タイトル:172.アルデバラン キャラクター名:アルデバラン 職業:魔法使い 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:186 体重: ■能力値■ HP:11 MP:19 SAN:92/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   6  18  11  15  16  14  18  11  19 成長等         1               1 他修正 =合計=  11   6  19  11  15  16  14  19  11  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 36%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  43% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》40%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》11%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》   81%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(釣り)》  15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》56%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    93%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない HO2 マグ Al Dabaran 一人称: 二人称:貴方、○○様(HO1は王子、○○王子) カラーコード:#9079b6 誕生日:5/16 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【特徴表】 《1-7:勉強家》 EDU+1。EDUによる下限は適用しない。 《2-4:愛書家》 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。 また図書館に行かなくても自宅の書庫で<図書館>ロールが可能。 【名前の由来】 牡牛座のα(1番目の)星。 アラビア語で後に続くものという意味のアル・ダバランからきた名前でプレアデス星団の後から登ることからついたもの。 年齢は第一王子が25歳と書いてあったのでそれのふたまわりくらい上かなぁと思ってます! 見た目は20代後半辺り! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ HO1の付き人だが、最早立ち位置はほぼお母さん。 いつも自由きままなHO1の首根っこを掴んで引き戻す係。 一応付き人という自覚はあるのでHO1より前に出ず…おしとやかに…一歩後ろくらいを… と思っていたら気がついたら五歩先にいるので油断もスキもあったもんじゃない…といつも苦労している。 幼い頃から共にいるので己の知能を生かして勉強を手伝ってあげたりしていた。 勉強以外にも、身の回りの基礎的な知識を教えてあげたり、他の人が恐れ多くて出来ない…!と言っている躾もさらっとこなす。 (躾ってあれやでえっちなやつじゃなくて普通にお叱り入れたりする方のやつやで)(言わなくても分かる) あまり感情の起伏が激しい方ではなくいつも冷静に物事を見れていたが、友人と呼べる存在がいなかった中 唯一の話し相手であった星々からの応答がなくなり、初めて不安というものを覚えた。 どうにかして再び声を聞こうと色々模索してみても何も変わらなかったので、せめて何故応えてくれなくなったのかを知りたく、ジンを呼びだす為に魔法のランプを探しに行くことを決めた。 願わくば、ジン本人とも仲良くなれたらとも。 【師範について】 気難しく傍から見たら話しかけづらい人だったけれど、自分の事はまるで本当の息子のように接してくれ確かな愛情は受け取っていた。 いつかこの人のような名の知れた魔術師になれたらと思っている。 【HO1の名前】 ▮ アスラン - Asran アラビア語で『夜明け』『暁』という意味 トルコ語で獅子という意味もある(アスラーンの場合が多い(らしい?)) CoCシナリオ「アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない」   《第1航海:鯨と呼び声》 SAN値+5 芸術(釣り)+10   《第2航海:ダイヤモンドに翼はない》 ナビゲート+1 オカルト+1 天文学+7   《第3航海:霊長という獣》 SAN値+2 聞き耳+4 目星+9   《第4航海:花嫁の贈り物》 POW-2 SAN値-2 クトゥルフ神話技能+4 ❖クトゥルフ神話技能によりSAN値上限変更  SAN値 97 → 95   《第5航海:酒宴、そして私怨》 SAN-1 クトゥルフ神話技能+1 ❖クトゥルフ神話技能によりSAN値上限変更  SAN値 95 → 94 【AF:砂丘の指輪】 古代エジプトで見つかったとされる、魔力を保有した指輪。透明な宝石の中に金箔のような砂が閉じ込められている。 身につけると POW が+2 される。 (正気度の値に変化なし、MP+2)  →この章で門の創造にてPOWを 1 消費したのでPOWは+1   《第6航海:灰を喰らえど腹は満たず》 POW+2 SAN変動なし 【AF:アルハザードのランプ】 ランプに火を灯せば煙が現れ、吸い込んだものに幻影を見せる。 あなたはこの幻影を用い、今後指定したタイミングで 1 度だけ周囲の探索者の SAN 現象を半減させることが出来る。   《第7航海:1001日目の夜明け》 SAN値-2 回避+4 聞き耳+7 目星+9 【いらない補足情報】 ・お酒、激弱です(CON6) 体質的に酔う通り越してすぐ気持ち悪くなっちゃう。 ・ラドゥー(インドのお菓子)が得意じゃなかった。 そもそも甘いものが得意じゃないかも。 ・どうやら童貞じゃないらしいです。 本人は忘れてるだけでだいぶ前に経験あるそうです。 けどまぁ王子の育成に立ち会うようになってからは己の仕事に集中しているのでしておらず…結果忘れているという。 忘れてるってことは童貞じゃね?(違う) ・PLの趣味で処女の方も決めようかなと思います。(?) こいつの性格的にだいぶ悩むけど、まぁまず自分からはした事ないかなと。 でも顔が良いし著名な人間ではあるので…なんかこう…なんか…キモ=オタくんとか1人はいそうだなって… 私はモブ攻めが好きです、そういう事です、もう何も言うまい。 ・ノリでチン長決めたらSIZ14でした。平均は12だそうです。なんの話? —————以下秘匿内容コピペ————— ◇公開 HO 職業技能 オカルト、天文学、歴史、図書館、医学、精神分析、地質学、言いくるめ 推奨技能:オカルト、天文学、図書館、精神分析 あなたは国1番の賢者であり、名の知れた魔法使いだ。その突出した技術と知識を買われて今回HO1の付き人に選ばれた。 得意とするのは占星術で、星々の持つ力こそあなたの力だ。 しかし最近は星々の力が以前ほど上手くコントロール出来ない。 何故星は自分に応えてくれないのだろうか? 何はともあれ、あなたはこの航海を経て新たに成長を遂げたいと考えている。 ◆秘匿 HO -友を求める冒険者 あなたは真の両親を知らず、物心ついた時から師範の元に居た。師範はかつて宮廷魔術師をしていたほど名のある賢者だったが、自身の老衰を悟り後継者を残そうと孤児であるあなたを拾ったそうだ。 師範はあなたに本物の愛を注いでくれたが、塔にこもりきりで魔法を学んで育ったあなたには友達と呼べる存在が一人もいなかった。 強いて言うなら星々が友人だろうか。 星々は常にあなたに何かを語りかけ、またあなたの言葉に応じてくれたからだ。 その他、師範については自由に設定を決めて良い。 しかしそんな星々ですら、あなたの言葉に充分に応えてくれなくなってしまった。 数年前星から聞いた話によると、怪物の現れた島の何処かに魔法のランプが眠っているという。 魔法のランプとはどんな願いでも3つだけ叶えてくれる精霊、ジンが宿っているとされる黄金のアーティファクトである。 あなたの真の目的は、精霊ジンに自らの友になってくれるようお願いすること、そして星々が応えてくれなくなった訳を知ることだ。 果たして、あなたはこの航海で友情を知ることができるだろうか。 ▍特記事項 1-占星術 あなたは星の力を借りて様々な魔法を行使することが出来る。 オカルトと天文学の複合ロールに成功し、かつ任意の MPを消費することで攻撃が可能だろう。 また、魔法で治療を行う場合はオカルトと天文学に加えて医学の複合ロールとなる。ダメージ量や回復量は消費したMP と同値。 ▍特記事項 2-王への加護 神聖な魔法使いであるあなたはかつて、第1王子ハール、そして第2王子HO1の着名を行った。HO1のHPが著しく減少した時やHO1が技能を振り直したい時、あなたのMP を1、HO1の幸運値を-10することで願いが叶う。 もしもあなたがこの加護を断ち切りたい場合は、相手とのPOW対抗に勝ち、新たに相手になんらかの名前を付与する必要がある。 ▍特記事項 3-魔術の才能 あなたの POW は最大値で固定される。 (特徴表などによりプラス補正がかかる場合は上限を超えても良い。) 余談だが、年齢の上限は 100 歳くらい。 見た目と年齢が異なっていても良い。 ■簡易用■ アルデバラン(男) 職業:魔法使い 年齢: PL: STR:11  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:6  APP:15  POW:19  幸 運:95 SIZ:16 SAN:94 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]