タイトル:狗巻 櫂李(いぬまき かいり) キャラクター名:狗巻 櫂李(いぬまき かいり) 職業:大学生(心理学部) 年齢:21 / 性別:男 出身:青森 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:48/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  13  17  14   9  11  14  13  13 成長等 他修正 =合計=  12  16  13  17  14   9  11  14  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      61%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  35%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《英語》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ、iPad      1   0   大学の講義資料とかも大体パッドに入れてる 財布          1   0 ペンライト       1   0   夜の猫ちゃん捜索用 猫捕獲セット      1   0   洗濯ネットと猫用ちゅーる(猫探し依頼用) 応急手当てセット    1   0 飴           1   0   りんご味             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #ce5242 ⬛︎ 一人称:俺 二人称:あんた(あなた)、お前、君(状況によりけり) 対探偵→先生、(時々)あんた 「報酬1000万円払う?!え、いやそんなの聞いてな……え、無理なら助手になれ!?はぁ!?そんなの無理に決まってます!」 「……先生。それ、本気で言ってます?俺は絶対嫌ですからね。……そ、そんな顔してもダメです!あ、こら!ふざけんな!」 「あーもう…はいはい。いつもの事件ですよね。俺もお供させていただきますよ」 ⬜︎基本的性格 イメージは女性が苦手な都会に憧れてる苦労人わんこ。 やれやれ系の割には頼られると嬉しくてがんばっちゃうし、おだてられると弱い。信頼した人にはなんだかんだで甘いし、お節介焼いちゃう。自分は猫タイプだと思っている犬タイプ。 大学は心理学部社会心理学科に在籍。三年生。 実家の農園経営にも活かせるかなーと思いつつ、実家を継ぐ兄もいるし、自分もあまり地元に住むつもりはないのでこの学部を選んだことにあまり深い理由はない。でも根は真面目なので、奨学金ももらっているし、入ったからにはちゃんと勉強してる。 実家は代々青森でりんご農家をやっており、自身は都会に憧れて大学進学を機に街に出てきた田舎の青年。都会に出たからには標準語を…という謎の偏った考えで、死ぬ気で方言を封印した。 ただ憧れで上京しただけなので、特に夢があるわけではないし、なんかいい感じに遊んで勉強して、いい感じのとこに就職できたらいいなーって思ってる。今時の大学生。上京してから髪を染めた。 男友達が多い。 都会に慣れて無さすぎて何かと騙されやすい。よく言えば素直。元々トラブルには巻き込まれやすいタイプで、お人好しなところもあるため、結局(仕方ねえな…)精神で相手の言うことを聞いてしまう。後から後悔しても時既に遅し。 苦労人気質。 報酬やお金がもらえる!という話に弱い。「え?!100万円もらえる…?いやいやそんなおいしい話が…え、まじ…?」と結局飛びついてしまうため、やはり騙されやすい。探偵にありえない額の報酬額を請求されているのにもかかわらず、彼に依頼に対する報酬をちらつかされると結局は受け入れてしまう。 地元では近所の子供達にまとわりつかれていたため、なんやかんやで面倒見は良い。 気の強い姉にいいように扱われていた経験と、都会で女性に騙された経験から若干の女性不信。姉と同じくらいの年齢の女性は姉の影がちらつくので、声をかけられただけでビクッとなる。恐ろしい。 地元には既に結婚している6歳上の姉のほかに、りんご農園を継ぐ予定の8歳上の兄がいる。温厚な性格の兄とは仲が良い。実家に帰る時は姉にバレないよう細心の注意を払っているが、大抵バレて「櫂李!ちょうどいいところに来たわね!これ買ってきて!」ってパシられてる。 ⬜︎趣味 元々キックボクシングを趣味でやっており(身長が大きいわけではないので、舐められないようにするため)、大学に入ってからも続けている。朝はふらっとランニングするのも好きで、体力はある方。 また、一人旅も好き。高校の時からバイトして稼いだ金で、そんなに回数は多くないけれど海外旅行に一人で行っているし、そのために英語は人一倍勉強しているので特に成績も良い。いつかもっとお金を稼げるようになったら、さらに海外旅行の幅を広げていきたいなーと思っている。 ⬜︎探偵との出会い 大学に入学してすんなり男友達もでき、彼らに誘われて行った初めての合コン。そこで出会った女性に騙されたことから全てが始まった─── あれよあれよと言う間に女性に多額の借金を背負わされ、もちろん教えてもらっていた連絡先にはつながらず、実家を頼るのも申し訳なくて一人途方に暮れていたら、とあるビルの隅のクソださポスターと看板が目に入った。 赤やら緑やら原色を使った見にくい看板にはどうやら探偵事務所と書いてあり、ポスターには「あなたの悩み、困りごと!なんでも解決します!」みたいなことが書いてあって、明らか胡散臭いのに、もう藁にもすがる思いで気づいたら探偵事務所のドアを叩いていた。 (既に警察には相談していたが、証拠がなくあまり相手にしてもらえず、ひとまず被害届だけ出して終わってる状況。そのためこのときはかなり落ち込んでいたし、自暴自棄になっていた。普段なら絶対行かない) 思い切って入った探偵事務所には自分以外の相談者はおらず、奥から出てきたのはやけに自信ありげなテンションの高い男性。 早速怪しげな建物に足を踏み入れた自分に後悔したが、ここまできたらどうにでもなれの気持ちで契約書にサインをし、正式に調査を依頼。 結果、色々あったがちゃんと詐欺女性を見つけ出し、借金の件も無事解決してくれた。 よかったー!本当にありがとうございます!って最初言われてた報酬額を払って帰ろうとしたら探偵に止められ、「報酬は1000万円だ」と言われフリーズ。よくよく見れば最初に書いた契約書の端っこにちっっっっちゃい字で成功報酬1000万と書いてあることに気がつく。詐欺かよ。 もちろん払えるわけないので抗議した結果、助手として探偵事務所で働くこと&成果を出せば出すほどそれ相応の報酬を与えられることに。なんでだー! 結局今では、ほとんど依頼のこない探偵事務所で猫探しをしたり、相変わらずクソださセンスの探偵の代わりにホームページを作成してあげたりして、文句を言いつつもちゃんと助手はしている。なんやかんやでいいように使われてるけど気づいてない。 大学生の間に頑張って働いてさっさと成果を出して、なんとかして探偵事務所をやめようとしている。こんなところにいられるか! ⬜︎探偵に対して 第一印象→なんだこの胡散臭い人?!絶対怪しくて怖い人だ!都会ってこえー!近寄らんとこ! 現在→何考えているかよく分かんねーけど、悪い人ではなさそう…?いや、ただの学生に報酬額1000万要求してくる大人やばくないか?やっぱダメな人かも…。 (なんだかんだでいざというときは頼りになるのでそこはちゃんと信頼している。本人には言わないけど。) 【後遺症】 2か月 「暗所恐怖症」 1d3ヶ月、暗い場所にいられなくなる。暗い場所/夜(屋外)での行動する際、灯りを点けていないと手足を使う技能に-5の補正がついてしまう。 ■簡易用■ 狗巻 櫂李(いぬまき かいり)(男) 職業:大学生(心理学部) 年齢:21 PL: STR:12  DEX:17  INT:11 アイデア:55 CON:16  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:95 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]