タイトル:獅子王(ししおう) ニコ キャラクター名:獅子王(ししおう) ニコ 職業:高校生 年齢:17 / 性別:F 出身:JP 髪の色:白+牡丹 / 瞳の色:黒+黄赤 / 肌の色:E7609E 身長:147 体重:秘密にゃ! ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:91/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  17  15  16   9  12  12  10  17 成長等 他修正 =合計=  10  10  17  15  16   9  12  12  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》74%  ●《頭突き》  11%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》48%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 64%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 16% ●《ナビゲート》30%  ●《変装》  56%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》13%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 スタンガン   70 1d3+スタン タッチ     1         /                                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 下記    1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 ・3-8 信頼のおける人 ・2-6 アウトドア派 【人物】クトゥルフ2015 超心理学者 ベース ・私立花ヶ丘高校秘密俱楽部 HO6:牡丹に蝶 ・一人称:吾輩 二人称:カタカナ呼び捨て、キミ、○○クン、センパイ ・口調:にゃ、~なのだ 「吾輩は獅子王である!名前はニコなのだ!シシオーでもニコでも好きに呼んで良いのだ!」 「え!?お昼のネコパン、売り切れなのだ!?そんにゃ~・・・!」 「ふぅん。嘘つくのだ?吾輩、そういう嘘は分かるのだ。やめておいた方が良いのだ」 猫耳の生えた軍帽を着用した、天真爛漫不思議猫風味の女子高生。気まぐれで気分屋、直観で動きがち。家で黒猫を飼っている。 やりたい事や行きたい場所への度合いは出来るだけダイスで振って決めたい。(全然融通利きます!!!) 物事への好奇心があるため、面白い事には首を突っ込みたい性格。”好奇心は猫をも殺す”という言葉をあてはめたい。 好きな事はスイーツ食べる/飲む事、日向ぼっこ、楽しい事をすること(ほぼ蝶や猫や牡丹/花?の生態を参考にすればOK) 整った容姿と人好きのする振る舞いから老若男女問わず声を掛けられる事が多い。獅子王本人も声を掛けられる事や挨拶をすることは好きなので、「おはようなのだ!」などと元気に返事をする。 しかし身体の小ささや力の弱さ、愛嬌のある仕草等のせいで中学生の時に見知らぬ男に襲われそうになったことがある。足の速さで逃げ切ったが、帰宅してからも震えが止まらなかった。親に相談したところ、悩んだ末に護身用の「スタンガン」を持たせてくれるようになった。 基本的には知っている人誰かと一緒であればノー警戒だが、ひとりになった途端警戒モードにスイッチが切り替わる。スタンガンは学校カバンに常に入っておりいつでも取り出せる。 実はSNSでそこそこ人気なコスプレイヤーだったりする。一般的なイベントだけでなく外ロケや山ロケにも繰り出すフッ軽属。 猫のような口調や、漫画の登場人物のような一人称はその辺の影響をモロに受けて身に付いたもの。 オカルト部に入ったのも好きな作品がオカルトめいたものばかりで、独自でオカルトに興味津々になっていたから。オカルトって面白~いのだ! [秘匿に関わる設定はその他欄一番下に記載] 【50%以上の技能】 →職業技能 ・聞き耳:学生たるもの授業や友達の声を聞き逃さないように! ・図書館:学生たるもの板書や教科書、参考書を読み込まねば! ・目星:学生たるもの学友の細やかな変化に気付くべし! ・変装:そこそこ人気のコスプレイヤーだから変装は高め!愛を持ってコスしている。 ・オカルト:個人的な興味からのめり込んだ。好きな作品がオカルトモチーフ。 ・心理学:人付き合いが多かったからか心情を読むのが得意となった。 ・歴史:オカルトに不随するもの。特に妖怪あたりは歴史と切っても切れない。 →興味技能 ・回避:過去の経験から身のこなしを少しだけ鍛えた。 ・こぶし:過去の経験からスタンガンの使い方を学んだ。 ・信用:周りの人からの評判のお陰で信じてもらいやすい。 【設定ダイス】 ・好きな食べ物 187.焼き鳥 ・嫌いな食べ物 60.おから ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⚠秘匿バレあり⚠ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【秘匿】 《HO6:牡丹に蝶》 :怪談名『雨の日の蝶』 「6月のある雨の日見かけた蝶の話。」 「そもそも雨の日に蝶を見かけること自体が珍しいんだけど、その人の学校の帰り道にある、空き地の隅っこの方に一匹の蝶が止まっていた。雨の日に蝶なんて珍しいなと思いつつも、特に気にせずその日は帰宅した。」 「次の日も雨で、いつものように登校してたんだけど、その場所に蝶がもう一匹増えていた。帰りにも増えてて、そのときはまだ蝶の溜まり場なのかなとも思っていた。」 「その次の日も雨だったんだけど、また蝶が増えていったその次の日も、次の日も蝶は増えていった。」 「だから流石に気味が悪くなって、少しだけその場所に何かあるのかなって思って近づいてみたの。」 「それでようやく気付いたの、その人が蝶だとみていたのは、土に埋まった人間の手のひらだったってことをね。」 【秘匿情報】 あなたは最近腹痛に悩まされている。お腹の中を蹴られているようなそんな痛み。 あなたはそのことを幼馴染みである「HO7:萩に猪」に相談している。 「HO7:萩に猪」はあなたにとても親切であなたが腹痛で苦しんでいる時に助けてくれたり、あなたの介護をしてくれている。 今の所は「HO7:萩に猪」に助けられているが、これ以上迷惑をかけるのも申し訳ないと思っており、何か解決方法はないかと思っている。 また「HO10:紅葉に鹿」は高校入学時に「HO7:萩に猪」に紹介してもらったHO7の友達だ。あなたたちはよく三人で集まっている。 【PC設定】 ・CONを-1すること。 ・特徴表:信頼のおける人(3,8) ・高校二年生固定 【付与不可な特徴表】 ・予期せぬ協力者 ・プロドライバー ・飛ばし屋 ・暗黒の祖先 ・好意を寄せられている 【人物】 小さい頃は”蝶よ花よ”と育てられてきたため、好奇心で動くことも無くおしとやかだった。ちょっとしたやんちゃが芽生えたきっかけは「HO🐗」。幼馴染の「HO🐗」に誘われてよく山とかに連れ出して貰っていた。そこからわんぱくに遊ぶことの楽しさを知った。 とても優しい「HO🐗」に相当懐いており、気を許しまくっている。高校生になった今でも同じ学校にいる事が嬉しくてだいたい一緒にいる。 お腹の痛みに関しては、本当に無理なときは「HO🐗」に運んでもらっている。「いた~い(´;ω;`)」って言っているだろうし、荷物とか持ってもらってる可能性も高い。でも気分屋気質は健在なので、もしかしたら「今は何ともにゃいからほっといて(=゚ω゚)」とか言うかも。ダイス次第。 「HO🦌」について「HO🐗」が紹介してくれた時には驚いたが、三人でわちゃわちゃしているのがとても楽しいので超仲良し認定している。クラスの陽キャ三人組を想定。 【名前の由来/設定】 ・牡丹の品種名→獅子王 ・「吾輩は猫である」→ネコ(NEKO)≒ニコ(NIKO) ・牡丹/蝶/猫は古来から吉兆のモチーフ ・獅子≒猫 ・ニコ→二胡→胡+蝶 ・腹の中に何かいる→猫は子沢山 【持ち物リスト】 〈常備品〉 ・猫耳軍帽(ハンドメイド) ・鈴(オシャレ・魔除け・肝試し用) ・塩(お清め用) ・お守り(学業成就) ・スマホ(猫耳生えてるケース) ・モバイルバッテリー(フル充電) ・有線イヤホン(無線だと無くす) ・ペンケース(in可愛い筆記用具) ・B5ノート(授業の物が入りっぱなし) ・付箋入りメモ帳(スケジュール帳も兼ねてる) ・ミニタオル(蝶と花と猫の柄をローテ) ・手鏡(コンパクト型) ・ハンディファン(夏は暑いので必須) ・財布(親に持たされた金が割と入っている) ・絆創膏(キャラもの・無地・大小様々) ・折り畳み傘(猫耳) ・キーケース(チャリ・家用) ・お菓子(グミ・チョコ・飴etc.) ・水筒(紅茶・緑茶・ルイボスティー・マテ茶等をローテ) ・ちゅ~る(家の猫用・何故か持ち歩いてる) ・鎮痛薬(ロキソ〇ン・バ〇ァリンetc.) ・化粧ポーチ(リップ・日焼け止め・目薬etc.) ・スタンガン(護身用) ____________________________ 〈部室に置いてあるもの〉 ・充電器(猫のシール貼ってある) ・懐中電灯(肝試し・怪談話用) ・ボードゲーム(人生ゲーム・すごろくetc.) ・カードゲーム(花札・UNO・トランプetc.) ・花火(夏だし!みんなでやろう) ・常備お菓子BOX(デカめの袋菓子が多い) ・着替え(ジャージ・パジャマ含む) ・洗面用具(タオル・歯ブラシ・オイルetc.) ・ヘアアイロン(他の学校の子にも貸すよ~) [↓コッソリ紙袋に入れて持ってきた。まだ出したことは無い] ・ウィッグ(気分で被るかも) ・カラコン(気分で入れてるかも) ・男子制服(卒業生のおさがり) 【AF(?)】 思い出のバニー衣装。 持っているところを何も知らない友人に見られると「え!?お前バニークラブで働いてたってマジ!?」と必ず言われる。 ■簡易用■ 獅子王(ししおう) ニコ(F) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:10  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:9 SAN:98 EDU:12 知 識:60 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]