タイトル:快刀乱魔 キャラクター名: 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:0 MP:0 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0 成長等            2         2 他修正 =合計=   0   0   0   2   0   0   2   0   0   0 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      4%    《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》0%    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前: 一人称: 二人称: 口調『』 🎂: ▼シナリオ遍歴=================== 初期SAN: ▼ステータス=================== STR: CON: POW: DEX: APP: SIZ: INT: EDU: ┃職業ポイント: ┃興味ポイント: ▼性格=================== ▼思考 指針=========== テセウスの船: 5億年ボタン: 臓器くじ: 自己犠牲: 罪を許せるか: 神の存在: ▼概要=================== 「 君達はこの法治国家において、唯一帯刀を許可された正義の番人である 」 刀×スーツ×刑事 【注意事項】 本シナリオは、非道徳的、非倫理的、非人道的、な事象を含んでいます。 グロテスクな表現が度々あります。 神話生物に対する独自の解釈があります。 PVPの可能性があります。 NPCが沢山出てきます。 人によっては後味の悪いEDになる可能性があります。 以上、地雷やトラウマ、苦手要素が多い方はオススメ出来ません。ご留意ください。 本シナリオについて PVPの可能性が十分あるシナリオになっております。仲の良い方と遊ぶことをオススメします。 改変についてはKPさんが回しやすいようにして頂いて構いません。 ただ、改変についてPLさんにお伝え頂き、ご周知頂きますようにお願い致します。 シナリオバレになるような文章については、改変した部分であっても取り扱いにご注意下さい。 ・形式/シティシナリオ ・プレイ人数/ 4人固定(秘匿HO有) ・プレイ時間 /14〜16時間程度(ボイセ) (RPで変動有り) ・推奨技能/ 三大探索技能、日本刀  準推奨 /精神分析、回避、医学 ✦世界観について 基本は現代日本と遜色なし。 但し、警察は銃の携帯ではなく、日本刀の帯刀を命じられている。 現代日本と変わらず銃刀法が制定されている。 ✦部署について 【刑事部捜査第一課】 殺人、強盗、暴行、障害、誘拐…等の凶悪犯罪を扱う。 ☞本シナリオでは、キャリアでキャリア組でエリート思考が強い刑事が多い。 【刑事部捜査第二課】 詐欺、通貨偽造、経済や企業や知能犯罪等を扱う。 その他公権力に関する汚職についてもこちらで取り扱っている。 ☞本シナリオでは、真面目で堅物思考の刑事が多い。 【刑事部捜査第三課】 空き巣、ひったくり、万引き…等のさまざまな窃盗事件を扱う。 刑事に任用されるとまずは捜査第三課からキャリアを始めることが多い。 ☞本シナリオでは、自由で適当な思考の刑事が多い。 【鑑識課】 現場に残された、指紋、血痕、服の繊維…等を照合する。 高度な技術を必要とする場合は科捜研で照合を行う。 ☞本シナリオでは、探究心が強く独特の世界観を持った刑事が多い。 適当な思考の刑事が多い。 ✦四肢漁りについて ```今回探索者達が追うことになった捜査対象。 殺害した対象から人体の一部を切断し持ち去るという猟奇殺人犯。 人体の決まった部位を持っていくのではないため、遺体のいずれかの部位を漁るもの、という意味で「四肢漁り」となった。 遺体が見つかった場所は様々で規則性は無い。 遺体の方もバラバラになって様々な場所で見つかるものもあれば、しっかりと血抜きまでされ揃えられたものも見つかるため、犯人像が定まらない状態だという。 ✦HO HO1 コード名は【花】 貴方は刑事部捜査第一課のエリート刑事である。 HO2 コード名は【鳥】 貴方は刑事部捜査第一課の新人刑事である。 HO3 コード名は【風】 貴方は刑事部捜査第三課の落ちこぼれ刑事である。 HO4 コード名は【月】 貴方は刑事部鑑識課の変わり者刑事である。 共通事項:貴方たちは世間を騒がせている猟奇殺人犯「四肢漁り」を捕らえる為に集められたチームである。 ▼事前情報=============== 帯刀可能なのは、太刀、大太刀、脇差、短刀、のいずれか。 声紋と指紋の認証が完了しなければ、抜刀することは出来ないような仕組みになっている。 【太刀】 オーソドックスで一番使用者が多い。 訓練で使用される機会が多い為、手に馴染みやすい。 ▶︎ダメージ1d10+db/ラウンド1回攻撃可能/〔日本刀〕技能に+50% (db含まない)最大値10 【大太刀】 太刀より重く大きな刀身を持つ。 ダメージ量は期待出来るが、受け流しが不可能。 ▶︎ダメージ2d8+db/ラウンド1回攻撃可能/日本刀での受け流しが不可能。 (db含まない)最大値16 【脇差】 太刀よりも一回り小さい刀身を持つ。 ダメージ量は太刀、大太刀に劣るが小回りがきく為急所を狙いやすい。 ▶︎ダメージ1d6+1+db/ラウンド2回攻撃可能/+1の固定値がつく。 (db含まない)最大値14 【短刀】 4本の中で1番小さい日本刀。ダメージ量は少ないが、手数は多い。 ▶︎ダメージ1d3+db/ラウンド3回攻撃可能/3撃目の〔日本刀〕技能値を半分で判定する。 (db含まない最大値)最大値9 ※【居合:初期値1】以外は、抜刀に1ターン消費するので、有事の際は戦闘開始前に抜刀宣言することをお勧めします 2010p27参照 ※「受け流し」を行うと、武器自身の耐久値を削り、かつオーバーしたダメージは使用者に来ることに注意。 大太刀→耐久30 太刀→耐久20 脇差→耐久15 短刀→耐久9 2010p29参照 ※【太刀】の技能値補正について 太刀を使用するときに付く+50は ”補正” なので素の日本刀技能値と合わせたとき日本刀技能が技能値上限の85を超えていてもOKとします 100を超える場合は100ファンのみ成功にはならない扱いです ※『二本の帯刀』及び『二刀流』について 【大太刀】は不可とします。大きすぎ&重すぎなので 【太刀】はSTRが15以上ある場合のみ許可します。 ただし、二本帯刀時はDEX-1、回避-20%、受け流し-20%のマイナス補正がかかります 【脇差】は条件なしで許可します。ただし、二本帯刀時は回避-10%、受け流し-10%のマイナス補正が掛かります 【短刀】は条件なしで許可します。マイナス補正もありません 一振りずつ使用し、戦闘中に持ち替える場合は1ターン分行動消費とさせてください 【居合:初期値1】に成功すればターン消費無しで攻撃行動に移ってOK また、使っていた武器が破壊されてもう一本に持ち替える、という場合もターン消費無しでOKです 同時に両手に一振りずつ持ち『二刀流』として振る場合は 一本目は平目、二本目は-10%の補正で振ってください ▼秘匿=================== HO1【花は優美である】 刑事部捜査第一課のエリート刑事。年齢は24〜25歳限定。 貴方は父親の顔を知らない。母が女手一つで育てて来てくれた所謂片親の子供である。 父と別れた理由は死別と聞いているが、家には写真の1枚も無い。 母があまり話したがらないこともあり、追求はしていない。 心配もあり、貴方は母親と同棲をしているだろう。 そして貴方は並々ならぬ努力をし刑事になり、数々の事件を解決に導いてきた。 順風満帆な人生を歩んでいる、所謂エリートである。 その優秀さを買われ今回発足された班のリーダーに抜擢されたのだ。 今回のメンバーはそれぞれ優秀だという話だったが、この3人に良くない噂がある事も貴方は知っている事だろう。 ■HO2の噂 基本は優秀だが、稀に苦しそうにしている時があるようだ。 前に本人に軽く聞いた(紫陽や雪ノ下経由でも可)時は大丈夫だとはぐらかされてしまった。 ■HO3の噂 元々は第一課に居たらしい。仕事のサボり癖が酷いらしい。 よく調査中の事件の合間に仕事を抜けているという話がある。 ■HO4の噂 どうやら血が好き、という噂があるらしい。現場で血痕などを食い入るように見ていたという話がある。 普段は第一課の同僚である「紫陽翔流(シヨウカケル)」と後輩である「雪ノ下風和(ユキノシタフワ)」、 それに新人のHO2と自分を含めたフォーマンセルで事件解決に当たる事が多い。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方はエリートと名高い。何でも器用にこなし、頭もキレるだろう。 DEXとINTに+2(上限は越えない) ②そんなエリートと名高い貴方は、他の刑事からの信頼も厚い。 そのため、警察関係者に対する交渉系技能などの成功値に+30% ■簡易用■ () 職業: 年齢: PL: STR:0  DEX:2  INT:2 アイデア:10 CON:0  APP:0  POW:0  幸 運:0 SIZ:0 SAN:99 EDU:0 知 識:0 H P:0  M P:0  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]