タイトル:カンパネラ・メロディ - 『インストラクション・ワン』 PC2 キャラクター名:カンパネラ・メロディ 種族:人間 年齢:14 性別:女 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:145 体重:39 ワークス  :UGNチルドレンC カヴァー  :UGNチルドレン シンドローム:モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL4 / 判定 2r+4 <運転:モーターヘッド> 【感覚】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 4r 〈知覚〉:SL / 判定 4r 〈芸術〉:SL / 判定 4r 【精神】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 1r+2 〈意志〉:SL1 / 判定 1r+1 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL3 / 判定 2r+3 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    25 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   9 【戦闘移動】  14m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング      /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$       /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$       /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:モルフェウス》/2 /メジャー       /-  /-   /-  /2   /クリティカル値-[SL]/下限7 《ヴィークルモーフィング》    /5 /マイナー       /自動/自身 /至近/2   /モーフィングロボ 攻撃力:15、装甲値:18、行動:-3、全力移動:50m 《エースドライバー》       /2 /メジャー/リアクション/-  /-   /-  /2   /判定+[SL]D 《サポートデバイス》       /5 /セットアップ     /自動/自身 /至近/6   /【肉体】判定+[SL*2]D、シナリオ3回まで 《クリスタライズ》        /1 /メジャー       /対決/-   /-  /4   /攻撃力+[SL+3]/装甲無視、シナリオ3回まで ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   5     -1      / 下着:               / 修正: = 合計 =  5   0   8  10 pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      10 pt = 価格総計 =     10 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象             好意  悪意  備考 カナルコード・エリア・ナイン ○愛情 偏愛  自らが搭乗するモーターヘッド。 メガネ            ○執着 悔悟  かつて兄と慕っていた人物の遺品。フレームを流用している。 戦闘             遺志  ○恐怖 柊さざれ           ○尊敬 隔意  シナリオロイス 伊藤紅葉           ○純愛 嫌気  PC間ロイス(→PC1) ■その他■ メモ: ■■設定■■ イタリア語で鐘を意味するカンパネラと名付けられた、UGNチルドレン。UGNが運営する孤児院から実験体として選抜され、見事にピュアブラッド・モルフェウスとしての才能を開花させる。 かつて兄と慕っていた人物が好きだった漫画に出てくる巨大ロボット「モーターヘッド」を《ヴィークルモーフィング》で瞬時に作り出し、搭乗して戦う。 ……だが、その兄はもういない。後に残ったものと言えば、あの漫画と、メガネのフレーム……そして、「戦うんだ、メロディ」という言葉だけ。 争いというもの自体が苦手で、いつまでたっても戦闘では恐怖を消し去れないメロディだが、このたび、ついに実戦、初陣を迎えることとなった。 果たして彼女は、無事に生き残ることができるのだろうか……。 ■■コンボデータ■■ ▼『カナルコード・エリア・ナイン』 生体コンピューター「エトラムル」を搭載した巨大ロボット「モーターヘッド」を瞬時に作り出し、搭乗して戦う。 《ヴィークルモーフィング》後、 《コンセントレイト:モルフェウス》+《エースドライバー》 4r+4@8 (  ~100%) 5r+4@7 (100%~159%) 6r+4@7 (160%~  ) ▽基本  侵食値:2+4 技能:<運転:> 範囲:単体 射程:至近  ダメージ:+15 装甲値:18+5 行動値:5 その他:     ~100%未満 ダイス:4個 C値:8 100%以上~160%未満 ダイス:5個 C値:7 160%以上~     ダイス:6個 C値:7 ▼『真空斬り/ソニック・ブレード』 MHの巨大な剣の質量を利用し、衝撃波と真空波をミックスさせた巨大なストーム・ウェーブを発生させる技。 《ヴィークルモーフィング》+《サポートデバイス》後、 《コンセントレイト:モルフェウス》+《エースドライバー》 14r+4@8 (  ~100%) 17r+4@7 (100%~159%) 20r+4@7 (160%~  ) ▽基本  侵食値:(2+6)+4 技能:<運転:> 範囲:単体 射程:至近  ダメージ:+15 装甲値:18+5 行動値:5 その他:シナリオ3回まで     ~100%未満 ダイス:14個 C値:8 100%以上~160%未満 ダイス:17個 C値:7 160%以上~     ダイス:20個 C値:7 ▼『ブレイクダウン・タイフォーン』 3つの分身からソニック・ブレードを放ち、同時に自身も突撃する究極のMH剣技。 《ヴィークルモーフィング》+《サポートデバイス》後、 《コンセントレイト:モルフェウス》+《エースドライバー》+《クリスタライズ》 17r+4@7 (100%~159%) 20r+4@7 (160%~  ) ▽基本  侵食値:(2+6)+8 技能:<運転:> 範囲:単体 射程:至近  装甲値:18+5 行動値:5 その他:装甲無視、シナリオ3回まで 100%以上~160%未満 ダイス:17個 C値:7 ダメージ:+21 160%以上~     ダイス:21個 C値:7 ダメージ:+24 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5164