タイトル:芹沢祈里 キャラクター名:芹沢 祈里 職業:探偵 年齢:28 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:151cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  15  13  15  10  17  16  11  15 成長等            1 他修正 =合計=   9  11  15  14  15  10  17  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%  ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》26%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: せりざわいのり 元警察の現探偵。 ◆特徴表 1-3:素早い 柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。 2-10:前職 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU*3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 ◆家庭環境 教育熱心な両親の家庭で生まれ、すくすくと過ごす。 小さいころから家庭教師を付けられ、優等生として育てられてきた。祈里はそんな両親の期待に応え、正義感強く、勉強でも結果を残し、可愛がられて育った。 しかし3歳年下の妹はそんな両親の教育についていくことができず、両親から祈里と比較されて少々厳しいことを言われることもあった。可愛がられていないわけではないが、諦められている、ということがわかるような言い方だった。 妹がそれに傷つき、姉に対して劣等感のようなものを抱いていることに祈里は気づいていた。そんな妹の味方でありたいと願い始めたのが、誰かを守りたいと思う気持ちの源泉だったのだろう。出来得る限り妹の味方であろうと努めた。その気持ちが妹に伝わったかはわからないが、妹は少しずつ明るくなっていった。 妹は姉に対する劣等感が歳を重ねると共に薄くなっていくと、自分らしくのびのびと過ごすようになった。そんな姿が眩しくて、祈里は安心すると共に、たまに羨ましいと感じることもあった。自分よりも妹の方が器用だと感じることもあった。 妹は大学生になると同時に家を出た。祈里もそれで安心して、就職と同時に家を出た。現在も妹とは定期的に連絡を取り、仲良く過ごしている。 ◆幼馴染 小学校1年生のころ、入学したクラスで隣の席になった男の子がいた。純也という。帰り道も同じ方向で、同学年でそちらの方向へ帰る子はいなかったので、二人になる時間が必然的に多くなった。 初対面から生意気な態度の男の子だった。喧嘩になることが度々あり、その度に祈里は怒って、両親の前では話さないような口調で純也と喧嘩した。 しかし祈里がそんな態度でも、純也との腐れ縁は続いた。やがて、気を遣わずに話すことのできる存在なのだと心の中で受け入れられるようになった。 歳を重ねるにつれて喧嘩という喧嘩は減り、ただ素のままに話すことのできる関係になっていった。家族に対して気を遣うことも多かったなかで、何も気遣わないで済む相手というのは貴重な存在だった。 純也は祈里程ほかの誰かに気を遣うようなタイプではなかったが、居心地の良い相手として認識しているのはお互い同じだというのはわかっていた。「35歳になるまでお互い結婚できなかったら結婚するか」なんて話を高校生の時にふざけてしたこともあるくらいだった。 大学、社会人を経て、お互い恋人がいる期間もあったが、二人で飲みに行ったり映画に行くこともたまにあり、その度に揉めて結局別れた。結局、付き合った彼氏に純也に会うなと言われても素直に守ることができなかった。それくらいの好意しか寄せられない相手だったといえばそれまでだが、純也の存在が大きかったというのも確かだった。 ◆警察時代 幼少期から正義感が強かったこと、警察に少し憧れを抱いていたことから警察官となる。筋力体力面ではぎりぎり及第点だったが、なんとか警察になる。 刑事部に配属され日々やりがいを持って仕事に取り組むものの、組織だからこそ動き辛いという経験をすることも多少あり、昔抱いていた理想と現実のギャップに苦しめられることも稀にあった。 そんな悩みも純也に聞いてもらうことがあり、その時間をストレス解消、気持ちの整理時間としていた。 純也といえば大手銀行に就職し、銀行員として働いていた。事件が起きたのは26歳の時。 純也が窓口をしている銀行に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質にした銀行強盗が起こる。純也は犯人が押し入る際に非常電話で通報をしようとし、撃たれた。致命傷ではなかった。長時間意識はあった。 しかし警察は投降するよう交渉を続け、すぐに救出の為に動くことはできなかった。祈里はすぐにでも救出に動けないかと上に掛け合ったが、無駄だった。 やがて純也は命を落とした。救出が間に合わなかった。 もっと早くに救出に向かうことができていれば純也を救えたのではないだろうか。その考えは頭から離れることなく、結局祈里は警察をやめた。守りたい人を守れない組織に身を置いていることが辛くなった。 ◆探偵として 両親からは大反対されたものの、個人で探偵を始めることにした。開業の際には、高校時代の先輩である間宮朱里(探偵)の力を借りた。 依頼人の為に自分の正義を貫くというスタイルは自分に合っていて、警察として働いていた時よりも少し心が楽になったような気がした。 けれどやはり純也の死は忘れられず、時折墓参りに行っては、日頃の愚痴をぽろぽろ零す日々が続いていた。 ■簡易用■ 芹沢 祈里(女) 職業:探偵 年齢:28 PL: STR:9  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]