タイトル:ジェレミ・ルナール キャラクター名:ジェレミ・ルナール 職業:処刑人 年齢:25 / 性別:男 出身:フランス/パリ 髪の色:アッシュブロンド / 瞳の色:金 / 肌の色: 身長:170くらい 体重: ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:8/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  13  12  14  12  10  11  11  13 成長等 他修正 =合計=  12   9  13  12  14  12  10  11  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《斧》       80%  ●《レイピア》 75%   《ナイフ》    50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 59%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ジャンヌの猟犬 HO4 処刑人 【来歴】 ・パリ生まれ ・両親と死別し孤児になる。(本人の記憶ではこのように記憶しているが、実際は母親に捨てられている)ー10歳  ストリートチルドレンとなり日雇いで仕事をしたり、生活が苦しい時には仲間と協力し盗みを働くこともあった。 ・パリの貧困が激化し路地裏の子供達はほとんど餓死してしまう。  協会からの援助も受けられず、この冬は自分も越せないだろうとなっていたところをオデットに助けられる。ー17歳 ・しばらくオデットの家で彼女の家族とすごす。ー1年間くらい ・教会の騎士が家に押し入り家族を殺害。オデットともに森に逃げる。しばらくは森で過ごす(数ヶ月) ・見つかってしまいオデットとは離れ離れに、その後彼女の消息は不明。 ・生きるか死ぬかの選択を迫られ、「処刑人」になる ・最初の処刑を執行するー18歳 ・その後は処刑人として数多くの罪人を処刑ー現在25歳 『恩人を探し出し救出する』 『恩人の無実を証明する』 処刑人として罪人の命を奪ってきた自分に何かできることはあるのだろうか? 叶うなら、この血で汚れた手でも誰かを救うことができますように *メモ ・普段は柔和で人当たりのよい人物、ずっとにっこりした目をしている。 ・処刑を執行するときは笑わないので普通に目を開けている。 ・一応洗礼を受けている。洗礼名は「ジル」 ・給金の一部を孤児院に寄付しており金持ちとは言えない。 ___________________________ 【シナリオ中に起きた印象深い出来事】 ・初日に街中で花売りの少女から花を買う ・HO2の村を命令によって燃やす。花売りの少女も殺害 ・ジャンのHO2の村を燃やしたのが自分であると告発され、HO2の幼馴染と対立 →直接謝らなかった為、エンディング後に命を狙われるが気絶させる形で撃退 ・オデットの家族の仇であるジャンと1対1の勝負により殺害 ・最終決戦の間際、HO3と二人で話した際に「俺はもうとっくの昔に壊れている」といわれ 「自分にはあなたはまともに見える」と返答、 「万が一のことがあったら処刑人である旦那が俺にケリをつけてほしいと言われる」これを承諾 ・HO3がイゴーロナク化の対抗ロールに失敗。一言だけRPが許されたようで、「旦那!頼む!」と言われたが行動を起こせず、イゴーロナク化するのを目撃→SANチェク失敗し不定状態に ・最終決戦時HO1が犬へ変異するのを目撃してしまうと、SANが無くなってしまうという目測から この場から撤退。少し離れたところでオデットから治療を受ける。 このとき、オデットがシュブニグラスの乳の影響でもう先が長くないと確信する。 ・HO1とHO2でイゴーロナクを撃退。その際HO2とHO3が思いあっていることを2人の最後の会話でなんとなく気付く ・オデットの為にHO2から月の涙を譲り受ける→オデットが呪いから解放される ・燃える大聖堂へ押し寄せる民衆から自分たちを守るためにジャンヌが変異。それに気づいたHO1がその場に残ることを選択。HO2と共に脱出を試みる ・HO2,HO4は脱出成功。HO1は脱出ロールに失敗したため、オデットが助けに戻る、その結果HO1もオデットもロスト ・2ロス2生還でエンド、生き残った2人はフランスから落ち延びどこかの田舎で静かに暮らしている __________ 他設定等 ・他の人たちと話してる時は一人称「私」で丁寧語ですが、オデットと話してる時は一人称「僕」でやや砕けます。本当は僕が一人称です。 ・END後のジェレミのSS(HO2も出てくる、ほぼ会話文)> https://fse.tw/bXODNNl1#follower ■簡易用■ ジェレミ・ルナール(男) 職業:処刑人 年齢:25 PL: STR:12  DEX:12  INT:10 アイデア:50 CON:9  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:75) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]