タイトル:カンタレ キャラクター名:カンタレ 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:操霊術士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:16歳 性別:男 髪の色:   / 瞳の色:緑  / 肌の色:黒毛 身長:90cm 体重:14kg 経歴1:歳の離れた友人がいる(いた) 経歴2:奇妙な予言をされたことがある 経歴3:大きな挫折をした 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      6     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   4   6   5   8  13   8 成長   2   7   5  23  28  15 →計:80 修正  -6 =合計=  6  19  16  37  53  33 ボーナス  1   3   2   6   8   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  18  17  73  87 特技         0  15 修正           15 =合計= 18  17  73  117 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:12 Lv ソーサラー 6 Lv  / コンジャラー 12 Lv セージ   9 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名       : 効果                   : 前提 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る      : 魔法技能1つのLv11 [p2120] 鋭い目       : 戦利品のロールに+1            : セージLv.5 [p2121] 弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍   : セージLv.7 [p2123] マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)             : セージLv.9 [p1-289]魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能       : [p1-281]武器習熟S/スタッフ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能    : [p1-283]MP軽減/コンジャラー : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍    : [p2-234]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10 : [p3-212]キャパシティ    : 最大MPに+15。グラスランナーは無効    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  17   0  19  57 修正 特技        0 =合計= 17   0  19m  57m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 22500  2H  10  +1   1  20  12   3 [スタッフS] *ブラックロッド / 魔法行使時の消費MP-1。 (IIp) =価格合計= 22500 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正:        2 = 合計 =    0   5   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称          / 効果 頭 :3000  とんがり帽子      / 魔物知識判定+1 耳 :6640  石人の耳飾り      / 器用度-6,防護点+1 顔 :4000  ひらめき眼鏡      / 見識,探索判定に+1 首 :2000  幸運のお守り      / 戦利品決定に+1 背中:9000  インテリアニマルサック / 探索,魔物知識,異常/危険/罠感知判定に+1 右手:1000  叡智の腕輪       / 知力+2、壊すと+14 左手:30000 正しき信念のリング   / 精神力抵抗判定+2 腰 :3000  ブラックベルト     / 防護点+1 足 :10080 幸運の羽        / 貫通回避の時、3以上で回避できる 他 :6640  奇跡の首飾り      / 壊して生死判定をやり直せる =合計=75360 G ■所持品■ 名称        単価 個数 価格  備考 冒険者セット    100  1   100 ∟背負い袋        1   0   革製 ∟水袋          1   0   革製 ∟毛布          1   0 ∟たいまつ        6   0   1本につき2時間もつ。落としても消えない。 ∟火口箱         1   0   火打ち石と火口の入った箱。10分で着火 ∟ロープ         1   0   10m ∟小型ナイフ       1   0   武器としては使えない。 魔晶石(5点)    500  20  10000 MP消費を肩代わりできる 消魔の守護石(5点) 2500 4   10000 魔法ダメージを肩代わりする 陽光の魔符        -   0   生命抵抗力判定にボーナス。ダイスを振った後に使用可能 ∟(+1)       500  4   2000 ∟(+2)       1500 2   3000 ∟(+3)       5000 1   5000 月光の魔符        -   0   精神抵抗力判定にボーナス。ダイスを振った後に使用可能 ∟(+1)       500  4   2000 ∟(+2)       1500 2   3000 ∟(+3)       5000 1   5000 アビスシャード      15  0 =所持品合計=   40100 G =装備合計=    98010 G = 価格総計 =   138110 G 所持金   338090G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 8 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 6       14 操霊魔法 12      20 深智魔法 6  -     20 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  ○ - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、9個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 700 冒険者ランク:ハイペリオン 750 アビスシャード×15    (喪失中) 所持名誉点:3550 点 合計名誉点:5000 点 ■その他■ 経験点:9000点 (使用経験点:70500点、獲得経験点:76500点) セッション回数:80回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   76500点(   /76500 / 回) 初期製作 2- 生命力     0点(   /   / 回)  ∟レベルキャップパターンII, Lv13キャップ 3- 知力      0点(   /   / 回)  ∟固定経験値76500点 4- 知力      0点(   /   / 回)  ∟下限能力値成長回数80回 5- 精神力     0点(   /   / 回)  ∟報酬総計下限475000G 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 筋力      0点(   /   / 回) 9- 知力      0点(   /   / 回) 10- 生命力    0点(   /   / 回) 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 敏捷度    0点(   /   / 回) 13- 精神力    0点(   /   / 回) 14- 生命力    0点(   /   / 回) 15- 生命力    0点(   /   / 回) 16- 知力     0点(   /   / 回) 17- 精神力    0点(   /   / 回) 18- 敏捷度    0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 精神力    0点(   /   / 回) 21- 精神力    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 知力     0点(   /   / 回) 24- 筋力     0点(   /   / 回) 25- 敏捷度    0点(   /   / 回) 26- 知力     0点(   /   / 回) 27- 知力     0点(   /   / 回) 28- 精神力    0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) 30- 敏捷度    0点(   /   / 回) 31- 生命力    0点(   /   / 回) 32- 知力     0点(   /   / 回) 33- 知力     0点(   /   / 回) 34- 精神力    0点(   /   / 回) 35- 筋力     0点(   /   / 回) 36- 知力     0点(   /   / 回) 37- 知力     0点(   /   / 回) 38- 知力     0点(   /   / 回) 39- 精神力    0点(   /   / 回) 40- 生命力    0点(   /   / 回) 41- 精神力    0点(   /   / 回) 42- 精神力    0点(   /   / 回) 43- 敏捷度    0点(   /   / 回) 44- 生命力    0点(   /   / 回) 45- 知力     0点(   /   / 回) 46- 精神力    0点(   /   / 回) 47- 知力     0点(   /   / 回) 48- 知力     0点(   /   / 回) 49- 生命力    0点(   /   / 回) 50- 知力     0点(   /   / 回) 51- 生命力    0点(   /   / 回) 52- 精神力    0点(   /   / 回) 53- 筋力     0点(   /   / 回) 54- 精神力    0点(   /   / 回) 55- 知力     0点(   /   / 回) 56- 知力     0点(   /   / 回) 57- 生命力    0点(   /   / 回) 58- 生命力    0点(   /   / 回) 59- 生命力    0点(   /   / 回) 60- 生命力    0点(   /   / 回) 61- 生命力    0点(   /   / 回) 62- 知力     0点(   /   / 回) 63- 生命力    0点(   /   / 回) 64- 知力     0点(   /   / 回) 65- 敏捷度    0点(   /   / 回) 66- 敏捷度    0点(   /   / 回) 67- 知力     0点(   /   / 回) 68- 知力     0点(   /   / 回) 69- 生命力    0点(   /   / 回) 70- 知力     0点(   /   / 回) 71- 知力     0点(   /   / 回) 72- 生命力    0点(   /   / 回) 73- 生命力    0点(   /   / 回) 74- 生命力    0点(   /   / 回) 75- 知力     0点(   /   / 回) 76- 生命力    0点(   /   / 回) 77- 器用度    0点(   /   / 回) 78- 知力     0点(   /   / 回) 79- 生命力    0点(   /   / 回) 80- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: (冒険に出た理由:奈落を滅ぼすため) <基本情報> カンタレの生まれ育った土地では、子供が生まれたら神殿で加護とお告げをいただくという風習があった。カンタレも当然生まれた後神殿に連れて行かれ、そこで「奈落に関わるな」というお告げを受ける。カンタレを含めた若者達はただの風習だからとお告げを本気にする様子はなかった。(他にも〇〇するなというお告げを貰った人はいたが、逆らっても大事になった例がほぼなかった) 成人した後は村を離れて冒険者となり、そこで人間の戦士と出会う。10年以上歳が離れていたが、新人冒険者同士であること、戦闘での相性が良かったことから一緒に任務へ向かうことが多くなった。1年以上経った頃には、周囲からも認められるほど仲のいい関係になっていた。 ある時、カンタレ達の活動する冒険者ギルドに奈落の魔域の調査依頼が届く。カンタレと友人は二人でこの依頼を受けることにした。 魔域は報告されていた以上の規模で、魔物も今の二人では1匹ずつ相手にするので精一杯という有様だった。友人は自分が応戦している間に救援を呼ぶように頼み、カンタレもこれを了承しギルドへ戻った。先輩冒険者を連れて魔域へ戻ったが、そこに友人の姿はなかった。先輩と一緒に周辺を捜索したが、魔域を消滅させても友人が現れることはなかった。 友人はどこか他の魔域、もしかすると奈落の中に飛ばされて生きているのではと期待し、奈落の関係していそうな任務を手当たり次第受注している。 できることなら自分の手で友人を見つけ出したいと思っているが、使えるのは補助魔法ばかりで、自分一人での戦闘が苦手なことを歯痒く感じている。 祝すべきSW初PC。種族わからん!技能わからん!助けてダイスロール!!...で"タビットのサポーター"を作ることに。組み合わせとしては多分当たり?タビットタンクとか出なくてよかった。できるだけ自力でやろうと頑張ったけど持ち物だけはルルブIIIのサンプルキャラのをまんま書き写した。 完全に加入タイミングの問題だけど、いきなりこんな高レベルのPC作ることになるとは思ってなかった。素人ビルドに不安はあるけどセッション回らないことには何もわからん。対戦(?)よろしくお願いします。 経歴と冒険の理由が不穏なせいで立ち絵探しに苦労した... 名前由来:黒ウサギ→黒うさP→カンタレラ→カンタレ