと順応性がある方。 4/25生まれ A型 (俺/君/○○さん) 【職業ベース】 ・執事/メイド(2015) (職業技能pt:EDU*20) 2015特記:主人がそばに控えていれば、主人の<言いくるめ>と<信用>に+10%のボーナスを与える。 【特徴表】 ・俊敏(3-7) どんな時も、鋭く素早く状況を把握できる。 <回避>の基本成功率は、通常の[DEX×2]%ではなく[DEX×5]%である。 ・夜に弱い(D)(4-10):1d6→6(60p) 夜には、すぐ眠くなる体質である。 深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、<アイディア>および<知識>ロールの成功の範囲が それぞれ2分の1(端数切り上げ)となる。 ただし、早起きは得意である。 AF/呪文/後遺症など↓※シナリオネタバレも含む AF(1)、【呪文】【後遺症】なし 「私立天柱学園神話自衛委員会」 HO4秘匿/シナリオネタバレ----------------------------------------- 【AF】 ・模造武具・白桜』/弓  PCが最も得意とする武具。学園で使っていたものの模造であり、本当の刃や鏃はついていない。  が、威力はバッチリ。弓を除き、貫通はないがその他のステータスはシナリオ内と同値のものになる。弓は貫通あり。弓だし。 【武具】 和弓 ・初期値10% ・ダメージ1d6+1、射程90m、1回/1ラウンド、耐久力4。 ・「矢を番える」にラウンドは消費しない。 ┌──── 【五月雨】 ■宣言タイミング:通常ラウンドの攻撃時、〈和弓〉ロール【 前 】。 ■コスト:MP 1 ■内容:攻撃する際、戦場の任意の数の敵を同時に攻撃できる。  何体に攻撃するかは事前に宣言せねばならず、また1体ごとのダメージ値は【÷命中した敵の数(切り上げ)】となる。  装甲溶かしや回避消費に便利。 ※ダメージ値を割るのは「命中した数」なので、回避成功した敵分は割る頭数に入らない。 └──── 【秘匿込みメモ】 ちょっとびっくりしたけどなんとか生徒副会長やれてる。 弓道楽しい。 ▼コンバート前CS https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=wBdd4i ┌──── HO4・転生者 あなたのHOは訳がわからない。心して目を通してほしい。 ■転生者  あなたは別の世界から転生してきた。  何を言っているか分からないかもしれないが、気づいたときにはこの天柱学園の三年生・副会長として振る舞っていた。  恐ろしいことに「自分が天柱学園の1年生だった頃」からの記憶もある。存在しない記憶である。なお「PC3と1年生からの付き合い」という記憶もあるし、PC3との齟齬もないようだ。  なおあなたは転生前の世界でも『ちょっと特殊な人生』を送っていたが、そちらで使えていた技術とかは天柱学園には持ち込めなかった。なんとなく覚えてた常識も違うし、あ~違う世界なんだな~と結論付けることができた。 ■PL向け:コンバートPC  HO4は「他のTRPGシステムからコンバートしてきたPC」である。  PLはHO4のコンバート元システムを決めておくこと。  少なくとも戦闘という概念が存在するシステムが望ましい。あんまりほのぼのしたところから引っ張ってくると温度差で風邪を引くかも知れないので注意。 ※PCが認識する『ちょっと特殊な人生』とは「他システムでのPC立場」であり、『技術を持ち込めなかった』とは「システムが違うのでそもそもルールが全然違う」である。 ■PL向けカンペ  以下はPCは預かり知らないことだが、PLの心の準備としてのカンペである。  あなたはセッション中、「転生前の技術を要求される(=コンバート前のシステムのダイスロールをせねばならない)」シーンが発生する。  1回だけだが、絶対に起きる。PLは無茶振りされたときにコンバート前のHO4のダイスをなにか一つ振れる準備をしておくこと。  エフェクトとか戦闘技能とかアビリティとかスキルとかなんでもいい。必ずダイスロールが必要なのでそこだけ注意。 ■順応性  あなたは突然天柱学園に放り込まれたが、はいはい大体こういう感じね……とすぐに環境に順応してみせた。すごいね。 ☆あなたはINTを【1d6+12】で算出してよい。上限は18とする。 └──── ■簡易用■ 綺田壱星(かばた いちせ)(男) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:9  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]