タイトル:うませつ-特別 キャラクター名:EsmeraldA 職業:怪異-芸術家 年齢:32 / 性別:男 出身:どっか 髪の色:薄い色 / 瞳の色:水色か黄緑 / 肌の色:死人……! 身長:179cm 体重:死ぬほど軽い ■能力値■ HP:14 MP:36 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  16  18  15  14  12  14  18  14  36 成長等        18 他修正 =合計=   9  16  36  15  14  12  14  18  14  36 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《火の玉》     45%  ●《指揮棒》  65%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  6% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》    1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理とか…?)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》     10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》         % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     34%   《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(芸術的な物)》75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 2%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 指揮棒   25 1d6    タッチ     1    -   15 / 小さい棍棒                               / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 指揮棒(タクト)    1   0   絶対に離さない 画材         1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「知ってる?特別教室の怪異__」 「特別教室のどこかに飾られた名もない誰か。男の人なんだけど、その人は当時有名な指揮者でベートーヴェンやショパン等の有名な曲を手掛ける指揮者だった。そんな彼は芸術的な物が大好きな人だったの。ただ生まれつきものすごい近視でね」 「ある日のコンサートの会場に向かっていた時は、近視が災いして不慮の事故で亡くなってしまった」 「コンサート後に予定していた肖像画の作成も、顔がめちゃくちゃになっちゃって書こうにも書けなかったんだって。これからの未来に伝わる予定だった彼はそこで名前が語り継がれることはなくなった」 「そんな彼はとーっても気難しい性格をしてるんだよ。プライドが高くて、皮肉な性格」 「彼の言うことを聞かなかったり、彼の邪魔をしたら一生付きまとわれて怨嗟の言葉を吐かれ続けて」 「苦悩の果てに自殺しちゃうんだって」 _ 「あぁそうだ。私の邪魔は一切許さない」 「完璧なる足踏みを、完璧なる呼吸を、完璧なる生き方を、完璧なる死に方を」 「これこそ美術的、これこそ音楽的、これこそ芸術だ」 「すべて完璧でいなければならない。それを邪魔するのであればだれであれ容赦しない」 「あぁ!くそ!!私の完璧なる舞台がすべて台無しだ!!」 「貴様か、貴様だな。私の完璧を邪魔した害獣は!駆逐してやる!」 _ 「彼が死んでも肖像画として出て来て、完璧を求めるのは」 「完璧になって 」 「人々に忘れないでほしいからじゃないのかな?」 ■人物 特別教室の指揮者 / とくべつきょうしつのしきしゃ  本名:EsmeraldA / エスメラルダ  美術室・音楽室・保健室・家庭科室などに発生する怪異。 性格は大変気難しく短気、若干のヒステリック、うまく物事が進まなければ頭をかきむしるタイプ。 近視で目をずっと凝らしている。そのためずっと険しい顔をしているが怒っているわけではない。人やモノを認識するのに至近距離まで接近する。 完璧を求めるがゆえに邪魔をされると死ぬまで恨み続ける。 よくある音楽室の狂気的な演奏を邪魔されると怒る。楽譜なんて破かれるとかもってのほか。ピアノのジャーン!!てやつはこいつがぶちぎれたとき。 ■経歴 ■職業 ■交友関係 ■家庭環境 家族構成: ■身体的特徴 _________________ ■基本 発言カラー【#f03e3e】 一人称:私、俺(素) 二人称:貴様 好き:クラシック音楽、芸術的な物(人も可)、芸術の感性がわかる人、礼儀を弁えている人、 嫌い:邪魔される事、動物、汚い物、現代の音楽 得意:芸術的な事、掃除、洗濯、料理 苦手:自分自身に興味を持たれる事(理解不能すぎて怖い) ■その他 ・誕生日:5月22日 ・血液型:AB型 ・誕生色:ディキシーグリーン 無償の愛情にあふれた人情家・律儀な働き者・ハッピーエンド・バランス ・誕生花:ミツバツツジ……「節制」「抑制のきいた生活」 ・花言葉性格ダイス:菊(きく) 「高貴」「高尚」「真実」「真の愛」    「貴方の行いは全てが正しい。貴方の言葉に皆が頷く。     自分を信じる貴方の言葉が、皆が信じる貴方をさらに高みへと導くだろう。」 ■特徴表 8-10【身体的ハンデ(D) 】 探索者は先天的若しくは後天的な身体ハンデを負っている。 欠損等はSTRかSIZ-1d3、病の場合CON-1d3、視覚聴覚の障害は相応の技能-20%。 ➡近視 その他特殊なものはKPとの相談で決定する。 10-9【根に持つタイプ】 やられたらやりかえすが信条な貴方は、自分に一度でもダメージを与えたことのある相手を対象に攻撃を行う時、dbが+1される。 性格によっては味方も例外ではないかもしれない。 ■イメソン ・交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」 / ベートーヴェン ⇒(https://youtu.be/KqK5UZwyarw?si=8PT446ZjUkN9s82c) ・meLIE ⇒(https://youtu.be/dLNEPT1LZAU?si=zjAAsWxTRtDbFFxT) ・1000年生きてる ➡【https://youtu.be/xdGw7s4LyAo?si=OaiVF0KZ3LD1gj6x】 ■職業ベース ・芸術家  画家、彫刻家、書家、漫画家、カメラマン、各種デザイナー、映画監督、美大・芸大の学生など。 職業技能:言いくるめ、芸術(任意)、コンピューター、写真術、心理学、製作(任意)、目星、歴史 ➡心理学→精神分析 ■通過シナリオ ■取得呪文 ■AF ■後遺症 ■遭遇 ◢知ってる ■その他 CV ・EsmeraldA(エスメラルダ)……「エメラルド」を意味するスペイン語。 ■同卓者CS  3番目「特別教室の怪異」   日常の中にある些細で重苦しい気配。 ▍探索者作成について 本シナリオにおいて、探索者は“学校の怪談”となる。 神秘的な事象に巻き込まれるニンゲンではなく、神秘的存在そのものである。 ・新規のみ、継続不可。 ・他プレイヤーと相談しながらHOを選び、キャラクターを作成する。 ・キャラクター作成において、どのような職業を選択しても問題がない。 ・探索者は学校の怪談であり、人外である。普段、学校の敷地内から出ることは出来ないが、ニンゲンに憑依をすることで外に出ることができる。 ・普段は、化かしたり、観察したり、脅したニンゲンから酒をせびって宴会したりして過ごしているだろう。 ・ニンゲンに見られないことをいいことに、好き勝手にやっている。 ・もちろん条件が揃えば、ニンゲンの目の前に姿を現して、恐怖を与えることもできる。 ・ニンゲンと異なる能力値、技能を持っている。 ・<SAN値>は怪談たち一律して50存在する。1度の正気度減少で5以上減ると、怪談として自我を保てず、発狂してしまう。不定の狂気もニンゲン同様の条件で発生する。 ・<MP>はPOWと同値、<HP>はCONとSIZを足して2で除したもの。 ・<SAN値>または<HP>が0になると、その場で消滅する。 ■ 能力値について 学校の怪談:怪異たち 能力値:ロール STR:3d6+6 CON:3d6+6 POW:3d6×2 DEX:3d6 APP:3d6 SIZ:2d6+6 INT:2d6+6 EDU:3d6+6 ■ 技能 憑依:怪談たちは、生きているニンゲンに憑りつくことができる技能。この技能に成功し、憑りつくことで外に出ることができる。 怪談がMPを3ポイント消費し、ニンゲンとのPOW対抗に成功することにより、憑依が成功する。 憑依されたニンゲンは、その間自我を保つことができず、怪談に“身体を乗っ取られている状態”となる。乗っ取られている間の記憶はニンゲンにはない。 憑りつくことが出来る時間も限られており、1d6時間となっている。 火の玉:初期値25%、ダメージは消費するMP1ポイントにつき1d10点。 ▍3番目「特別教室の怪異」 理科室、美術室、音楽室などの特別教室にまつわる怪談である。 特定の科目でしか利用されないためか、普段は人気の少ない場所であり、 特定の人物の出入りやヒトの隠し事を目撃することが多い。 社会科準備室には、ある男性教諭がよく入り浸っていることを知っている。 ■簡易用■ EsmeraldA(男) 職業:怪異-芸術家 年齢:32 PL: STR:9  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:16  APP:14  POW:36  幸 運:180 SIZ:12 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:36  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]