タイトル:都竹 蒼 キャラクター名:都竹 蒼(つづき あおい) 職業:画家(芸術家) 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重:細い ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  15  15  11  14  13  15  12  15 成長等 他修正 =合計=   8  10  15  15  11  14  13  15  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》52%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》30%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    10%  ●《博物学》15%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ     1d4+db                   / 小型ナイフ                               / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0 ナイフ    1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 趣味:絵を描くこと。新しい絵の具を探すこと 好きな物:青色。 苦手な物 :時間の管理。炭酸 【ステータス】 彫刻もやるのでナイフを職業技能に入れてます。 【詳細】 ◆軸 - この世で最も美しい青を描きたい ◆経緯 - 母親は水彩画家、父親は油絵画家だった。物心ついた頃には筆を持っていて、息を吸うように絵を描く毎日だった。小学校に入ってからも中学、高校生になっても変わらず書き続けた。家でも、部活動でも。「嫌にならないのか」と問うたのはカラオケに誘ってきたクラスメイトだった。嫌だと思う間もなかったから、そう聞かれて初めて、絵を描き続けるのはほかの人間にとって苦痛なことなのだと知った。 - 青色が特別になったのは幼少期だ。「これはね、青色。あなたの色。すべての生命の源である海の色。空の色で、空気で、温度で、地形で変わる海の色。私たちの愛しい子の描く海は、青は、一体どんな色をしているのかしら」名前の由来を穏やかに語る母から、幼いながらに期待を感じ取った。特別な青を生み出すことが自分が愛されるための意義なのだと。ここに存在するために必要なことなのだと。母はそんなことは考えていなかったのかもしれない。けれど僕はそう感じた。だから僕は青が好きで、青のために生きている。 - 学校生活では、共に過ごす人間はいたものの、友達と呼べるものなのかよくわからなかった。多分違ったんだと思う。クラス替えが起こるたびに、春は気を遣ってか好奇心でか声をかけてくるやつがいて、夏になるとグループができて孤立し始め、秋になるとおかしな奴と称号をつけられる。とはいえ絵を描いていること以外はコミュニケーション力が低いだけの人間である自分は、偶発的な事象によりお近づきになったカースト上位と呼ばれるやつに「意外と面白いやつじゃん」と勝手に称号を上塗りされたりもする。けど僕にとってはそのどれもがどうでもよくて。教科書をなぞるだけの平坦な授業も、クラスメイトのざわめきも意識の外に追い出して、空を眺めてはその色をどうやって生み出そうかと考えていた。 - 大学は当然のように美大に通い、両親のつてで美術商とのコネもすぐにできた。遺伝子のおかげか、はたまた英才教育の賜物か、センスも技術も申し分なく、親のコネだなんだというものはいなかった。 - そうして今日も僕は青を描く。未だ見つからない、僕にしか描けない、僕だけの青を求めて。 ◆性格 - 穏やかというよりは静か。テンションが一定。イメージ的には海辺というより海中。 - 他人への興味は薄い。でも母親の愛情気にしてたから全く情がないというわけでもなさそう。 ◆生活 - 鮒かではないが家族みんな生活リズムバラバラなので、一緒に住まなくてもいいだろうと親元を離れて一人暮らし。 - 食事は、朝はコーヒーとトーストとヨーグルト。昼はサンドイッチ。夜はサラダとローストビーフ。が多い。基本動かないので量は少なめ。大体買ってくるか出前。食べる時間もまちまち。 - 風呂は1日1回は入るようにしてる。 - 睡眠時間もまちまち。筆が乗れば余裕で徹夜して昼前まで起きてるし、進まなければ10時間くらい寝たりもする。 ◆仕事 - 基本は水彩。油絵も少し。 - 彫刻や版画もできるがあまりやらない。 - 懇意にしてくれている美術商数人のおかげである程度余裕をもって生きて行けるだけの収入を得ている。とはいえ、絵を描く以外にやりたいことも趣味もないので、収入の大半は画材に消えている。 ◆台詞イメージ 一人称:僕 二人称:君 「都竹蒼。よろしく」 「海は青いって言われてる。そのくせエメラルドグリーンなんて呼ばれたりもする。高齢の方は縁を青と呼んだりもする。某キャラクターの髪色が水色か薄緑かで論争が起きることもある。曖昧だ。だから結局、その人間のイメージでしかないんだ。どれであっても美しければそれが正解だと僕は思う」 「人物画はあまり興味はないかな。青いものを…どう表現するかが、僕のテーマだから」 「仕方ないだろ!僕は筆を持つだけの筋力があればそれでいいんだ!」(戦闘あったら言いそう。非力連れて行く気満々()) 「君を、描かせてくれないか」 ◆名前由来 - 筆→漢字分解して、竹(たけ)、聿(つ)→つ竹→都竹 - 青色に執着 ■簡易用■ 都竹 蒼(つづき あおい)(男) 職業:画家(芸術家) 年齢:28 PL: STR:8  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]