タイトル:静テロ篤学者 キャラクター名:藤春 煌乃(ふじはる ての) 職業:学生 年齢:27(本編時) / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  13  10  12  15  16  18  14  13 成長等                        5 他修正                       -2 =合計=  16  13  13  10  12  15  16  21  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  75%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》      5%    《信用》     15%  ●《説得》      73%  《値切り》        5%    《母国語(日本語)》105%  ●《他の言語(英語)》80% ●《他の言語(イタリア語)》80%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(掃除)》  11%   《経理》 10% ●《考古学》    91%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし     1d3+1d6                   / キック     1d6+1d6                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業P】 冒険家教授:応急手当、説得、跳躍、登攀、図書館、他の言語、考古学、歴史 【特徴表】 6-3 鋼の筋力: 2-3 バイリンガル:個別導入前80P、個別導入後105P振り分け 【名前の由来】 パルテノン神殿の「パルテノ」部分を(ふじ)はるてので作ってる 【家族】 父親:藤春 輝希(ふじはる てるき)40歳 【性格】 いつも口ぱかー開いてる口癖「いいよぉ」なゆるゆる男。 力仕事は得意だけど細かい作業は苦手な力の制御ができないかなしき化け物みたいな存在。 緩い話し方や雰囲気に似合わず頭はいい方で考え事をしたり何かに集中すると周りが見えなくなるタイプ。 ノリはいい方で友達も多い。というかぽけ~としている印象から世話を焼かれやすいのかも。 家を空けることの多かった父だったが、その父に連れられて海外旅行に数回行ったことがある。 街中で出会った武道家のおじいちゃんにやけに気に入られて武道をやらんか?と聞かれ軽い気持ちで「いいよぉ」と言ったら稽古をつけられてさらに気に入られ道場を継ぐ気はないかといわれるようになってちょっと困っている。ごめんなぁじいちゃん、俺考古学者になりてぇんだ~ 【個別導入後】 口がゆるゆるで気が付けばぱかー口が開いていることは変わらないし、何でもいいよぉと二つ返事もすることも同じ。ただ、何かしら約束をする時はほんのちょっと諦めの混じった返事をするようになった。 完全に足を止めてしまっていた半年以降は時間があるときは再び父の研究室で無名神殿の研究をしている。それと同時進行でがむしゃらに勉強をして博士号を取り現在准教授となっている。少しでも研究を進めて、己の名を上げて、そうすればいつか父や千里さんの様に『無名神殿』に迎えるチャンスが巡ってくるはずだと考えたから。 千里さんからの手紙で完全に意気消沈したが、彼女の成果を無駄にしたくないという思いと、まだ彼女はどこかで生きているかもしれないという思いで何とか前を向いている。 あの半年の間に近所の武道家のおじいちゃんの所で体を鍛えながら「もうさぁ、じいちゃんの道場継ごうかなぁ」なんて言ったら惰性でするならこちらから願い下げだと怒られ反省をした。それから再び研究を始めて考古学者の道を究めることを決めたので、跡継ぎの話は丁重にお断りしている。ただ、現在も帰国した際は顔を見せに行っている。 仕事柄、基本的に世界中を飛び回っていて日本には実家のみがある。(一人暮らしはしていない)日本に帰ってきても遊んだり休んだりするのではなく父の研究室で引き続き研究を行っている。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   ▌静なるテロリスタ - HO篤学者   あなたは考古学を研究する学生だ。   推奨技能:〈考古学〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの父は高名な考古学者であった。 彼のヨーロッパ古代文明史についての研究は有名で、古代遺跡“無名神殿”の発見は 多いに界隈を沸き立たせた。しかし、彼はその“無名神殿”の調査中に非業の死を遂げた。 機器の故障による事故死、そう聞かされている。 ‟無名神殿‟とは十年前に地中海に浮かぶ孤島から発見された古代遺跡である。 その建築様式は著名なギリシャ神殿にも似通っており、一時はギリシャ古代文明史における 新発見かと噂されていた。しかし、その後の調査で発見された数々の遺物は、 当時の時代背景にまったくそぐわない矛盾に満ちたものばかりであり、 故に名の付けられない神殿、‟無名神殿‟と呼ばれている。 現在もいちはやい解明が望まれている。 そして、あなたの父の命日から十年が経つ。 あなたは物置の中で遺品の整理をしていると、ある一冊の手記を見つけることとなる。 ※個別導入はここからはじまる。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 【 探索者設定について 】 ・生まれも育ちも日本である。 ・個別導入時での年齢は十代後半から二十代前半が好ましい。本編はその五年後のことである。 ・職業は学生を選択する。ただし、職業技能はこれまでの経験によって自由に設定してもよい。 ・父の名前や年齢は自由に決定してもよい。  また、父は仕事柄、家を空けることが多かったが、あなたのことをよく可愛がっていた。 ・理由はどのようなものであれ、‟無名神殿‟についての謎を解きたいと考えている。 ・個別導入でのキャラクターシートは、個別導入時での年齢に応じたものを制作すること。 ■簡易用■ 藤春 煌乃(ふじはる ての)() 職業:学生 年齢:27(本編時) PL: STR:16  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]